検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 19 在庫数 13 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

子どもへのまなざし 続

著者名 佐々木 正美/著
著者名ヨミ ササキ マサミ
出版社 福音館書店
出版年月 2001.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9102044077児童帯出可Q379.9/ササ/2児童書研究在庫 
2 中 央9102432265一般帯出可379.9/ササ/2自動書庫在庫 入庫中
3 中 央9182606603一般帯出可379.9/ササ/2子育て在庫 
4 稲 毛3180617400一般帯出可379//開 架在庫 
5 若 葉5101488661一般帯出可379//開 架貸出中 
6 花見川7101957693一般帯出可379.9//開 架在庫 
7 美 浜1102910832一般帯出可379.9/ササ/2開 架在庫 
8 みやこ2180491737一般帯出可379.9/ササ/開 架在庫 
9 6101308255一般帯出可379.9/ササ/子育て在庫 
10 6180696105一般帯出可379.9/ササ/開 架在庫 
11 白 旗2201867070一般帯出可379//開 架在庫 
12 西都賀5200804358一般帯出可379//開 架貸出中 
13 あすみ6200807217一般帯出可379//書 庫在庫 
14 打 瀬1180263159一般帯出可379.9/ササ/企画展示貸出中 
15 5600210415一般帯出可379//開 架在庫 
16 みずほ7800071384一般帯出可379.9/ササ/2開 架貸出中 
17 検見川7400360232一般帯出可379//開 架貸出中 
18 磯 辺1200795725一般帯出可379//開 架貸出中 
19 幕張西1480042497一般帯出可379//子育て在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木 正美
2001
379.9
家庭教育 育児

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000110014834
書誌種別 図書
書名 子どもへのまなざし 続
書名ヨミ コドモ エノ マナザシ
著者名 佐々木 正美/著
出版社 福音館書店
出版年月 2001.2
ページ数  (枚数) 382p
大きさ 21cm
分類記号 379.9
内容紹介 「子どもへのまなざし」の読者から寄せられたたくさんの質問に答える続編。乳幼児期の子どもの育て方、母性と父性、障害を持つ子の育て方等の問題を、臨床の場で多くの子どもや家族と出会ってきた著者がわかりやすく解説。
著者紹介 1935年前橋市生まれ。新潟大学医学部医学科卒業。現在、川崎医療福祉大学教授等を務める。著書に「児童精神医学の臨床」「自閉症療育ハンドブック」など。
件名1 家庭教育
件名2 育児



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。