ここから本文です。

テーマ資料一覧

  • の一覧です。 該当件数は 135 件です。
在庫状況
No. 書誌種別 書名▲ 巻次 著者 出版者 出版年月 分類 貸出
1
図書
図書
商人たちの選択 千葉市立郷土博物館/編 千葉市立郷土博物館 2024/03 C673/C205 貸出可
2
図書
図書
朝日新聞社機が撮った総武線、京成線の街と駅 生田 誠/解説 フォト・パブリッシング 2017/08 C686/686.21361 貸出可
3
図書
図書
あの頃の暮し 宮崎 よしひさ/著 誉田商店会 2006/03 C215 貸出可
4
図書
図書
衣食住にみる日本人の歴史 3 西ケ谷 恭弘/監修 あすなろ書房 2002/03 210.1 貸出可
5
図書
図書
今むかし千葉市ところどころ 長島 百里/絵と文 千葉パルコ夢工房 1999/00 C291.09 貸出可
6
図書
図書
絵で読む日本の古典 4 田近 洵一/監修 ポプラ社 2012/03 910.8 貸出可
7
図書
図書
絵にみる図でよむ千葉市図誌 上巻 千葉市史編纂委員会/編 千葉市 1993/03 C210.1/213.5 貸出可
8
図書
図書
<絵巻>子どもの登場 黒田 日出男/著 河出書房新社 1989/07 210.4 貸出可
9
図書
図書
絵巻平家物語 1 木下 順二/文 ほるぷ出版 1984/11 913.434 貸出可
10
図書
図書
絵巻平家物語 2 木下 順二/文 ほるぷ出版 1984/12 913.434 貸出可
11
図書
図書
絵巻平家物語 3 木下 順二/文 ほるぷ出版 1985/12 913.434 貸出可
12
図書
図書
絵巻平家物語 4 木下 順二/文 ほるぷ出版 1987/04 913.434 貸出可
13
図書
図書
絵巻平家物語 5 木下 順二/文 ほるぷ出版 1987/12 913.434 貸出可
14
図書
図書
絵巻平家物語 6 木下 順二/文 ほるぷ出版 1988/08 913.434 貸出可
15
図書
図書
絵巻平家物語 7 木下 順二/文 ほるぷ出版 1989/04 913.434 貸出可
16
図書
図書
絵巻平家物語 8 木下 順二/文 ほるぷ出版 1989/10 913.434 貸出可
17
図書
図書
絵巻平家物語 9 木下 順二/文 ほるぷ出版 1991/01 913.434 貸出可
18
図書
図書
大やぶ池と大やぶ池谷津ぽけっとガイドブック プロジェクトとけ/編 プロジェクトとけ 2007/03 C462.1 貸出可
19
図書
図書
おはなし千葉の歴史 千葉県歴史教育者協議会/編 岩崎書店 2012/08 C201/213.5 貸出可
20
図書
図書
おゆみ野 都市基盤整備公団/編 都市基盤整備公団 2001/11 C518.8 貸出可
21
図書
図書
おゆみ野の歴史・風土とくらし 鈴木 毅/著 崙書房 2015/01 C215/213.5 貸出可
22
図書
図書
上総下総千葉一族 丸井 敬司/著 新人物往来社 2000/01 C288.1 貸出可
23
図書
図書
鎌倉史跡見学 沢 寿郎/著 岩波書店 1979/08 213.7 貸出可
24
図書
図書
鎌倉幕府と朝廷 近藤 成一/著 岩波書店 2016/03 210.42 貸出可
25
図書
図書
鎌倉北条一族 奥富 敬之/著 新人物往来社 2000/12 210.42 貸出可
26
図書
図書
カメラが撮らえた千葉県の昭和 『歴史読本』編集部/編 中経出版 2013/05 C207/213.5 貸出可
27
図書
図書
カルチャー千葉 創刊号 千葉市文化振興センター/編 千葉市文化振興センター 1981/03 C051 貸出可
28
図書
図書
カルチャー千葉 第28号 千葉市文化振興財団/編 千葉市文化振興財団 1992/00 C051 貸出可
29
図書
図書
カルチャー千葉 第30号 千葉市文化振興財団/編 千葉市文化振興財団 1993/00 C051 貸出可
30
図書
図書
カルチャー千葉 第31号 千葉市文化振興財団/編 千葉市文化振興財団 1994/00 C051 貸出可
31
図書
図書
カルチャー千葉 第37号 千葉市文化振興財団/編 千葉市文化振興財団 1997/03 C051 貸出可
32
図書
図書
カルチャー千葉 第43号 千葉市文化振興財団/編 千葉市文化振興財団 2001/12 C051 貸出可
33
図書
図書
カルチャー千葉 第46号 千葉市文化振興財団/編 千葉市文化振興財団 2005/02 C051 貸出可
34
図書
図書
河原にできた中世の町 網野 善彦/文 岩波書店 1988/08 E 貸出可
35
図書
図書
関東武士研究叢書 第2期5 名著出版 2000/02 C288.1/213 貸出可
36
図書
図書
君待橋記念誌 千葉市役所区画整理部 千葉市都市改造課 1980/00 C515 貸出可
37
図書
図書
郷土資料事典 12 ゼンリン 1997/03 291.093/C290.9 貸出可
38
図書
図書
郷土の歴史千葉県 「郷土の歴史千葉県」編集委員会 第一法規出版 1990/03 C201/K213 貸出可
39
図書
図書
逆説の日本史 6 井沢 元彦/著 小学館 1998/07 210.04 貸出可
40
図書
図書
京成電鉄 生田 誠/著 アルファベータブックス 2015/05 C686/686.213 貸出可
41
図書
図書
検見川無線の思い出 菊谷 秀雄/著 菊谷秀雄 1990/03 C690/547.63 貸出可
42
図書
図書
県別歴史シリーズ 12 ポプラ社 1989/09 C201/K210 貸出可
43
図書
図書
源平絵巻物語 第1巻 赤羽 末吉/絵 偕成社 1979/04 913.6 貸出可
44
図書
図書
源平絵巻物語 第2巻 赤羽 末吉/絵 偕成社 1979/04 913.6 貸出可
45
図書
図書
源平絵巻物語 第3巻 赤羽 末吉/絵 偕成社 1979/04 913.6 貸出可
46
図書
図書
源平絵巻物語 第4巻 赤羽 末吉/絵 偕成社 1979/04 913.6 貸出可
47
図書
図書
源平絵巻物語 第5巻 赤羽 末吉/絵 偕成社 1979/04 913.6 貸出可
48
図書
図書
源平絵巻物語 第6巻 赤羽 末吉/絵 偕成社 1979/04 913.6 貸出可
49
図書
図書
源平絵巻物語 第7巻 赤羽 末吉/絵 偕成社 1979/04 913.6 貸出可
50
図書
図書
源平絵巻物語 第8巻 赤羽 末吉/絵 偕成社 1978/00 913.6 貸出可
51
図書
図書
源平絵巻物語 第9巻 赤羽 末吉/絵 偕成社 1979/04 913.6 貸出可
52
図書
図書
源平絵巻物語 第10巻 赤羽 末吉/絵 偕成社 1979/04 913.6 貸出可
53
図書
図書
源平合戦事典 福田 豊彦/編 吉川弘文館 2006/12 210.39 館内閲覧
54
図書
図書
源平合戦の虚像を剝ぐ 川合 康/著 講談社 1996/04 210.39 貸出可
55
図書
図書
古文書でよむ千葉市の今むかし 近世編 後藤 雅知/編 崙書房 2016/04 C210.5/213.5 貸出可
56
図書
図書
ざ・京葉ベイエリア 沢本 吉則/著 サン・スキラ出版 2004/02 C748/213.5 貸出可
57
図書
図書
紙本著色 千葉妙見大縁起絵巻 千葉市立郷土博物館/編 千葉市立郷土博物館 1995/03 C186/186.8 貸出可
58
図書
図書
下総千葉氏の群像 千葉日報社 1976/06 C288.1/213.5 貸出可
59
図書
図書
写真が語る 千葉市の100年 いき出版 2021/01 C210.1 貸出可
60
図書
図書
写真集 千葉市のあゆみ(市勢要覧) 2001 千葉市総務局市長公室広報課/編 千葉市総務局市長公室広報課 2001/07 C210.1/C317 貸出可
61
図書
図書
少年少女古典文学館 11 講談社 1992/06 918 貸出可
62
図書
図書
少年少女古典文学館 12 講談社 1992/07 918 貸出可
63
図書
図書
調べる学習日本の歴史 2 船岡 誠/著 国土社 2008/03 210.1 貸出可
64
図書
図書
史料で学ぶ千葉市の今むかし 千葉市史編集委員会/編 千葉市 2022/03 C210.1/213.5 貸出可
65
図書
図書
資料にみる千葉氏 千葉市立郷土博物館/編 千葉市立郷土博物館 2015/11 C288.1 貸出可
66
図書
図書
新発見!千葉 千葉まち歩き倶楽部/編 洋泉社 2018/06 C290.9/291.35 貸出可
67
図書
図書
人物・遺産でさぐる日本の歴史 6 古川 清行/著 小峰書店 1998/04 210.1 貸出可
68
図書
図書
人物・資料でよくわかる日本の歴史 5 小和田 哲男/監修 岩崎書店 2000/04 210.1 貸出可
69
図書
図書
図解で再現する戦国合戦完全解析50 小和田 哲男/監修 新人物往来社 2009/05 210.47 貸出可
70
図書
図書
図説浮世絵義経物語 藤原 千恵子/編 河出書房新社 2004/11 289.1 貸出可
71
図書
図書
図説・源平合戦人物伝 学研パブリッシング 2011/11 281.04 貸出可
72
図書
図書
図説平清盛 樋口 州男/著 河出書房新社 2011/11 289.1 貸出可
73
図書
図書
図説千葉県の歴史 三浦 茂一/責任編集 河出書房新社 1989/07 C201/213.5 貸出可
74
図書
図書
図説北条時宗の時代 佐藤 和彦/編 河出書房新社 2000/11 210.42 貸出可
75
図書
図書
青年市長が挑む市政改革 熊谷 俊人/著 ぎょうせい 2012/11 C317.3/318.235 貸出可
76
図書
図書
千の葉をつなぐ幹となれ 熊谷 俊人/著 俊葉会 2020/09 C317.3/318.235 貸出可
77
図書
図書
戦国合戦マニュアル 東郷 隆/著 講談社 2001/10 210.47 貸出可
78
図書
図書
戦国時代の千葉氏 千葉市立郷土博物館/編 千葉市立郷土博物館 2017/10 C288.1 貸出可
79
図書
図書
戦国大名370家出自事典 新人物往来社 1996/06 281.04 貸出可
80
図書
図書
総武本線、成田線、鹿島線 街と鉄道の歴史探訪 山田 亮/著 フォト・パブリッシング 2020/05 C686 貸出可
81
図書
図書
平清盛 加藤 秀/著 さ・え・ら書房 1984/02 289.1 貸出可
82
図書
図書
平清盛 双葉社 2011/10 210.39 貸出可
83
図書
図書
平清盛 三田村 信行/著 ポプラ社 2011/11 289.1 貸出可
84
図書
図書
地図でみる日本の歴史 3 竹内 誠/総監修 フレーベル館 2000/10 210.1 貸出可
85
図書
図書
千葉一族入門事典 千葉氏サミット実行委員会/編 啓文社書房 2016/08 C288.1/288.3 貸出可
86
図書
図書
千葉氏探訪 鈴木 佐/編著 千葉日報社出版局 2002/03 C288.1/288.2 貸出可
87
図書
図書
CHIBA千葉チ〜バ 小和田 哲男/監修 洋泉社 2019/10 C290.9/291.35 貸出可
88
図書
図書
千葉常胤 福田 豊彦/著 吉川弘文館 1987/01 289.1 貸出可
89
図書
図書
千葉常胤公ものがたり 千葉市総合政策局総合政策部政策調整課/編 千葉市総合政策局総合政策部政策調整課 2016/03 C289.1/726.1 貸出可
90
図書
図書
千葉の教科書 JTBパブリッシング 2022/08 C290.9/291.35 貸出可
91
図書
図書
千葉の先人たち 千葉県教育研究会社会科教育部会/編著 光文書院 1981/06 C280/281.35/K281 貸出可
92
図書
図書
千葉の歴史ものがたり 「千葉の歴史ものがたり」編集委員会/編 日本標準 1981/00 C201 貸出可
93
図書
図書
千葉常胤と13人の御家人たち 千葉市立郷土博物館 2022/02 C288.1/289.1 貸出可
94
図書
図書
千葉常胤とその子どもたち 千葉氏顕彰会/編 啓文社書房 2018/12 C288.1/289.1 貸出可
95
図書
図書
千葉県の鉄道 牧野 和人/著 アルファベータブックス 2017/05 C686 貸出可
96
図書
図書
千葉県の民衆の歴史50話 千葉県歴史教育者協議会/編 桐書房 1992/05 C200.4/213.5 貸出可
97
図書
図書
千葉県の歴史 石井 進/編 山川出版社 2012/02 C201/213.5 貸出可
98
図書
図書
千葉県の歴史散歩 千葉県高等学校教育研究会歴史部会/編 山川出版社 2006/05 C290.9/291.35 貸出可
99
図書
図書
千葉県の歴史一〇〇話 川名 登/編著 国書刊行会 2006/01 C200.4/213.5 貸出可
100
図書
図書
千葉県歴史の人物 荒川 法勝/編 暁印書館 1988/11 C280/281.35 貸出可
101
図書
図書
千葉氏 鎌倉・南北朝編 千野原 靖方/著 崙書房 1995/05 C288.1 貸出可
102
図書
図書
千葉氏 室町・戦国編 千野原 靖方/著 たけしま出版 1997/10 C288.1 貸出可
103
図書
図書
千葉氏とその時代 <図録> 千葉氏フォーラム実行委員会/編 千葉氏フォーラム実行委員会 2001/07 C288.1 貸出可
104
図書
図書
「千葉氏の盛衰」記録集 千葉市生涯学習センター/編 千葉市生涯学習センター 2003/03 C288.1 貸出可
105
図書
図書
千葉市の民話・伝説・歴史ばなし 安藤 操/編著 千秋社 1979/08 C388.1/213.5 貸出可
106
図書
図書
千葉氏フォーラム 【講演資料】 千葉氏フォーラム実行委員会/編 千葉氏フォーラム実行委員会 2001/00 C288.1 貸出可
107
図書
図書
千葉市風土記 千葉日報社編集局/編 千葉日報社 1977/03 C210.1/291.35 貸出可
108
図書
図書
「千葉氏」と市民に関する研究 千葉市/編 千葉市 2018/03 C288.1 貸出可
109
図書
図書
千葉市南部の郷土マップ 今井 公子/解説 ちば・生浜歴史調査会 2010/00 C291.09 貸出可
110
図書
図書
千葉氏入門 Q&A 千葉市立郷土博物館/編 千葉市立郷土博物館 2019/08 C288.1/288.3 貸出可
111
図書
図書
[千葉市立郷土博物館]研究紀要 第16号 千葉市立郷土博物館/編 千葉市立郷土博物館 2010/03 C069/051.1 貸出可
112
図書
図書
中世社会のはじまり 五味 文彦/著 岩波書店 2016/01 210.38 貸出可
113
図書
図書
「常胤と頼朝」記録集 千葉市生涯学習センター/編 千葉市生涯学習センター 2002/03 C288.1 貸出可
114
図書
図書
「常胤と頼朝」記録集 千葉市生涯学習センター/編 千葉市生涯学習センター 2004/03 C288.1 貸出可
115
図書
図書
東国の自立と千葉介常胤 千葉氏フォーラム実行委員会/編 千葉氏フォーラム実行委員会 2001/12 C288.1/213.5 貸出可
116
図書
図書
土気の歴史散歩 武田 文治/編著 2020/12 C291.5 貸出可
117
図書
図書
日本社会の歴史 網野 善彦/著 岩波書店 1997/07 210.1 貸出可
118
図書
図書
日本の遺跡と遺産 4 岩崎書店 2009/04 210.025 貸出可
119
図書
図書
日本の歴史 第2巻 児玉 幸多/監修 集英社 1990/10 210.1 貸出可
120
図書
図書
ひとり調べができる時代別日本の歴史 4 高野 尚好/監修 学研 1997/02 210.1 貸出可
121
図書
図書
百の歴史を千の未来へ 本宮 ひろ志/[画] 千葉市総合政策局総合政策部都市アイデンティティ推進課 2021/01 C281 貸出可
122
図書
図書
100問100答・日本の歴史 3 歴史教育者協議会/編 河出書房新社 1995/03 210.04 貸出可
123
図書
図書
武士の時代 五味 文彦/著 岩波書店 2000/01 210.4 貸出可
124
図書
図書
平家物語 石崎 洋司/著 岩崎書店 2012/08 913.434 貸出可
125
図書
図書
平家物語 角川書店/編 角川書店 2001/09 913.434 貸出可
126
図書
図書
房総里見一族 川名 登/著 新人物往来社 2008/03 C288.4/288.3 貸出可
127
図書
図書
房総の歴史 樋口 誠太郎/著 千葉県書籍教材 1995/11 C201 貸出可
128
図書
図書
房総人物伝 川村 優/著 崙書房 2012/03 C280 貸出可
129
図書
図書
まんが千葉県の歴史 2 高橋 達央/作・画 日本標準 2001/05 C201 貸出可
130
図書
図書
源頼朝・義経と千葉介常胤 千葉市立郷土博物館/編 千葉市立郷土博物館 2005/03 C288.1 貸出可
131
図書
図書
源頼朝 須知 徳平/著 さ・え・ら書房 1982/05 289.1 貸出可
132
図書
図書
源頼朝 河野 美智子/文 ポプラ社 2003/04 289.1 貸出可
133
図書
図書
むかしといまの土気 武田文治/著 2008/03 C215 貸出可
134
図書
図書
義経の登場 保立 道久/著 日本放送出版協会 2004/12 210.38 貸出可
135
図書
図書
読む日本の歴史 4 古川 清行/著 あすなろ書房 2009/03 210.1 貸出可
戻る
ページの先頭へ 検索トップへ

ここまで本文です。

本文はここまでです。


ページの終わりです。