検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もっと知りたい東洲斎写楽 (アート・ビギナーズ・コレクション)

著者名 田沢 裕賀/著
著者名ヨミ タザワ ヒロヨシ
出版社 東京美術
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105990232一般帯出可721.8/トウ/新刊新着本貸出中 
2 稲 毛3103265349一般帯出可721//新刊新着本在庫 
3 花見川7102417603一般帯出可721//開 架在庫 
4 みずほ7800260354一般帯出可721.8/トウ/開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
721.8 721.8
東洲斎 写楽

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802306080
書誌種別 図書
書名 もっと知りたい東洲斎写楽 (アート・ビギナーズ・コレクション)
書名ヨミ モット シリタイ トウシュウサイ シャラク
著者名 田沢 裕賀/著
出版社 東京美術
出版年月 2024.11
ページ数  (枚数) 79p
大きさ 26cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8087-1313-3
分類記号 721.8
内容紹介 寛政6年、名プロデューサー蔦屋重三郎によって見いだされ、今もなお世界中の人々の心を摑む異才・東洲斎写楽。その役者絵を紹介するほか、写楽誕生の素地となった芝居絵、浮世絵の流れ、後世への影響などを解説する。
著者紹介 青森県弘前市生まれ。東北大学大学院文学研究科修了。東京国立博物館特任研究員。大分県立美術館館長。
個人件名 東洲斎 写楽



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。