検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

東電福島原発事故 総理大臣として考えたこと (幻冬舎新書)

著者名 菅 直人/著
著者名ヨミ カン ナオト
出版社 幻冬舎
出版年月 2012.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104656338一般帯出可543.5/カン/自動書庫在庫 入庫中
2 6101233996一般帯出可543//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

吉本 隆明
2008
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800856269
書誌種別 図書
書名 東電福島原発事故 総理大臣として考えたこと (幻冬舎新書)
書名ヨミ トウデン フクシマ ゲンパツ ジコ ソウリ ダイジン ト シテ カンガエタ コト
叢書巻次 か-16-1
著者名 菅 直人/著
出版社 幻冬舎
出版年月 2012.10
ページ数  (枚数) 205p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-344-98284-0
分類記号 543.5
内容紹介 3月11日14時46分。地震発生後、福島第一原発の冷却機能停止の報せが届いた。有事に対応できない法制度、日本の構造的な諸問題が表面化する中、首相として何をどう決断したか。最高責任者の苦悩と覚悟を綴る。
著者紹介 1946年山口県生まれ。東京工業大学理学部応用物理学科卒業。衆議院議員、弁理士。民主党最高顧問。第94代内閣総理大臣。著書に「大臣」など。
件名1 福島第一原子力発電所事故(2011)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。