蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
ゴシップ的日本語論
|
著者名 |
丸谷 才一/著
|
著者名ヨミ |
マルヤ サイイチ |
出版社 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.5 |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
この資料に対する操作
電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
帯出区分 |
請求記号 |
配架場所 |
状態 |
書庫状態 |
1 |
中 央 | 9103242345 | 一般 | 帯出可 | 914.6/マル/ | 自動書庫 | 在庫 | 入庫中 |
2 |
若 葉 | 5101825850 | 一般 | 帯出可 | 914.6/マル/ | 開 架 | 在庫 | |
3 |
美 浜 | 1180233051 | 一般 | 帯出可 | 914.6/マル/ | 開 架 | 在庫 | |
4 |
みやこ | 2102384245 | 一般 | 帯出可 | 914.6/マル/ | 開 架 | 在庫 | |
5 |
緑 | 6101029025 | 一般 | 帯出可 | 914.6/マル/ | 書 庫 | 在庫 | |
6 |
白 旗 | 2202373164 | 一般 | 帯出可 | 914.6/マル/ | 開 架 | 在庫 | |
7 |
花団地 | 7200816094 | 一般 | 帯出可 | 914.6/マル/ | 開 架 | 在庫 | |
8 |
泉 | 5600507194 | 一般 | 帯出可 | 914.6/マル/ | 書 庫 | 在庫 | |
9 |
草 野 | 3300648360 | 一般 | 帯出可 | 914.6/マル/ | 開 架 | 在庫 | |
10 |
誉 田 | 6300852743 | 一般 | 帯出可 | 914.6/マル/ | 開 架 | 在庫 | |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
作家の証言 : 四畳半襖の下張裁判
丸谷 才一/編
深夜の散歩 : ミステリの愉しみ
福永 武彦/著,…
七十句/八十八句
丸谷 才一/[著…
文学のレッスン
丸谷 才一/著,…
別れの挨拶
丸谷 才一/著
持ち重りする薔薇の花
丸谷 才一/著
膝を打つ
丸谷 才一/著
腹を抱へる
丸谷 才一/著
長距離走者の孤独
アラン・シリトー…
丸谷才一全集第12巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第6巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第11巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第4巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第7巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第2巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第10巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第3巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第8巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第1巻
丸谷 才一/著,…
丸谷才一全集第9巻
丸谷 才一/著,…
別れの挨拶
丸谷 才一/著
八十八句
丸谷 才一/著
丸谷才一全集第5巻
丸谷 才一/著,…
彼方へ
丸谷 才一/著
孤独な娘
ナサニエル・ウェ…
恋と日本文学と本居宣長・女の救はれ
丸谷 才一/[著…
無地のネクタイ
丸谷 才一/著
丸谷才一編・花柳小説傑作選
丸谷 才一/編
快楽としてのミステリー
丸谷 才一/著
分厚い本と熱い本 : 毎日新聞「今…
丸谷 才一/編,…
怖い本と楽しい本 : 毎日新聞「今…
丸谷 才一/編,…
快楽としての読書海外篇
丸谷 才一/著
愉快な本と立派な本 : 毎日新聞「…
丸谷 才一/編,…
快楽としての読書日本篇
丸谷 才一/著
人魚はア・カペラで歌ふ
丸谷 才一/著
持ち重りする薔薇の花
丸谷 才一/著
樹液そして果実
丸谷 才一/著
星のあひびき
丸谷 才一/著
あいさつは一仕事
丸谷 才一/著
ポー名作集
E.A.ポー/著…
文学のレッスン
丸谷 才一/著,…
人間的なアルファベット
丸谷 才一/著
ボートの三人男
ジェローム・K.…
人形のBWH
丸谷 才一/著
若い藝術家の肖像
ジェイムズ・ジョ…
綾とりで天の川
丸谷 才一/著
月とメロン
丸谷 才一/著
蝶々は誰からの手紙
丸谷 才一/著
歌仙の愉しみ
大岡 信/著,岡…
やわらかい話 : 吉行淳之介対談…2
吉行 淳之介/[…
前へ
次へ
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
タイトルコード |
1000410050484 |
書誌種別 |
図書 |
書名 |
ゴシップ的日本語論 |
書名ヨミ |
ゴシップテキ ニホンゴロン |
著者名 |
丸谷 才一/著
|
出版社 |
文芸春秋
|
出版年月 |
2004.5 |
ページ数 (枚数) |
245p |
大きさ |
20cm |
分類記号 |
914.6
|
内容紹介 |
昭和天皇の話し方から日本語の問題を考察し、悪口の言い方から俗流文章論を叩く。さらに鏡花、折口から歌舞伎に現代思想まで、刺戟に満ちた講義、対談が満載。 |
著者紹介 |
東京大学英文学科卒業。作家。著書に「新々百人一首」「思考のレッスン」「闊歩する漱石」など。 |
内容細目表:
-
1 日本語があぶない
-
-
2 ゴシップ的日本語論
-
-
3 文学は言葉で作る
-
-
4 折口学的日本文学史の成立
-
-
5 泉鏡花の位置
-
-
6 人間の時間といふものを
-
-
7 男と女が合作する小説
-
瀬戸内 寂聴/対談
-
8 新しい歌舞伎の時代
-
中村 勘九郎/対談
-
9 思想書を読もう
-
木田 元/ほか座談
戻る