検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 7 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千葉県の産業・交通遺跡 

著者名 千葉県立現代産業科学館/編
著者名ヨミ チバケンリツ ゲンダイ サンギョウ カガクカン
出版社 千葉県教育委員会
出版年月 1998.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央2201767066地域帯出可C682//C書庫在庫 
2 中 央9101219526地域禁帯出C682//C開架在庫 
3 稲 毛3102421921地域帯出可C682//開 架在庫 
4 若 葉5101240587地域帯出可C682//開 架在庫 
5 花見川7101718700地域帯出可C682//開 架在庫 
6 美 浜1102600713地域帯出可C682//開 架在庫 
7 みやこ2101941916地域帯出可C682//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉県立現代産業科学館
1998
C682
千葉県-近代化遺産

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010613614
書誌種別 図書
書名 千葉県の産業・交通遺跡 
書名ヨミ チバケン ノ サンギョウ コウツウ イセキ
副書名 千葉県産業・交通遺跡実態調査報告書
著者名 千葉県立現代産業科学館/編
出版社 千葉県教育委員会
出版年月 1998.12
ページ数  (枚数) 185P
大きさ 30cm
分類記号 C682
件名1 千葉県-近代化遺産
注記1 千葉県の近代化遺産についての報告書
注記2 千葉県近代化遺産調査報告書の作成は未定。文化庁より依頼があれば作成するそう。(H16.6現在)



内容細目表:

1 新宿堰 (東庄町)-1912年(明治45年)
2 海老敷の堰 (三芳村)-1929年(昭和4年)
3 寺沢大堰 (君津市)-1928年(昭和3年)
4 庄司ヶ池排水桶管 (習志野市)-1914年(大正3年)
5 橘堰のハヤボシ (山田町)-1909年(明治42年)
6 箕輪耕地整理組合揚水架台 (君津市)-1929年(昭和4年)
7 天狗沢の水路 (大原町)-江戸末期~明治初期
8 西広家缶詰工場跡 (銚子市)-1938年(昭和13年)
9 西広家倉庫(旧納屋) (銚子市)-江戸末期(慶応年間)
10 扶桑牧場 (冨里町)-1945(昭和20)年以前
11 白土採掘坑跡 (岬町)-明治時代
12 昌平町天然ガス第一貯蔵場 (茂原市)-1911年(明治44年)
13 竜の井(通称「玄蕃井戸」) (銚子市)-1868年(慶応4年)
14 キノエネ醤油工場群 (野田市)-1897年(明治30年)
15 三共製氷冷蔵旧製氷工場 (鴨川市)-1933年(昭和8年)
16 旧ヤマニ味噌ボイラー (佐倉市)-1911年(明治44年)
17 寺田本家醸造施設群 (神崎町)-1894年(明治27年)
18 清酒富士乃友醸造元株式会社宮崎本家 (野栄町)-江戸末期
19 フジハン醤油旧米蔵 (神崎町)-明治期
20 小林農産工業旧でんぷん工場 (飯岡町)-1926年(大正15年)
21 信田缶詰株式会社事務所 (銚子市)-1937年(昭和12年)
22 ㈱千秋社社屋(旧商誘銀行) (野田市)-1926年(大正15年)
23 平甚酒店店舗 (神崎町)-1874年(明治7年頃)
24 宮城家倉庫 (銚子市)-明治~大正初期
25 旧日立航空機㈱地下工場跡 (大網白里町)-1945年(昭和20年)
26 先神橋 (銚子市)-1897年(明治30年)
27 めがね橋 「ながをばし」(白浜町)-1888年(明治21年) 
28 橋戸橋(仮称) (横芝町)-1929年~1930年(昭和4年~昭和5年)頃
29 馬橋 (長南町)-1904年(明治37年)
30 レンガ橋(巡礼橋) (長南町)-1903年(明治36年)
31 潮留橋 (館山市)-1929年(昭和4年)
32 府中橋 (館山市)-1938年(昭和13年)
33 要橋 (館山市)-1932年(昭和7年)
34 巴橋 (館山市)-1906年(明治39年)
35 名馬橋 (鴨川市)-1930年(昭和5年)
36 汐止橋 (鋸南町)-1895年(明治28年)
37 不動橋 (鋸南町)-1909年(明治42年)
38 田京橋 (鋸南町)-1927年(昭和2年)
39 鯨橋  (木更津市)-1934年(昭和9年)
40 東我孫子一里塚 (我孫子市)-江戸時代
41 湖北一里塚 (我孫子市)-江戸時代
42 川津北隧道 (勝浦市)-1941年(昭和16年)
43 旧明鐘隧道 (鋸南町)-1888年(明治21年)
44 小浦隧道側道 (富山町)-1890年(明治23年)
45 東武鉄道野田市駅 (野田市)-1929年(昭和4年)
46 JR東日本下総神崎駅 (神崎町)-1898年(明治31年)
47 JR東日本笹川駅 (東庄町)-1932年(昭和7年)
48 銚子電気鉄道外川駅 (銚子市)-1923年(大正12年)
49 いすみ鉄道大多喜駅 (大多喜町)-1933年(昭和8年)
50 JR東日本九重駅 (館山市)-1921年(大正10年)
51 JR東日本岩井駅 (富山町)-1918年(大正7年)
52 JR東日本安房小湊駅 (天津小湊町)-1929年(昭和4年)
53 旧総武鉄道軌道跡 (佐倉市)-1894年(明治27年)
54 南総鉄道軌道跡 (長南町)-昭和初期
55 小湊鉄道第1柴の下橋梁 (市原市)-1925年(大正14年)
56 小湊鉄道第1養老川橋梁 (市原市)
57 京成電鉄第2架道橋 (習志野市)-1921年(大正10年)
58 JR東日本上勝田第1アーチ橋 (佐倉市)-1900年(明治33年)
59 JR東日本榎戸新田橋梁 (八街市)-1897年(明治30年)
60 JR東日本蛇園第1号橋梁 (海上町)-1897年(明治30年)
61 JR東日本山生橋梁 (鴨川市)-1920年(大正9年)
62 デキ3型電気機関車 (銚子市)
63 小湊鉄道月崎第2トンネル (市原市)-1925年(大正14年)
64 成宗電車第1・2トンネル (成田市)-1910年(明治43年)
65 JR東日本旧岩富トンネル (富山町)-1918年(大正7年)
66 犬吠埼灯台 (銚子市)-1874年(明治7年)
67 船形突堤 (館山市)-1873年(明治6年)
68 利根運河 (柏市、野田市、流山市)-1890年(明治23年)
69 養老川西広板羽目堰 (市原市)-1920年(大正9年)
70 相馬堤防 (小見川町)-1882年(明治15年)~1885年(明治18年)
71 横田の河川堤防 (袖ケ浦市)-1917年(大正8年)
72 柳原水閘 (松戸市)-1904年(明治37年)
73 旧千葉県都川給水塔 (千葉市)-1937年(昭和12年)
74 西町水道組合貯水タンク (茂原市)-1920年(大正9年)
75 春日台配水池 (銚子市)-1938年(昭和13年)
76 栗山浄水場配水塔 (松戸市)-1937年(昭和12年)
77 三島ダムと水路用のトンネル及び貯水池等 (君津市)-1943年(昭和18年)~1968年(昭和43年)
78 掩体壕 (茂原市)-1941年(昭和16年)
79 館山海軍航空隊赤山地下要塞 (館山市)-1944年(昭和19年)
80 館山海軍航空隊掩体壕 (館山市)-不明
81 洲ノ埼海軍航空隊射撃場 (館山市)-1943年(昭和18年)
82 洲ノ埼海軍航空隊防火用水跡 (館山市)-1943年(昭和18年)
83 戦闘指揮所、作戦室 (館山市)-1944年(昭和19年)
84 水上特攻艇「震洋」出撃地 (館山市)-1945年(昭和20年)
85 館山海軍砲術学校跡 (館山市)-1941年(昭和16年)
86 館山海軍砲術学校化学兵器実験施設跡 (館山市)-1941年(昭和16年)
87 夫婦ヶ鼻銚子無線局鉄管柱 (銚子市)-1915年(大正3年)
88 旧多古郵便局 (多古町)-1942年(昭和17年)
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。