書名 |
著者名 |
出版者 |
出版年 |
分類 |
請求記号 |
タイトルコード |
貸出可能冊数 |
よいこととわるいことって、なに? こども哲学 |
オスカー・ブルニフィエ/文 西宮 かおり/訳 |
朝日出版社 |
2006.6 |
158 |
15// |
1000610048077 |
1 |
ようこそ宇宙の研究室へ すばる望遠鏡が明かす宇宙のなぞ くもんジュニアサイエンス |
布施 哲治/著 |
くもん出版 |
2006.7 |
440 |
44// |
1000610064658 |
2 |
葉脈めっき 写真を見ながらだれでもできるビジュアル版新・科学の実験 |
|
少年写真新聞社 |
1990.6 |
566.78 |
56// |
1000010190364 |
2 |
よくわかるLED・発光ダイオードのしくみ 光るメカニズムから青色発光ダイオードまで 子供の科学★サイエンスブックス |
伊藤 尚未/著 |
誠文堂新光社 |
2015.1 |
549.81 |
54// |
1000801186314 |
2 |
よくわかる介護の仕事・施設 高齢者・障害者福祉のしくみを知ろう 楽しい調べ学習シリーズ |
結城 康博/監修 |
PHP研究所 |
2018.11 |
369.26 |
36// |
1000801719616 |
1 |
よくわかる海上保安庁 しくみは?どんな仕事をしているの? 楽しい調べ学習シリーズ |
海上保安協会/監修 |
PHP研究所 |
2018.8 |
557.8 |
55// |
1000801699849 |
1 |
よくわかる!記号の図鑑 1 交通、乗り物、案内、指示の記号 |
木村 浩/監修 |
あかね書房 |
2015.2 |
801.9 |
80// |
1000801201435 |
2 |
よくわかる!記号の図鑑 2 リサイクル、環境、製品、食品の記号 |
木村 浩/監修 |
あかね書房 |
2015.2 |
801.9 |
80// |
1000801204254 |
2 |
よくわかる!記号の図鑑 3 ユニバーサルデザイン、福祉、医療の記号 |
木村 浩/監修 |
あかね書房 |
2015.3 |
801.9 |
80// |
1000801217326 |
2 |
よくわかる!記号の図鑑 4 文字、単位、学習、文化の記号 |
木村 浩/監修 |
あかね書房 |
2015.3 |
801.9 |
80// |
1000801217335 |
2 |
よくわかる!記号の図鑑 5 グループ、スポーツ、遊びの記号 |
木村 浩/監修 |
あかね書房 |
2015.3 |
801.9 |
80// |
1000801217342 |
2 |
よくわかる銀行 仕事の内容から社会とのかかわりまで 楽しい調べ学習シリーズ |
戸谷 圭子/監修 |
PHP研究所 |
2018.5 |
338 |
33// |
1000801669346 |
1 |
よくわかる警察 しくみは?どんな仕事をしているの? 楽しい調べ学習シリーズ |
倉科 孝靖/監修 |
PHP研究所 |
2016.9 |
317.7 |
31// |
1000801464534 |
1 |
よくわかる米の事典 1 米を育てる |
稲垣 栄洋/監修 谷本 雄治/指導 |
小峰書店 |
2016.4 |
616.2 |
61// |
1000801394392 |
2 |
よくわかる米の事典 2 米を食べる |
稲垣 栄洋/監修 谷本 雄治/指導 |
小峰書店 |
2016.4 |
616.2 |
61// |
1000801394397 |
2 |
よくわかる米の事典 3 米づくりの歴史 |
稲垣 栄洋/監修 谷本 雄治/指導 |
小峰書店 |
2016.4 |
616.2 |
61// |
1000801394401 |
2 |
よくわかる米の事典 4 米の生産・流通・消費 |
稲垣 栄洋/監修 谷本 雄治/指導 |
小峰書店 |
2016.4 |
616.2 |
61// |
1000801394403 |
2 |
よくわかる米の事典 5 お米博士になろう |
稲垣 栄洋/監修 谷本 雄治/指導 |
小峰書店 |
2016.4 |
616.2 |
61// |
1000801394406 |
2 |
よくわかる障がい者スポーツ 種目・ルールから支える人びとまで 楽しい調べ学習シリーズ |
藤田 紀昭/監修 |
PHP研究所 |
2017.11 |
780 |
780// |
1000801615845 |
2 |
よくわかる消防・救急 命を守ってくれるしくみ・装備・仕事 楽しい調べ学習シリーズ |
坂口 隆夫/監修 |
PHP研究所 |
2017.6 |
317.79 |
31// |
1000801573838 |
1 |
よくわかる世界の紛争大図解 第1巻 領土をめぐる争い |
安部 直文/著 山坂 サダオ/イラスト |
汐文社 |
2003.3 |
319 |
31// |
1000310022947 |
1 |
よくわかる世界の紛争大図解 第2巻 民族・宗教対立から起きた争い |
安部 直文/著 山坂 サダオ/イラスト |
汐文社 |
2003.4 |
319 |
31// |
1000310033760 |
1 |
よくわかる世界の紛争大図解 第3巻 民族独立をめざす争い |
安部 直文/著 山坂 サダオ/イラスト |
汐文社 |
2003.4 |
319 |
31// |
1000310035935 |
1 |
よくわかる大使館 だれが働いているの?どんな仕事をしているの? 楽しい調べ学習シリーズ |
河東 哲夫/監修 |
PHP研究所 |
2018.6 |
329.27 |
32// |
1000801678279 |
1 |
よくわかる電気のしくみ 電気ってなんだ?その正体・発電・利用方法を知ろう 子供の科学★サイエンスブックス |
伊藤 尚未/著 |
誠文堂新光社 |
2013.1 |
540 |
54// |
1000800888042 |
2 |
よくわかるネット依存 心身への影響から予防策まで 楽しい調べ学習シリーズ |
遠藤 美季/監修 |
PHP研究所 |
2017.7 |
547.4833 |
54// |
1000801582281 |
2 |
よくわかる病院 役割・設備からはたらく人たちまで 楽しい調べ学習シリーズ |
梶 葉子/著 |
PHP研究所 |
2017.5 |
498.16 |
49// |
1000801563322 |
1 |
よくわかるユニバーサルデザイン 考え方から社会への広がりまで 楽しい調べ学習シリーズ |
柏原 士郎/監修 |
PHP研究所 |
2019.3 |
501.83 |
50// |
1000801756968 |
2 |
吉田簑太郎の文楽 日本の伝統芸能はおもしろい 5 |
小野 幸恵/著 吉田 簑太郎/監修 |
岩崎書店 |
2002.3 |
777.1 |
77// |
1000210028628 |
1 |
義経 上 文春文庫 008227 |
司馬 遼太郎/著 |
文芸春秋 |
2004.2 |
913.6 |
シバ//チュウ2 |
1000410011602 |
1 |
義経 下 文春文庫 008227 |
司馬 遼太郎/著 |
文芸春秋 |
2004.2 |
913.6 |
シバ//チュウ2 |
1000410011603 |
1 |
よしもとばなな はじめての文学 |
よしもと ばなな/著 |
文藝春秋 |
2007.1 |
913.6 |
ヨシ// |
1000710002748 |
1 |
よだかの星 ミキハウスの絵本 |
宮沢 賢治/作 ささめや ゆき/絵 |
三起商行 |
2008.10 |
E |
ミヤ// |
1000800297189 |
2 |
4つの素材でこんなにできちゃう!村上祥子のお料理手品 村上祥子の食べ力BOOK |
村上 祥子/著 |
ブックマン社 |
2004.1 |
596 |
59// |
1000410004891 |
1 |
4つのたからもの ぼくのわたしのちばしじまん |
こまちだ たまお/作 千葉日報社/編 |
千葉日報社 |
2018.3 |
C291.09 |
C291// |
1000801664043 |
33 |
四谷怪談 日本の物語絵本 14 |
[鶴屋 南北/原作] さねとう あきら/文 |
ポプラ社 |
2005.8 |
E |
E/オカ/ |
1000510071324 |
2 |
予防に役立つ感染症の事典 目に見えない世界をのぞいてみよう |
北里研究所/監修 |
PHP研究所 |
2008.3 |
493.8 |
49// |
1000800168281 |
2 |
読みがたり千葉のむかし話 |
「千葉のむかし話」編集委員会/編 |
日本標準 |
2005.06 |
C388 |
C388// |
1000510054152 |
2 |
読む日本の歴史 1 日本をつくった人びとと文化遺産 原始の日本をさぐる<原始〜古墳時代> |
古川 清行/著 |
あすなろ書房 |
2009.3 |
210.1 |
21// |
1000800357616 |
1 |
読む日本の歴史 2 日本をつくった人びとと文化遺産 大和朝廷の国づくり<大和〜奈良時代> |
古川 清行/著 |
あすなろ書房 |
2009.3 |
210.1 |
21// |
1000800357618 |
1 |
読む日本の歴史 3 日本をつくった人びとと文化遺産 平安京の貴族と武士の出現<平安時代> |
古川 清行/著 |
あすなろ書房 |
2009.3 |
210.1 |
21// |
1000800357619 |
1 |
読む日本の歴史 4 日本をつくった人びとと文化遺産 武士の世を築いた人びと<鎌倉〜室町時代> |
古川 清行/著 |
あすなろ書房 |
2009.3 |
210.1 |
21// |
1000800357620 |
1 |
読む日本の歴史 5 日本をつくった人びとと文化遺産 戦国の世と統一への動き<室町〜江戸時代初期> |
古川 清行/著 |
あすなろ書房 |
2009.3 |
210.1 |
21// |
1000800357622 |
1 |
読む日本の歴史 6 日本をつくった人びとと文化遺産 江戸時代の町人と農民<江戸時代中期〜後期> |
古川 清行/著 |
あすなろ書房 |
2009.3 |
210.1 |
21// |
1000800357624 |
1 |
読む日本の歴史 7 日本をつくった人びとと文化遺産 近代日本を開いた人びと<江戸時代後期〜明治中期> |
古川 清行/著 |
あすなろ書房 |
2010.3 |
210.1 |
21// |
1000800481932 |
1 |
読む日本の歴史 8 日本をつくった人びとと文化遺産 激動の昭和へ<明治中期〜終戦> |
古川 清行/著 |
あすなろ書房 |
2010.4 |
210.1 |
21// |
1000800493065 |
1 |
読む日本の歴史 9 日本をつくった人びとと文化遺産 現代日本の誕生と歩み<戦後〜昭和後期> |
古川 清行/著 |
あすなろ書房 |
2010.4 |
210.1 |
21// |
1000800493066 |
1 |
夜のあいだに |
テリー・ファン/作 エリック・ファン/作 |
ゴブリン書房 |
2019.6 |
E |
E/フア/ショウ4 |
1000801781797 |
1 |
夜の小学校で |
岡田 淳/作 |
偕成社 |
2012.10 |
913.6 |
オカ//ショウ5 |
1000800834083 |
1 |
夜のピクニック |
恩田 陸/著 |
新潮社 |
2004.7 |
913.6 |
オン//チュウ3 |
1000410074900 |
1 |
夜のピクニック 新潮文庫 お-48-6 008224 |
恩田 陸/著 |
新潮社 |
2006.9 |
913.6 |
オン//チュウ3 |
1000610079456 |
2 |
夜やってくる動物のお医者さん フレーベル館ジュニア・ノンフィクション |
高橋 うらら/文 |
フレーベル館 |
2016.11 |
649 |
64// |
1000801510671 |
1 |
ヨーロッパの小学生 1 イギリスの小学生 |
多田 孝志/監修 |
学研教育出版 |
2012.2 |
376.23 |
37// |
1000800733518 |
2 |
ヨーロッパの小学生 2 フィンランドの小学生 |
多田 孝志/監修 |
学研教育出版 |
2012.2 |
376.23 |
37// |
1000800733519 |
2 |
ヨーロッパの小学生 3 イタリアの小学生 |
多田 孝志/監修 |
学研教育出版 |
2012.2 |
376.23 |
37// |
1000800733520 |
2 |
ヨーロッパの小学生 4 ロシアの小学生 |
多田 孝志/監修 |
学研教育出版 |
2012.2 |
376.23 |
37// |
1000800733521 |
2 |
ヨーロッパの小学生 5 ドイツの小学生 |
多田 孝志/監修 |
学研教育出版 |
2012.2 |
376.23 |
37// |
1000800733522 |
2 |
ヨーロッパの小学生 6 フランスの小学生 |
多田 孝志/監修 |
学研教育出版 |
2012.2 |
376.23 |
37// |
1000800733523 |
2 |
47都道府県の郷土玩具 1 北海道地方・東北地方 |
日本玩具博物館/監修 井上 重義/監修 |
大月書店 |
2022.4 |
759.9 |
75// |
1000802055476 |
3 |
47都道府県の郷土玩具 2 関東地方・中部地方 |
日本玩具博物館/監修 井上 重義/監修 |
大月書店 |
2022.5 |
759.9 |
75// |
1000802063095 |
3 |
47都道府県の郷土玩具 3 近畿地方・中国地方 |
日本玩具博物館/監修 井上 重義/監修 |
大月書店 |
2022.8 |
759.9 |
75// |
1000802086188 |
3 |
47都道府県の郷土玩具 4 四国地方・九州地方 |
日本玩具博物館/監修 井上 重義/監修 |
大月書店 |
2022.11 |
759.9 |
75// |
1000802107726 |
3 |
読んでみようわくわく短歌 国語がもっとすきになる本 |
今野 寿美/著 |
偕成社 |
2000.3 |
911.104 |
911// |
1000010845874 |
1 |
読んでみようわくわく俳句 国語がもっとすきになる本 |
辻 桃子/著 |
偕成社 |
2000.3 |
911.304 |
911// |
1000010845988 |
1 |
よんでよんでトーク 1 友だち |
高橋 元夫/編著 蔵元 和子/編著 |
星の環会 |
1995.10 |
019 |
019// |
1000010421280 |
3 |
よんでよんでトーク 2 自然 |
高橋 元夫/編著 蔵元 和子/編著 |
星の環会 |
1995.10 |
019 |
019// |
1000010421281 |
2 |
よんでよんでトーク 3 冒険 |
高橋 元夫/編著 蔵元 和子/編著 |
星の環会 |
1995.10 |
019 |
019// |
1000010421282 |
2 |
よんでよんでトーク 4 ブックトークの本 家族 |
高橋 元夫/編著 蔵元 和子/編著 |
星の環会 |
1997.3 |
019 |
019// |
1000010500252 |
2 |
よんでよんでトーク 5 ブックトークの本 動物 |
高橋 元夫/編著 蔵元 和子/編著 |
星の環会 |
1997.3 |
019 |
019// |
1000010500253 |
2 |
よんでよんでトーク 6 ブックトークの本 不思議 |
高橋 元夫/編著 蔵元 和子/編著 |
星の環会 |
1997.3 |
019 |
019// |
1000010500254 |
2 |