書名 |
著者名 |
出版者 |
出版年 |
分類 |
請求記号 |
タイトルコード |
貸出可能冊数 |
やかまし村の子どもたち 岩波少年文庫 128 010089 |
アストリッド・リンドグレーン/作 大塚 勇三/訳 |
岩波書店 |
2005.6 |
949.83 |
94/リン/ |
1000510056462 |
1 |
ヤギの絵本 そだててあそぼう 25 |
まんだ まさはる/へん いいの かずよし/え |
農山漁村文化協会 |
2000.3 |
645.4 |
64// |
1000010850703 |
2 |
ヤギの見る色どんな色? 実験240日の記録 地球ふしぎはっけんシリーズ 7 |
岸上 祐子/著 万田 正治/監修 |
ポプラ社 |
2004.2 |
489.85 |
489// |
1000410014302 |
2 |
やきものの絵本 つくってあそぼう 29 |
よしだ あきら/へん やまざき かつみ/え |
農山漁村文化協会 |
2008.3 |
751 |
75// |
1000800179654 |
2 |
野球 Jスポーツシリーズ 2 |
荒木 大輔/著 |
旺文社 |
2001.4 |
783.7 |
783// |
1000110033860 |
1 |
野球 スポーツなんでも事典 |
こどもくらぶ/編 |
ほるぷ出版 |
2005.12 |
783.7 |
783// |
1000610001070 |
1 |
屋久島の山守千年の仕事 |
高田 久夫/著 塩野 米松/聞き書き |
草思社 |
2007.5 |
657.1 |
65//チュウガク |
1000800033137 |
2 |
約束の国への長い旅 |
篠 輝久/著 |
リブリオ出版 |
1988.12 |
289.1 |
28/スギ/ |
1000010123477 |
3 |
焼けあとのおにぎり |
うるしばら ともよし/作 よしだ るみ/絵 |
国土社 |
2020.2 |
E |
E/ヨシ/ショウ4 |
1000801856433 |
1 |
野菜を育てよう。 親子でたのしむはじめての野菜づくり FamilyセレクトBOOKS |
金田 初代/監修 主婦の友社/編 |
主婦の友社 |
2007.4 |
626.9 |
62// |
1000800017090 |
1 |
野菜と果物 小学館の図鑑NEO 20 |
板木 利隆/[ほか]監修・執筆 真木 文絵/企画・執筆 |
小学館 |
2013.4 |
626.038 |
62// |
1000800928022 |
2 |
やさいのさいばいとかんさつ 1 ぜったいじょうずにそだてられる! ミニトマト |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750308 |
1 |
やさいのさいばいとかんさつ 2 ぜったいじょうずにそだてられる! キュウリ |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750312 |
1 |
やさいのさいばいとかんさつ 3 ぜったいじょうずにそだてられる! ナス・ピーマン |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750313 |
1 |
やさいのさいばいとかんさつ 4 ぜったいじょうずにそだてられる! ゴーヤ・オクラ |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750314 |
1 |
やさいのさいばいとかんさつ 5 ぜったいじょうずにそだてられる! エダマメ・トウモロコシ |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750315 |
1 |
やさいのさいばいとかんさつ 6 ぜったいじょうずにそだてられる! ジャガイモ・サツマイモ |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750317 |
1 |
やさいのはな だいすきしぜん しょくぶつ 3 |
斎藤 光一/指導・絵 |
フレーベル館 |
2008.5 |
E |
47// |
1000800225649 |
1 |
野菜のひみつ やさしい科学 たのしい料理と実験 |
小竹 千香子/著 永井 泰子/絵 |
さ・え・ら書房 |
1997.4 |
596.37 |
59// |
1000010503504 |
1 |
やさいはいきている そだててみようやさいのきれはし しぜんにタッチ! |
藤田 智/監修 岩間 史朗/写真撮影 |
ひさかたチャイルド |
2007.2 |
626.9 |
62// |
1000800005988 |
1 |
やさしいこうさく 1 つくってあそぼう しんぶんしのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245231 |
4 |
やさしいこうさく 2 つくってあそぼう ぎゅうにゅうパックのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245232 |
2 |
やさしいこうさく 3 つくってあそぼう かみざらのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245233 |
2 |
やさしいこうさく 4 つくってあそぼう かみコップのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245234 |
2 |
やさしいこうさく 5 つくってあそぼう ダンボールばこのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245235 |
2 |
やさしいこうさく 6 つくってあそぼう あきばこのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245236 |
2 |
やさしいこうさく 7 つくってあそぼう ふくろのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245237 |
2 |
やさしいこうさく 8 つくってあそぼう ストローのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245238 |
2 |
やさしいこうさく 9 つくってあそぼう スチロールのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245239 |
2 |
やさしいこうさく 10 つくってあそぼう いろいろないれもののこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245240 |
2 |
やさしいこうさく 11 つくってあそぼう あきカンのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245241 |
2 |
やさしいこうさく 12 つくってあそぼう わりばしのこうさく |
竹井 史郎/著 |
小峰書店 |
1992.2 |
750 |
75// |
1000010245242 |
2 |
やさしい国語読解力 |
後藤 武士/著 |
宝島社 |
2006.7 |
817.5 |
81// |
1000610061823 |
2 |
やさしいことばで日本国憲法 新訳条文+英文憲法+憲法全文 |
池田 香代子/訳 C.ダグラス・ラミス/監修・解説 |
マガジンハウス |
2002.12 |
323.14 |
323// |
1000210109026 |
4 |
やさしく解説地球温暖化 1 温暖化、どうしておきる? |
保坂 直紀/著 こどもくらぶ/編 |
岩崎書店 |
2017.9 |
451.85 |
451// |
1000801608626 |
2 |
やさしく解説地球温暖化 2 温暖化の今・未来 |
保坂 直紀/著 こどもくらぶ/編 |
岩崎書店 |
2017.11 |
451.85 |
451// |
1000801628652 |
2 |
やさしく解説地球温暖化 3 温暖化はとめられる? |
保坂 直紀/著 こどもくらぶ/編 |
岩崎書店 |
2018.1 |
451.85 |
451// |
1000801641643 |
2 |
やさしくわかる放射線 実験・観察で放射線を理解しよう! 子供の科学★サイエンスブックス |
山村 紳一郎/著 床次 眞司/監修 |
誠文堂新光社 |
2013.10 |
539.6 |
53// |
1000801000908 |
2 |
野生生物をまもる 地球環境をまもるアクション |
ルーファス・ベラミー/著 岩渕 孝/監修 |
ほるぷ出版 |
2006.2 |
480.9 |
480// |
1000610018942 |
1 |
野生のヒツジクラッグ シートン動物記 017729 |
アーネスト・T.シートン/文・絵 今泉 吉晴/訳・解説 |
童心社 |
2010.9 |
480.4 |
480// |
1000800548872 |
1 |
野生のロボット |
ピーター・ブラウン/作・絵 前沢 明枝/訳 |
福音館書店 |
2018.11 |
933.7 |
93/ブラ/ショウ5 |
1000801727676 |
2 |
野鳥もネコもすくいたい! 小笠原のノラネコ引っこし大作戦 動物感動ノンフィクション |
高橋 うらら/文・写真 永吉 カヨ/絵 |
学研教育出版 |
2011.7 |
480.9 |
480// |
1000800661879 |
2 |
やってみよう!楽しいずかんづくり 1 光村の国語 「くちばし」ずかんをつくろう |
高木 まさき/監修 青山 由紀/編集 |
光村教育図書 |
2020.1 |
810 |
81// |
1000801849909 |
1 |
やってみよう!楽しいずかんづくり 2 光村の国語 「うみのかくれんぼ」ずかんをつくろう |
高木 まさき/監修 青山 由紀/編集 |
光村教育図書 |
2020.2 |
810 |
481// |
1000801849912 |
2 |
やってみよう!楽しいずかんづくり 3 光村の国語 「じどう車くらべ」ずかんをつくろう |
高木 まさき/監修 青山 由紀/編集 |
光村教育図書 |
2020.2 |
810 |
53// |
1000801856566 |
2 |
やってみよう!楽しいずかんづくり 4 光村の国語 「どうぶつの赤ちゃん」ずかんをつくろう |
高木 まさき/監修 青山 由紀/編集 |
光村教育図書 |
2020.2 |
810 |
480// |
1000801856572 |
2 |
やってみようたのしい伝承あそび 1 春から夏の草花あそび |
|
学研 |
1995.2 |
384.55 |
38// |
1000010385613 |
1 |
やってみようたのしい伝承あそび 2 秋から冬の草花あそび |
|
学研 |
1995.2 |
384.55 |
38// |
1000010385614 |
1 |
やってみようたのしい伝承あそび 3 室内でするあそび |
|
学研 |
1995.2 |
384.55 |
38// |
1000010385615 |
1 |
やってみようたのしい伝承あそび 4 野外でするあそび |
|
学研 |
1995.2 |
384.55 |
38// |
1000010385616 |
1 |
やってみようたのしい伝承あそび 5 音のでるおもちゃ作り |
|
学研 |
1995.2 |
384.55 |
38// |
1000010385617 |
1 |
やってみようたのしい伝承あそび 6 動くおもちゃ作り |
|
学研 |
1995.2 |
384.55 |
38// |
1000010385618 |
1 |
やってみよう!はじめての手話 1 手話をはじめよう |
こどもくらぶ/編・著 |
岩崎書店 |
2001.10 |
378.28 |
37// |
1000110088666 |
1 |
やってみよう!はじめての手話 2 指文字をおぼえよう |
こどもくらぶ/編・著 |
岩崎書店 |
2001.10 |
378.28 |
37// |
1000110088667 |
2 |
やってみよう!はじめての手話 3 手話であそぼう |
こどもくらぶ/編・著 |
岩崎書店 |
2001.10 |
378.28 |
37// |
1000110088668 |
2 |
やってみよう!はじめての手話 4 はじめての手話ソング |
こどもくらぶ/編・著 |
岩崎書店 |
2001.11 |
378.28 |
37// |
1000110097473 |
2 |
やってみよう!はじめての手話 6 写真・イラストで見る手話じてん |
こどもくらぶ/編・著 |
岩崎書店 |
2001.11 |
378.28 |
37// |
1000110097475 |
2 |
ヤドカリ しおだまりの生き物 科学のアルバム・かがやくいのち 6 |
草野 慎二/著 武田 正倫/監修 |
あかね書房 |
2011.3 |
485.3 |
485// |
1000800615934 |
2 |
ヤドカリ 育てて、しらべる日本の生きものずかん 9 |
奥野 淳兒/監修 佐藤 裕/撮影 |
集英社 |
2006.2 |
485.3 |
485// |
1000610018449 |
2 |
ヤドカリ 科学のアルバム 動物・鳥20 |
川嶋 一成/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
485.3 |
485// |
1000510021537 |
3 |
ヤドカリ観察事典 自然の観察事典 23 008735 |
小田 英智/構成・文 大塚 高雄/写真 |
偕成社 |
2001.5 |
485.3 |
485// |
1000110046290 |
1 |
ヤドカリの殻交換 やさしい科学 |
今福 道夫/著 |
さ・え・ら書房 |
1988.4 |
485.3 |
485// |
1000010117750 |
1 |
柳家花緑の落語 日本の伝統芸能はおもしろい 2 |
小野 幸恵/著 柳家 花緑/監修 |
岩崎書店 |
2002.3 |
779.13 |
77// |
1000210028625 |
1 |
やなせたかし 愛と勇気を子どもたちに 伝記を読もう 3 |
中野 晴行/文 |
あかね書房 |
2016.3 |
726.101 |
28/ヤナ/ |
1000801384565 |
2 |
やなせたかし 愛と勇気を子どもたちに 伝記を読もう 3 |
中野 晴行/文 |
あかね書房 |
2016.3 |
726.101 |
28/ヤナ/ショウ5 |
1000801384565 |
2 |
やなせたかし おとうとものがたり |
やなせ たかし/詩・画 |
フレーベル館 |
2014.9 |
911.56 |
911//ショウ5 |
1000801139354 |
1 |
山男の四月 ミキハウスの絵本 |
宮沢 賢治/作 飯野 和好/絵 |
三起商行 |
2010.10 |
E |
ミヤ// |
1000800564769 |
2 |
山田詠美 はじめての文学 |
山田 詠美/著 |
文藝春秋 |
2007.9 |
913.6 |
ヤマ// |
1000800096392 |
1 |
やまなし ミキハウスの絵本 |
宮沢 賢治/作 川上 和生/絵 |
三起商行 |
2006.10 |
E |
ミヤ// |
1000610091952 |
2 |
やまなし 画本宮澤賢治 |
宮澤 賢治/作 小林 敏也/画 |
好学社 |
2013.10 |
E |
ミヤ// |
1000800997066 |
2 |
やまなしもぎ 日本傑作絵本シリーズ |
平野 直/再話 太田 大八/画 |
福音館書店 |
1978 |
E |
E/オオ/ |
1000010053166 |
2 |
ヤマネのくらし 科学のアルバム 動物・鳥19 |
西村 豊/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
489.473 |
489// |
1000510021536 |
3 |
山の太郎グマ 椋鳩十名作選 2 |
椋 鳩十/著 小泉 澄夫/画 |
理論社 |
2010.6 |
913.6 |
ムク// |
1000800520705 |
9 |
山のむこうは青い海だった |
今江 祥智/作 長 新太/絵 |
理論社 |
2003.9 |
913.6 |
イマ//チュウガク |
1000310086580 |
2 |
ヤママユガ観察事典 自然の観察事典 18 008735 |
小田 英智/構成 新開 孝/文・写真 |
偕成社 |
1998.3 |
486.8 |
486// |
1000010554717 |
1 |
山は生きている 地球たんけんたい 2 |
キャスリン・W.ゾーフェルト/文 ジェームズ・G.ヘイル/絵 |
リブリオ出版 |
2002.2 |
455.8 |
455// |
1000210014360 |
1 |
やまんばのにしき むかしむかし絵本 2 |
まつたに みよこ/ぶん せがわ やすお/え |
ポプラ社 |
1967.5 |
E |
E/セガ/ |
1000010048893 |
2 |
闇の守り人 偕成社ワンダーランド 21 [「守り人」シリーズ] [2] |
上橋 菜穂子/作 二木 真希子/絵 |
偕成社 |
1999.2 |
913.6 |
/ウエ/チュウ1 |
1000010602515 |
1 |
ヤモリ 育てて、しらべる日本の生きものずかん 10 |
疋田 努/監修 佐藤 裕/撮影 |
集英社 |
2006.2 |
487.93 |
487// |
1000610018451 |
2 |
やんちゃ子グマがやってきた! 森からのメッセージ フレーベル館ジュニア・ノンフィクション |
あんず ゆき/文 |
フレーベル館 |
2009.4 |
489.57 |
489// |
1000800371705 |
1 |