書名 |
著者名 |
出版者 |
出版年 |
分類 |
請求記号 |
タイトルコード |
貸出可能冊数 |
外郎売 声にだすことばえほん |
長野 ヒデ子/絵 齋藤 孝/編 |
ほるぷ出版 |
2009.4 |
E |
809//ショウ6 |
1000800365242 |
2 |
ウエズレーの国 |
ポール・フライシュマン/作 ケビン・ホークス/絵 |
あすなろ書房 |
1999.6 |
E |
E/ホク/ |
1000010627818 |
1 |
上野動物園 東京公園文庫 16 |
石田 戢/著 |
東京都公園協会 |
2000.1 |
480.76 |
480// |
1000801840174 |
1 |
植村直己・地球冒険62万キロ フォア文庫 C091 010092 |
岡本 文良/作 高田 勲/画 |
金の星社 |
1990.2 |
786.1 |
28/ウエ/ |
1000010774131 |
1 |
ウォルト・ディズニー コミック版世界の伝記 25 |
中 祥人/漫画 星井 博文/シナリオ |
ポプラ社 |
2013.3 |
778.77 |
28/デイ/ |
1000800907765 |
1 |
ウクレレをひこう 見ればできる楽器演奏ガイド |
村田 尚美/監修 ヴィットインターナショナル企画室/編 |
ほるぷ出版 |
2005.8 |
763.58 |
76// |
1000510079472 |
1 |
雨月物語・宇治拾遺物語ほか わたしの古典 これだけは読みたい |
坪田 譲治/文 中尾 彰/絵 |
童心社 |
2009.2 |
913.47 |
918// |
1000800343201 |
2 |
動く!光る!変化する!小学生の工作65 |
ガリレオ工房/編著 |
永岡書店 |
2008.6 |
407 |
40// |
1000800237779 |
1 |
うさぎ だいすきしぜん どうぶつ 6 |
内山 晟/写真 |
フレーベル館 |
2008.11 |
E |
489// |
1000800312499 |
2 |
ウサギ 育てて、しらべる日本の生きものずかん 15 |
小宮 輝之/監修 佐藤 裕/撮影 |
集英社 |
2007.2 |
489.48 |
489// |
1000800006225 |
2 |
うさぎのくれたバレエシューズ えほん・こどもとともに |
安房 直子/文 南塚 直子/絵 |
小峰書店 |
1989.10 |
E |
E/ミナ/ショウ3 |
1000010128683 |
1 |
うさぎのみみはなぜながい メキシコ民話 日本傑作絵本シリーズ |
北川 民次/ぶんとえ |
福音館書店 |
1989 |
E |
E/キタ/ |
1000010129663 |
1 |
兎の眼 角川文庫 008222 |
灰谷 健次郎/[著] |
角川書店 |
1998.3 |
913.6 |
ハイ//チュウガク |
1000010553690 |
2 |
うさぎのユック |
絵門 ゆう子/作 山中 翔之郎/絵 |
金の星社 |
2005.1 |
E |
E/ヤマ/ |
1000510001873 |
1 |
宇治拾遺ものがたり 岩波少年文庫 569 010089 |
川端 善明/作 |
岩波書店 |
2004.10 |
913.47 |
913//チュウ1 |
1000410101169 |
1 |
うしろの正面だあれ フォア文庫 C096 010092 |
海老名 香葉子/作 千葉 督太郎/画 |
金の星社 |
1990.11 |
914.6 |
914/エビ/ |
1000010536746 |
1 |
歌あそび |
伝承遊びを伝える会/著 |
文溪堂 |
2022.3 |
767.7 |
76// |
1000802049222 |
2 |
うたって手話 たのしくおぼえる手話 4 |
こどもくらぶ/編・著 |
岩崎書店 |
1998.4 |
378.28 |
37// |
1000010553239 |
1 |
うちでもできるかな子犬の飼育ボランティア はじめてのボランティア 12 |
こどもくらぶ/編 |
同友館 |
1998.6 |
645.6 |
36// |
1000010568888 |
1 |
内村航平 オリンピックのアスリートたち |
本郷 陽二/編 |
汐文社 |
2012.12 |
781.5 |
28/ウチ/ |
1000800879671 |
1 |
宇宙[DVD貸出不可資料] 小学館の図鑑NEO 9 |
池内 了/監修 大内 正己/[ほか]指導・執筆 |
小学館 |
2018.6 |
440.38 |
44// |
1000801688200 |
2 |
宇宙から探る地球環境 1 最新衛星画像で探る! 地球のすがた |
新井田 秀一/監修 |
学研 |
2006.2 |
450 |
450// |
1000610014620 |
1 |
宇宙から探る地球環境 2 最新衛星画像で探る! 地球をつつむ大気 |
新井田 秀一/監修 |
学研 |
2006.2 |
450 |
450// |
1000610014625 |
1 |
宇宙から探る地球環境 3 最新衛星画像で探る! 命をはぐくむ水 |
新井田 秀一/監修 |
学研 |
2006.2 |
450 |
450// |
1000610014626 |
1 |
宇宙から探る地球環境 4 最新衛星画像で探る! 人びとが生きる大地 |
新井田 秀一/監修 |
学研 |
2006.2 |
450 |
450// |
1000610014627 |
1 |
宇宙からの帰還 中公文庫 008225 |
立花 隆/著 |
中央公論新社 |
1985.7 |
538.9 |
53// |
1000510004778 |
1 |
宇宙人っているの? |
長沼 毅/作 吉田 尚令/絵 |
金の星社 |
2016.6 |
E |
44//ショウ3 |
1000801432976 |
2 |
宇宙人のしゅくだい 講談社青い鳥文庫 40‐1 010101 |
小松 左京/著 堤 直子/絵 |
講談社 |
1981.8 |
913.6 |
コマ// |
1000010028751 |
3 |
宇宙図鑑 |
藤井 旭/写真・文 |
ポプラ社 |
2005.6 |
440 |
44// |
1000510052634 |
1 |
宇宙図鑑 |
藤井 旭/著 |
ポプラ社 |
2018.4 |
440 |
44// |
1000801663028 |
1 |
宇宙ステーションにかけた夢 日本初の有人宇宙実験室「きぼう」ができるまで くもんジュニアサイエンス |
渡辺 英幸/著 宇宙航空研究開発機構/監修 |
くもん出版 |
2006.9 |
538.95 |
53// |
1000610079784 |
2 |
宇宙においでよ! |
野口 聡一/著 林 公代/文 |
講談社 |
2008.6 |
538.9 |
53//キョウカ6 |
1000800241713 |
2 |
宇宙においでよ! |
野口 聡一/著 林 公代/文 |
講談社 |
2008.6 |
538.9 |
53//チュウガク |
1000800241713 |
2 |
宇宙の片隅で 石垣りん詩集 詩と歩こう |
石垣 りん/著 水内 喜久雄/選・著 |
理論社 |
2004.12 |
911.56 |
911//チュウ3 |
1000410121910 |
1 |
宇宙のしくみがやさしくわかる本 藤井旭の天体観測入門 |
藤井 旭/著 |
誠文堂新光社 |
2008.4 |
440 |
44// |
1000800184019 |
1 |
宇宙の旅 太陽系・銀河系をゆく 子供の科学★サイエンスブックス |
的川 泰宣/著 池松 均/イラスト |
誠文堂新光社 |
2006.3 |
440 |
44// |
1000610016866 |
7 |
宇宙飛行士大図鑑 君もなれるかな? |
PHP研究所/編 |
PHP研究所 |
2006.10 |
538.9 |
53// |
1000610082912 |
1 |
宇宙ふしぎふしぎ物語 フォア文庫 C102 010093 |
小森 長生/著 武部 本一郎/画 |
童心社 |
1991.6 |
440 |
44// |
1000010215447 |
2 |
宇宙旅行 見て読んで調べるビジュアル&アクセス大図鑑シリーズ 2 |
イアン・グラハム/著 寺門 和夫/監修 |
ランダムハウス講談社 |
2007.11 |
538.9 |
53// |
1000800123100 |
1 |
宇宙ロケットのしくみ 人類が宇宙に行くための唯一の手段 子供の科学★サイエンスブックス |
的川 泰宣/著 |
誠文堂新光社 |
2011.1 |
538.93 |
53// |
1000800597308 |
4 |
美しい町 上 現代仮名づかい版 金子みすゞ童謡全集 1 |
金子 みすゞ/著 矢崎 節夫/監修 |
JULA出版局 |
2003.10 |
911.58 |
911// |
1000310097640 |
2 |
美しい町 下 現代仮名づかい版 金子みすゞ童謡全集 2 |
金子 みすゞ/著 矢崎 節夫/監修 |
JULA出版局 |
2003.10 |
911.58 |
911// |
1000310097641 |
2 |
うつむく青年 詩集 |
谷川 俊太郎/著 |
サンリオ |
1989.10 |
911.56 |
911/タニ/チュウガク |
1000010758376 |
3 |
うどんの絵本 つくってあそぼう 23 |
おだ もんた/へん あおやま ともみ/え |
農山漁村文化協会 |
2007.2 |
596.38 |
59// |
1000800009183 |
2 |
ウーフとツネタとミミちゃんと くまの子ウーフの童話集 3 |
神沢 利子/作 井上 洋介/絵 |
ポプラ社 |
2001.9 |
913.6 |
カン// |
1000110081636 |
3 |
ウーフはあかちゃんみつけたよ くまの子ウーフの絵本 9 |
神沢 利子/作 井上 洋介/絵 |
ポプラ社 |
1984.1 |
E |
E/イノ/ |
1000010085838 |
3 |
うまかたやまんば 日本傑作絵本シリーズ |
おざわ としお/再話 赤羽 末吉/画 |
福音館書店 |
1988.10 |
E |
E/アカ/ |
1000010122206 |
2 |
ウマ大図鑑 びっくり能力と種類、歴史がよくわかる! 楽しい調べ学習シリーズ |
日本ウマ科学会/監修 |
PHP研究所 |
2013.12 |
645.2 |
64// |
1000801019774 |
1 |
ウマの絵本 そだててあそぼう 85 |
こんどう せいじ/へん もり まさゆき/え |
農山漁村文化協会 |
2009.3 |
645.2 |
64// |
1000800360758 |
1 |
馬の百科 「知」のビジュアル百科 49 |
ジュリエット・クラットン=ブロック/著 千葉 幹夫/日本語版監修 |
あすなろ書房 |
2008.9 |
645.2 |
489// |
1000800283706 |
1 |
うまれたよ!アゲハ よみきかせいきものしゃしんえほん 11 |
安田 守/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2013.9 |
E |
486// |
1000800986339 |
2 |
うまれたよ!アメンボ よみきかせいきものしゃしんえほん 18 |
中瀬 潤/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2013.12 |
E |
486// |
1000801017657 |
2 |
うまれたよ!アリ よみきかせいきものしゃしんえほん 3 |
山口 進/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2011.3 |
E |
486// |
1000800609581 |
2 |
うまれたよ!アリジゴク よみきかせいきものしゃしんえほん 14 |
安田 守/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2013.9 |
E |
486// |
1000800986342 |
2 |
うまれたよ!オタマジャクシ よみきかせいきものしゃしんえほん 2 |
関 慎太郎/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2011.3 |
E |
487// |
1000800609580 |
2 |
うまれたよ!オトシブミ よみきかせいきものしゃしんえほん 26 |
安田 守/写真・文 |
岩崎書店 |
2016.3 |
E |
486// |
1000801385388 |
2 |
うまれたよ!カイコ よみきかせいきものしゃしんえほん 12 |
新開 孝/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2013.9 |
E |
486// |
1000800986340 |
2 |
うまれたよ!カタツムリ よみきかせいきものしゃしんえほん 13 |
武田 晋一/写真 ボコヤマ クリタ/構成・文 |
岩崎書店 |
2013.10 |
E |
484// |
1000801003723 |
2 |
うまれたよ!カナヘビ よみきかせいきものしゃしんえほん 20 |
関 慎太郎/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2013.12 |
E |
487// |
1000801017658 |
2 |
うまれたよ!カブトムシ よみきかせいきものしゃしんえほん 7 |
新開 孝/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2011.3 |
E |
486// |
1000800609583 |
2 |
うまれたよ!カマキリ よみきかせいきものしゃしんえほん 8 |
新開 孝/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2011.3 |
E |
486// |
1000800609584 |
2 |
うまれたよ!カメ よみきかせいきものしゃしんえほん 25 |
関 慎太郎/写真・文 |
岩崎書店 |
2016.4 |
E |
487// |
1000801394021 |
2 |
うまれたよ!カメムシ よみきかせいきものしゃしんえほん 28 |
新開 孝/写真・文 |
岩崎書店 |
2016.4 |
E |
486// |
1000801394029 |
2 |
うまれたよ!クマノミ よみきかせいきものしゃしんえほん 30 |
大方 洋二/写真・文 |
岩崎書店 |
2016.4 |
E |
487// |
1000801394042 |
2 |
うまれたよ!クモ よみきかせいきものしゃしんえほん 24 |
新開 孝/写真・文 |
岩崎書店 |
2016.4 |
E |
485// |
1000801393170 |
2 |
うまれたよ!クワガタムシ よみきかせいきものしゃしんえほん 23 |
山口 進/写真・文 |
岩崎書店 |
2016.4 |
E |
486// |
1000801393161 |
2 |
うまれたよ!コオロギ よみきかせいきものしゃしんえほん 17 |
中瀬 潤/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2013.10 |
E |
486// |
1000801003726 |
2 |
うまれたよ!ザリガニ よみきかせいきものしゃしんえほん 10 |
関 慎太郎/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2011.3 |
E |
485// |
1000800609586 |
2 |
うまれたよ!サンショウウオ よみきかせいきものしゃしんえほん 19 |
松沢 陽士/写真・文 |
岩崎書店 |
2013.12 |
E |
487// |
1000801022657 |
2 |
うまれたよ!セミ よみきかせいきものしゃしんえほん 15 |
新開 孝/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2013.12 |
E |
486// |
1000801022654 |
2 |
うまれたよ!タガメ よみきかせいきものしゃしんえほん 29 |
松沢 陽士/写真・文 |
岩崎書店 |
2016.4 |
E |
486// |
1000801394034 |
2 |
うまれたよ!ダンゴムシ よみきかせいきものしゃしんえほん 5 |
皆越 ようせい/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2011.3 |
E |
485// |
1000800610290 |
3 |
うまれたよ!テントウムシ よみきかせいきものしゃしんえほん 4 |
中瀬 潤/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2011.3 |
E |
486// |
1000800610289 |
2 |
うまれたよ!バッタ よみきかせいきものしゃしんえほん 16 |
新開 孝/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2013.10 |
E |
486// |
1000801003724 |
2 |
うまれたよ!ボウフラ よみきかせいきものしゃしんえほん 27 |
中瀬 潤/写真・文 |
岩崎書店 |
2016.3 |
E |
486// |
1000801385390 |
2 |
うまれたよ!ホタル よみきかせいきものしゃしんえほん 21 |
中瀬 潤/写真・文 |
岩崎書店 |
2016.3 |
E |
486// |
1000801362915 |
0 |
うまれたよ!メダカ よみきかせいきものしゃしんえほん 6 |
松沢 陽士/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2011.3 |
E |
487// |
1000800609582 |
2 |
うまれたよ!モンシロチョウ よみきかせいきものしゃしんえほん 1 |
安田 守/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2011.3 |
E |
486// |
1000800609578 |
2 |
うまれたよ!ヤゴ よみきかせいきものしゃしんえほん 9 |
中瀬 潤/写真 小杉 みのり/構成・文 |
岩崎書店 |
2011.3 |
E |
486// |
1000800609585 |
2 |
うまれたよ!ヤドカリ よみきかせいきものしゃしんえほん 22 |
武田 晋一/写真 ボコヤマ クリタ/構成・文 |
岩崎書店 |
2016.3 |
E |
485// |
1000801385383 |
2 |
生まれることば死ぬことば 新語・流行語・隠語 ことばの探検 5 |
湯浅 茂雄/著 |
アリス館 |
1997.4 |
814.7 |
81// |
1000010500755 |
1 |
海 冒険の科学 |
ピーター・D.ライリー/著 金子 美智雄/監修 |
ほるぷ出版 |
2006.3 |
452 |
452// |
1000610027285 |
1 |
海をかっとばせ |
山下 明生/作 杉浦 範茂/絵 |
偕成社 |
2000.7 |
E |
E/スギ/ショウ3 |
1000010874851 |
1 |
ウミガメの旅 太平洋2万キロ 地球ふしぎはっけんシリーズ 2 |
香原 知志/著 亀崎 直樹/監修 |
ポプラ社 |
1999.12 |
487.95 |
487// |
1000010831024 |
1 |
海時計職人ジョン・ハリソン 船旅を変えたひとりの男の物語 |
ルイーズ・ボーデン/文 エリック・ブレグバッド/絵 |
あすなろ書房 |
2005.2 |
289.3 |
28/ハリ/ |
1000510012520 |
2 |
海と千葉 海とともに歩んだ歴史 千葉市制100周年記念 令和元年度特別展 |
千葉市立郷土博物館/編 |
千葉市立郷土博物館 |
2020.1 |
C201 |
C201// |
1000801851512 |
3 |
ウミネコ カラー自然シリーズ 59 |
寺沢 孝毅/文・写真 |
偕成社 |
1986.7 |
488.64 |
488// |
1000010103553 |
1 |
海のいきものかいかたそだてかた 洗面器でかおう かいかたそだてかたずかん 11 |
浅井 ミノル/文 浅井 粂男/絵 |
岩崎書店 |
1999.4 |
666.7 |
487// |
1000010997850 |
1 |
うみのかくれんぼ [1] もぐってかくれる |
武田 正倫/監修 |
金の星社 |
2017.2 |
481.72 |
481// |
1000801541927 |
5 |
うみのかくれんぼ [1] もぐってかくれる |
武田 正倫/監修 |
金の星社 |
2017.2 |
481.72 |
481//ショウ1 |
1000801541927 |
5 |
うみのかくれんぼ [2] いろをかえてかくれる |
武田 正倫/監修 |
金の星社 |
2017.3 |
481.72 |
481// |
1000801547295 |
5 |
うみのかくれんぼ [3] かたちをかえてかくれる |
武田 正倫/監修 |
金の星社 |
2017.3 |
481.72 |
481// |
1000801547842 |
5 |
海の楽校 自然と遊ぼう 1 |
長谷川 孝一/著 |
山と渓谷社 |
2003.5 |
786 |
786// |
1000310041497 |
1 |
海の擬態生物 海中生物の美しく不思議な変身術 子供の科学★サイエンスブックス |
伊藤 勝敏/写真・文 海野 和男/監修 |
誠文堂新光社 |
2008.5 |
481.72 |
481// |
1000800207454 |
7 |
海のさかな 絵本図鑑シリーズ 5 |
渡辺 可久/作 広崎 芳次/監修 |
岩崎書店 |
1988.3 |
487.5 |
487// |
1000010117000 |
1 |
海の生物の不思議な生態 生き残りをかけた知恵くらべ 子供の科学★サイエンスブックス |
伊藤 勝敏/著 |
誠文堂新光社 |
2009.2 |
481.72 |
481// |
1000800345461 |
6 |
海のプラスチックごみ調べ大事典 なぜ?どうしたら?プラごみ問題がゼロからわかる! |
保坂 直紀/著 |
旬報社 |
2020.3 |
519.4 |
51//ショウ5 |
1000801855991 |
1 |
海辺で調べる生き物の生態 さまざまな環境と生き物のくらし 子供の科学★サイエンスブックス |
小林 安雅/著 |
誠文堂新光社 |
2012.1 |
481.72 |
481// |
1000800727336 |
4 |
海辺の石ころ図鑑 |
渡辺 一夫/[著] |
ポプラ社 |
2005.6 |
458.21 |
458// |
1000510054096 |
2 |
海辺の生物観察事典 自然の観察事典 36 008735 |
小田 英智/構成・文 川嶋 一成/写真 |
偕成社 |
2006.8 |
481.72 |
481// |
1000610067356 |
1 |
海べの動物 名まえしらべ |
藤本 一幸/著 |
保育社 |
1999.7 |
481.72 |
481// |
1000010631827 |
2 |
海はゴミ箱じゃない! 岩波ジュニア新書 601 006345 |
眞 淳平/著 |
岩波書店 |
2008.7 |
519.4 |
51// |
1000800256723 |
1 |
ウメの絵本 そだててあそぼう 59 |
よしだ まさお/へん みずかみ みのり/え |
農山漁村文化協会 |
2004.3 |
625.54 |
62// |
1000410020554 |
2 |
うめぼし だいすきしぜん たべもの 5 |
辰巳 芳子/料理 山本 明義/撮影 |
フレーベル館 |
2007.10 |
E |
59// |
1000800117085 |
2 |
梅干しの絵本 つくってあそぼう 33 |
こしみず まさみ/へん こやま ともこ/え |
農山漁村文化協会 |
2009.6 |
596.37 |
59// |
1000800385581 |
1 |
羽毛恐竜 恐竜から鳥への進化 |
大島 英太郎/作 真鍋 真/監修 |
福音館書店 |
2018.3 |
457.87 |
457//ショウ3 |
1000801657958 |
1 |
ウラパン・オコサ かずあそび 絵本・こどものひろば |
谷川 晃一/作 |
童心社 |
1999.2 |
E |
E/タニ/ショウ1 |
1000010606008 |
2 |
瓜子姫とあまのじゃく 講談社青い鳥文庫 6-17 日本のむかし話 3 010101 |
松谷 みよ子/作 ささめや ゆき/絵 |
講談社 |
2008.12 |
913.6 |
388// |
1000800319982 |
5 |
うるしの文化 新版図説日本の文化をさぐる |
藤沢 保子/文 稲川 弘明/図 絵 |
小峰書店 |
2003.8 |
752 |
75// |
1000310075459 |
1 |
運動会・イベントアイデアシリーズ 1 運動会アイデア競技集 |
楽しい運動会を創造する教師の会/編著 |
汐文社 |
2008.1 |
374.48 |
37// |
1000800158691 |
1 |
運動会・イベントアイデアシリーズ 2 グループ対抗・チャレンジゲーム集 |
楽しい運動会を創造する教師の会/編著 |
汐文社 |
2008.1 |
374.48 |
37// |
1000800158237 |
1 |
運動会・イベントアイデアシリーズ 3 ダンス・応援パフォーマンス集 |
楽しい運動会を創造する教師の会/編著 |
汐文社 |
2008.3 |
374.48 |
37// |
1000800194319 |
1 |
運動会団体種目ベスト50 小学校 |
相川 充弘/編 |
民衆社 |
2004.4 |
374.48 |
37// |
1000410037342 |
2 |
運動会団体種目ベスト50 中学校 |
相川 充弘/編 |
民衆社 |
2004.4 |
374.48 |
37// |
1000410037344 |
2 |
運命の海に出会ってレイチェル・カーソン 生き方の研究 |
マーティー・ジェザー/著 山口 和代/訳 |
ほるぷ出版 |
1994.8 |
289.3 |
28/カソ/ |
1000010359559 |
3 |