書名 |
著者名 |
出版者 |
出版年 |
分類 |
請求記号 |
タイトルコード |
貸出可能冊数 |
いいことってどんなこと こどものとも絵本 |
神沢 利子/さく 片山 健/え |
福音館書店 |
2012.2 |
E |
E/カタ/ |
1000800808964 |
1 |
イエスの誕生とうわさの壁画 絵本画集 おはなし名画シリーズ 20 |
ベノッツォ・ゴッツォリ/[画] 森田 義之/監修 |
博雅堂出版 |
2008.8 |
E |
72// |
1000800272141 |
1 |
いえのしくみ 分解ずかん 3 |
もりの こぐ/ぶん しもだ ともみ/え |
岩崎書店 |
2002.3 |
527 |
52// |
1000210028192 |
2 |
イカ・タコ観察事典 自然の観察事典 17 008735 |
小田 英智/構成・文 小林 安雅/写真 |
偕成社 |
1998.2 |
484.7 |
484// |
1000010548200 |
1 |
生きてます、15歳。 500gで生まれた全盲の女の子 |
井上 美由紀/著 |
ポプラ社 |
2000.7 |
289.1 |
28/イノ/ |
1000010874776 |
3 |
生きてます、15歳。 500gで生まれた全盲の女の子 |
井上 美由紀/著 |
ポプラ社 |
2000.7 |
289.1 |
28/イノ/チュウガク |
1000010874776 |
3 |
生きのびるために |
デボラ・エリス/作 もりうち すみこ/訳 |
さ・え・ら書房 |
2002.2 |
933.7 |
93/エリ/ |
1000210008045 |
3 |
生きのびるために |
デボラ・エリス/作 もりうち すみこ/訳 |
さ・え・ら書房 |
2002.2 |
933.7 |
93/エリ/チュウ2 |
1000210008045 |
3 |
いきものかくれんぼ いきものみーつけた |
海野 和男/ほか写真 中村 庸夫/ほか写真 |
童心社 |
2017.9 |
E |
481// |
1000801604273 |
5 |
生き物たちの冬ごし図鑑 昆虫 探して発見!観察しよう |
星 輝行/写真・文 |
汐文社 |
2017.9 |
486.1 |
486// |
1000801610283 |
1 |
いきものちえくらべ いきものみーつけた |
海野 和男/ほか写真 中村 庸夫/ほか写真 |
童心社 |
2017.9 |
E |
481// |
1000801604276 |
1 |
生きもののおきて ちくま文庫 い69-1 006552 |
岩合 光昭/著 |
筑摩書房 |
2010.6 |
482.456 |
482//チュウ1 |
1000800518120 |
1 |
生き物のくらし 昆虫・水の生き物・魚 ニューワイド学研の図鑑 |
|
学研 |
2007.3 |
486.038 |
486// |
1000800006732 |
2 |
生き物のくらしと自然 実験はかせの理科の目・科学の芽 6 |
大竹 三郎/[著] 野崎 加代子/絵 |
国土社 |
1994.2 |
460 |
46// |
1000010334897 |
1 |
生き物のちえ 1 自然科学読み物 助けあう生き物の話 |
伊藤 年一/文 今泉 忠明/監修 |
学研プラス |
2011.2 |
468.4 |
46//ショウ3 |
1000801458435 |
2 |
イギリス ナショナルジオグラフィック世界の国 NATIONAL GEOGRAPHIC |
レイチェル・ビーン/著 ロバート・ベネット/監修 |
ほるぷ出版 |
2009.3 |
293.3 |
293// |
1000800356408 |
2 |
イギリスのごはん 絵本世界の食事 20 |
銀城 康子/文 萩原 亜紀子/絵 |
農山漁村文化協会 |
2009.10 |
383.833 |
38// |
1000800442585 |
1 |
生きる力を育てる絵本 1 あいちゃんついていってもへいきかな |
牧野 節子/文 川畑 徹朗/監修 |
学研 |
2003.3 |
159.5 |
15// |
1000310020864 |
1 |
生きる力を育てる絵本 2 びりから2番にきめたかっちゃん |
牧野 節子/文 川畑 徹朗/監修 |
学研 |
2003.3 |
159.5 |
15// |
1000310020867 |
1 |
生きる力を育てる絵本 3 なかまはずれにされたるみちゃん |
牧野 節子/文 川畑 徹朗/監修 |
学研 |
2003.3 |
159.5 |
15// |
1000310020873 |
1 |
生きる力を育てる絵本 4 いっちゃんきょうだいげんかする |
牧野 節子/文 川畑 徹朗/監修 |
学研 |
2003.3 |
159.5 |
15// |
1000310020898 |
1 |
生きる力を育てる絵本 5 こうちゃん学校をやすみたい |
牧野 節子/文 川畑 徹朗/監修 |
学研 |
2003.3 |
159.5 |
15// |
1000310020902 |
1 |
「イグルー」をつくる |
ウーリ・ステルツァー/写真と文 千葉 茂樹/訳 |
あすなろ書房 |
1999.12 |
383.91 |
38// |
1000010833151 |
2 |
池上彰さんと学ぶみんなのメディアリテラシー 1 知っていると便利知らなきゃ怖いメディアのルールと落とし穴 メディアの役割とその仕組み |
池上 彰/監修 |
学研プラス |
2015.2 |
361.453 |
36// |
1000801440728 |
1 |
池上彰のメディア・リテラシー入門 |
池上 彰/著 |
オクムラ書店 |
2008.2 |
361.453 |
36// |
1000800172668 |
2 |
石井桃子 子どもたちに本を読む喜びを 伝記を読もう 13 |
竹内 美紀/文 立花 まこと/画 |
あかね書房 |
2018.4 |
910.268 |
28/イシ/ |
1000801667574 |
1 |
石川倉次 闇を照らす大きな光 房総伝記読み物シリーズ |
千葉県学校教育教材研究委員会/編 |
千葉県書籍教材 |
1983. |
K281 |
C281/イシ/ |
1000010113688 |
1 |
衣食住の歴史 ポプラディア情報館 |
西本 豊弘/監修 |
ポプラ社 |
2006.3 |
210.12 |
21// |
1000610032264 |
2 |
石はしっている 地球たんけんたい 6 |
ローマ・ガンズ/文 ホリー・ケラー/絵 |
リブリオ出版 |
2002.2 |
458 |
458// |
1000210014364 |
1 |
伊豆の踊子 集英社文庫 200546 |
川端 康成/著 |
集英社 |
1993 |
913.6 |
/カワ/チュウ3 |
1000110013803 |
2 |
伊豆の踊子 集英社文庫 200546 |
川端 康成/著 |
集英社 |
1993 |
913.6 |
カワ//チュウ3 |
1000110013803 |
2 |
イスラエル ナショナルジオグラフィック世界の国 NATIONAL GEOGRAPHIC |
エマ・ヤング/著 ツヴィ・ベン=ドル・ベニテ/監修 |
ほるぷ出版 |
2009.6 |
292.79 |
292// |
1000800387394 |
2 |
いそがなくてもいいんだよ |
岸田 衿子/詩 |
童話屋 |
1995.10 |
911.56 |
911/キシ/ |
1000010418692 |
2 |
イソギンチャクのふしぎ ふしぎいっぱい写真絵本 21 |
楚山 いさむ/写真・文 |
ポプラ社 |
2013.3 |
483.35 |
483// |
1000800907753 |
1 |
いそっぷのおはなし |
いそっぷ/[原作] 降矢 なな/絵 |
グランまま社 |
2009.5 |
E |
E/フリ/ |
1000800374573 |
2 |
イソップのおはなし |
イソップ/[原作] 小出 正吾/ぶん |
のら書店 |
2010.11 |
991.7 |
99// |
1000800573612 |
5 |
偉大な芸術家に教わる絵の描きかた 人物編 |
スー・レイシー/著 西川 美樹/訳 |
汐文社 |
2005.10 |
724 |
72// |
1000510095610 |
1 |
偉大な芸術家に教わる絵の描きかた スポーツ・レジャー編 |
スー・レイシー/著 神田 由布子/訳 |
汐文社 |
2006.3 |
724 |
72// |
1000610022083 |
1 |
偉大な芸術家に教わる絵の描きかた 静物編 |
スー・レイシー/著 西川 美樹/訳 |
汐文社 |
2005.11 |
724 |
72// |
1000510112628 |
1 |
偉大な芸術家に教わる絵の描きかた 動物編 |
スー・レイシー/著 神田 由布子/訳 |
汐文社 |
2006.1 |
724 |
72// |
1000610001355 |
1 |
偉大な芸術家に教わる絵の描きかた 風景編 |
スー・レイシー/著 神田 由布子/訳 |
汐文社 |
2006.2 |
724 |
72// |
1000610011779 |
1 |
いたずらおばけ イギリス民話 |
瀬田 貞二/再話 和田 義三/画 |
福音館書店 |
2017.1 |
E |
E/ワダ/ |
1000801528526 |
2 |
イタリア ナショナルジオグラフィック世界の国 NATIONAL GEOGRAPHIC |
ロバート・アンダーソン/著 マイケル・ダンフォード/監修 |
ほるぷ出版 |
2007.12 |
293.7 |
293// |
1000800140148 |
2 |
イタリアのごはん 絵本世界の食事 4 |
銀城 康子/文 マルタン フェノ/絵 |
農山漁村文化協会 |
2007.1 |
383.837 |
38// |
1000710008782 |
1 |
市川染五郎の歌舞伎 日本の伝統芸能はおもしろい 1 |
小野 幸恵/著 市川 染五郎/監修 |
岩崎書店 |
2002.3 |
774 |
77// |
1000210028624 |
1 |
いちがんこく 落語絵本 8 |
川端 誠/[作] |
クレヨンハウス |
2004.1 |
E |
E/カワ/ |
1000310116296 |
3 |
いちご同盟 集英社文庫 200546 |
三田 誠広/著 |
集英社 |
1991.10 |
913.6 |
ミタ//チュウガク |
1000010233400 |
1 |
イチゴの絵本 そだててあそぼう 14 |
きむら まさゆき/へん すぎた ひろみ/え |
農山漁村文化協会 |
1999.4 |
626.29 |
62// |
1000010613934 |
2 |
イチジクの絵本 そだててあそぼう 63 |
かぶもと てるひさ/へん ささめや ゆき/え |
農山漁村文化協会 |
2005.3 |
625.62 |
62// |
1000510031464 |
2 |
1ねん1くみ1ばんワル こどもおはなしランド 2 |
後藤 竜二/作 長谷川 知子/絵 |
ポプラ社 |
1984.11 |
913.6 |
ゴト// |
1000010089865 |
1 |
市場がわかる絵事典 調べ学習にやくだつ |
桑原 利夫/監修 |
PHP研究所 |
2003.9 |
675.5 |
67// |
1000310075403 |
1 |
1秒の世界 |
山本 良一/責任編集 Think the Earthプロジェクト/編集 |
ダイヤモンド社 |
2003.6 |
031.5 |
03// |
1000310056576 |
1 |
いちょうの実 ミキハウスの絵本 |
宮沢 賢治/作 及川 賢治/絵 |
三起商行 |
2008.10 |
E |
ミヤ// |
1000800297193 |
2 |
一休さん 日本名作おはなし絵本 202144 |
杉山 亮/文 長野 ヒデ子/絵 |
小学館 |
2011.2 |
E |
E/ナガ/ショウ2 |
1000800606743 |
2 |
一生の図鑑 ニューワイド学研の図鑑i |
阿部 和厚/[ほか]監修 |
学研教育出版 |
2011.6 |
460.38 |
46// |
1000800653689 |
1 |
いっしょがいいな障がいの絵本 1 ぼくの耳ってすごいんだぞ |
|
ポプラ社 |
2006.3 |
378 |
37// |
1000610018294 |
1 |
いっしょがいいな障がいの絵本 2 おしゃべり、だいすき |
|
ポプラ社 |
2006.3 |
378 |
37// |
1000610018295 |
1 |
いっしょがいいな障がいの絵本 3 ゆめ、ぜったいかなえるよ |
|
ポプラ社 |
2006.3 |
378 |
37// |
1000610018296 |
1 |
いっしょがいいな障がいの絵本 4 ゆっくりって、いいな |
|
ポプラ社 |
2006.3 |
378 |
37// |
1000610018297 |
1 |
いっしょがいいな障がいの絵本 5 やっちゃんがいく! |
|
ポプラ社 |
2006.3 |
378 |
37// |
1000610018298 |
1 |
いっしょがいいな障がいの絵本 6 ぼくって、ふしぎくん? |
|
ポプラ社 |
2006.3 |
378 |
37// |
1000610018299 |
1 |
一色一生 |
志村 ふくみ/著 |
求龍堂 |
2005.1 |
753.04 |
75// |
1000510005568 |
2 |
一色一生 |
志村 ふくみ/著 |
求龍堂 |
2005.1 |
753.04 |
753//チュウガク |
1000510005568 |
2 |
いっしょにいきるって、なに? こども哲学 |
オスカー・ブルニフィエ/文 西宮 かおり/訳 |
朝日出版社 |
2006.9 |
150 |
15// |
1000610083033 |
1 |
いっしょに考えてみようや ノーベル物理学賞のひらめき 朝日選書 858 |
小林 誠/著 益川 敏英/著 |
朝日新聞出版 |
2009.8 |
429.6 |
42//チュウガク |
1000800409054 |
3 |
いっすんぼうし 日本傑作絵本シリーズ |
いしい ももこ/ぶん あきの ふく/え |
福音館書店 |
1980 |
E |
E/アキ/ |
1000010048306 |
10 |
5つの栄養素 1 調べて学んでバランスよく食べる たんぱく質 |
童夢/編 |
偕成社 |
2002.3 |
498.55 |
49// |
1000210020804 |
1 |
5つの栄養素 2 調べて学んでバランスよく食べる 炭水化物 |
童夢/編 |
偕成社 |
2002.4 |
498.55 |
49// |
1000210031082 |
1 |
5つの栄養素 3 調べて学んでバランスよく食べる 脂質 |
童夢/編 |
偕成社 |
2002.4 |
498.55 |
49// |
1000210031083 |
1 |
5つの栄養素 5 調べて学んでバランスよく食べる 無機質 |
童夢/編 |
偕成社 |
2002.4 |
498.55 |
49// |
1000210031085 |
1 |
5つの栄養素 6 調べて学んでバランスよく食べる 食べものなんでもQ&A |
童夢/編 |
偕成社 |
2002.4 |
498.55 |
49// |
1000210031086 |
1 |
行ってみたいなあんな国こんな国 1 国際理解に役立つ アジア |
東 菜奈/作 |
岩崎書店 |
1999.4 |
290.8 |
290// |
1000010615180 |
1 |
行ってみたいなあんな国こんな国 2 国際理解に役立つ ヨーロッパ |
東 菜奈/作 |
岩崎書店 |
1999.4 |
290.8 |
290// |
1000010615181 |
1 |
行ってみたいなあんな国こんな国 3 国際理解に役立つ 中東・東ヨーロッパ |
東 菜奈/作 |
岩崎書店 |
1999.4 |
290.8 |
290// |
1000010615182 |
1 |
行ってみたいなあんな国こんな国 4 国際理解に役立つ 北アメリカ |
東 菜奈/作 |
岩崎書店 |
1999.4 |
290.8 |
290// |
1000010615183 |
1 |
行ってみたいなあんな国こんな国 5 国際理解に役立つ 南アメリカ・アフリカ |
東 菜奈/作 |
岩崎書店 |
1999.4 |
290.8 |
290// |
1000010615184 |
1 |
いつでも会える |
菊田 まりこ/著 |
学研 |
1998.12 |
E |
E/キク/チュウ2 |
1000010592654 |
2 |
1等星図鑑 全21個の特徴がすべてわかる 子供の科学★サイエンスブックス |
藤井 旭/著 |
誠文堂新光社 |
2014.2 |
443 |
44// |
1000801044215 |
2 |
1等星図鑑 明るい星がよくわかる! 子供の科学サイエンスブックスNEXT 動画でも学べる! |
藤井 旭/著 |
誠文堂新光社 |
2024.1 |
443 |
44// |
1000802221802 |
2 |
いっぽんの鉛筆のむこうに たくさんのふしぎ傑作集 |
谷川 俊太郎/文 坂井 信彦/ほか写真 |
福音館書店 |
1989.2 |
576.99 |
57//ショウ4 |
1000010125103 |
2 |
糸あそび布あそび とくべつな道具はいらない。家にあるものをつかって、いろいろ作ってみよう。 たくさんのふしぎ傑作集 |
田村 寿美恵/文 平野 恵理子/絵 |
福音館書店 |
2003.3 |
594.9 |
59// |
1000310021251 |
1 |
移動の自由 生きる場所をえらぶ自由 調べてみようにんげんの権利 |
キャサリン・ブラッドリイ/著 |
ほるぷ出版 |
1999.3 |
316.1 |
31// |
1000010610534 |
1 |
糸子の体重計 |
いとう みく/作 佐藤 真紀子/絵 |
童心社 |
2012.4 |
913.6 |
イト//ショウ5 |
1000800773539 |
1 |
いなかのネズミとまちのネズミ イソップえほん 2 |
[イソップ/原作] 蜂飼 耳/文 |
岩崎書店 |
2009.10 |
E |
E/イマ/ |
1000800427702 |
1 |
いぬ 犬のひみつと生態 学研わくわく観察図鑑 |
今泉 忠明/監修 |
学研 |
2006.10 |
645.6 |
489// |
1000610094172 |
2 |
イヌ科の動物事典 「知」のビジュアル百科 6 |
ジュリエット・クラットン=ブロック/著 祖谷 勝紀/日本語版監修 |
あすなろ書房 |
2004.4 |
489.56 |
489// |
1000410040177 |
1 |
犬たちがくれた音 聴導犬誕生物語 ノンフィクション知られざる世界 |
高橋 うらら/著 MAYUMI/写真 |
金の星社 |
2007.12 |
369.276 |
36// |
1000800137825 |
2 |
犬とくらす犬と生きるまるごと犬百科 4 人と社会のためにはたらく犬たち 1 |
|
金の星社 |
2005.3 |
645.6 |
36// |
1000510023492 |
2 |
犬とくらす犬と生きるまるごと犬百科 4 人と社会のためにはたらく犬たち 1 |
|
金の星社 |
2005.3 |
645.6 |
64// |
1000510023492 |
2 |
イヌとネコの体の不思議 ひげの役割、しっぽの役割とは? 子供の科学★サイエンスブックス |
斉藤 勝司/著 小方 宗次/監修 |
誠文堂新光社 |
2013.10 |
645.6 |
64// |
1000800997238 |
2 |
犬になった王子 チベットの民話 |
君島 久子/文 後藤 仁/絵 |
岩波書店 |
2013.11 |
E |
E/ゴト/ |
1000801011983 |
2 |
イヌ・ネコ ポプラディア大図鑑WONDA 16 |
ジャパンケネルクラブ/監修 アジアキャットクラブ/監修 |
ポプラ社 |
2015.6 |
645.6 |
64// |
1000801248182 |
1 |
イヌのすべて調べ図鑑 1 からだと能力を調べよう |
今泉 忠明/著 大石 容子/ほかイラスト |
汐文社 |
2001.3 |
489.56 |
489// |
1000110021314 |
1 |
イヌのすべて調べ図鑑 2 いろんなイヌの習性を調べよう |
今泉 忠明/著 大石 容子/ほかイラスト |
汐文社 |
2001.3 |
489.56 |
489// |
1000110031465 |
1 |
イヌのすべて調べ図鑑 3 ヒトとの関わりを調べよう |
今泉 忠明/著 大石 容子/ほかイラスト |
汐文社 |
2001.3 |
489.56 |
489// |
1000110033828 |
1 |
イヌのヒロシ おはなしランドくじらの部屋 1 |
三木 卓/作 渡辺 良重/絵 |
理論社 |
1995.12 |
913.6 |
ミキ// |
1000010433204 |
1 |
犬は「びよ」と鳴いていた 日本語は擬音語・擬態語が面白い 光文社新書 056 201042 |
山口 仲美/著 |
光文社 |
2002.8 |
814 |
81//チュウ2 |
1000210073260 |
2 |
イネ 米ができるまで 科学のアルバム・かがやくいのち 20 |
飯村 茂樹/著 白岩 等/監修 |
あかね書房 |
2014.3 |
479.343 |
47// |
1000801035100 |
2 |
イネ・米・ごはん大百科 1 日本の米づくりと環境 |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867390 |
1 |
イネ・米・ごはん大百科 2 お米ができるまで |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867393 |
1 |
イネ・米・ごはん大百科 3 お米を届ける・売る |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867394 |
1 |
イネ・米・ごはん大百科 4 お米の品種と利用 |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867398 |
1 |
イネ・米・ごはん大百科 5 お米の食べ方と料理 |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867399 |
1 |
イネ・米・ごはん大百科 6 お米の歴史 |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867402 |
1 |
イネの一生 科学のアルバム 植物4 |
守矢 登/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
616.2 |
47// |
1000510021456 |
3 |
イネの絵本 そだててあそぼう 6 |
やまもと たかかず/へん もと くにこ/え |
農山漁村文化協会 |
1998.4 |
616.2 |
61// |
1000010560570 |
6 |
井上ひさしと141人の仲間たちの作文教室 新潮文庫 008224 |
井上 ひさし/ほか著 文学の蔵/編 |
新潮社 |
2002.1 |
816 |
81//チュウガク |
1000210000703 |
3 |
井上ひさしの子どもにつたえる日本国憲法 シリーズ子どもたちの未来のために |
井上 ひさし/文 いわさき ちひろ/絵 |
講談社 |
2006.7 |
323.14 |
32// |
1000610067976 |
3 |
伊能忠敬 歩いて作った初めての日本地図 伝記を読もう 4 |
たから しげる/文 石井 勉/画 |
あかね書房 |
2016.3 |
289.1 |
28/イノ/ |
1000801375605 |
2 |
いのこのまつり 行事むかしむかし 10月 |
谷 真介/文 赤坂 三好/絵 |
佼成出版社 |
1991.9 |
E |
E/アカ/ |
1000010223476 |
2 |
いのしし アリス館写真絵本シリーズ |
前川 貴行/写真・文 |
アリス館 |
2007.8 |
489.83 |
489// |
1000800077834 |
1 |
イノシシの勇者フォーミィ シートン動物記 017729 |
アーネスト・T.シートン/文・絵 今泉 吉晴/訳・解説 |
童心社 |
2010.10 |
480.4 |
480// |
1000800559556 |
1 |
命をつなぐ防災 1 「もしも」にそなえて「今」できること もしも災害が起こったら |
舩木 伸江/監修 |
偕成社 |
2021.1 |
369.3 |
36// |
1000801932148 |
2 |
命をつなぐ防災 2 「もしも」にそなえて「今」できること 命をつなぐそなえ |
舩木 伸江/監修 |
偕成社 |
2021.4 |
369.3 |
36// |
1000801954469 |
2 |
命をつなぐ防災 3 「もしも」にそなえて「今」できること ひなん生活と復興 |
舩木 伸江/監修 |
偕成社 |
2021.4 |
369.3 |
36// |
1000801957391 |
2 |
いのちをはぐくむ農と食 岩波ジュニア新書 596 006345 |
小泉 武夫/著 |
岩波書店 |
2008.7 |
612.1 |
61//チュウ2 |
1000800251387 |
1 |
いのちを守る!災害対策大百科 3 災害がおきたらこうしよう! |
藤吉 洋一郎/監修 |
日本図書センター |
2008.3 |
369.3 |
36// |
1000800198686 |
1 |
いのちってなんだろう 子どもだって哲学 1 |
中村 桂子/著 金森 俊朗/著 |
佼成出版社 |
2007.7 |
114.2 |
11//チュウ2 |
1000800075054 |
1 |
いのちのいれもの |
小菅 正夫/文 堀川 真/絵 |
サンマーク出版 |
2011.3 |
E |
E/ホリ/ |
1000800615615 |
2 |
いのちのバトン 97歳のぼくから君たちへ 絆シリーズ |
日野原 重明/詩と文 いわさき ちひろ/絵 |
ダイヤモンド社 |
2008.11 |
911.56 |
911// |
1000800318894 |
5 |
いのちの水 ブルガリアの昔話 世界傑作絵本シリーズ |
八百板 洋子/再話 ベネリン・バルカノフ/絵 |
福音館書店 |
2022.4 |
E |
E/バル/ |
1000802055314 |
1 |
いのちはめぐる いきものみーつけた |
嶋田 泰子/文 佐藤 真紀子/絵 |
童心社 |
2017.9 |
E |
46// |
1000801604283 |
1 |
イーハトーブふしぎなことば えほんのもり |
宮沢 賢治/文 松田 司郎/写真・解説 |
文研出版 |
2008.6 |
E |
ミヤ// |
1000800238334 |
1 |
衣服の歴史図鑑 「知」のビジュアル百科 14 |
L.ローランド=ワーン/著 川成 洋/日本語版監修 |
あすなろ書房 |
2005.1 |
383.1 |
38// |
1000510005565 |
2 |
いま生きているという冒険 よりみちパン!セ P010 |
石川 直樹/著 100%ORANGE/装画・挿画 |
イースト・プレス |
2011.10 |
290.9 |
290//チュウガク |
1000800691363 |
2 |
今ここにいるぼくらは 集英社文庫 か49-2 200546 |
川端 裕人/著 |
集英社 |
2009.5 |
913.6 |
/カワ/ |
1000800377036 |
1 |
いますぐ書けちゃう作文力 子どもたちと、むかし子どもだった大人たち、必読! 齋藤孝とつくる本 |
齋藤 孝/著 |
どりむ社 |
2006.4 |
816 |
81// |
1000610032059 |
1 |
いますぐ考えよう!地球温暖化 1 地球温暖化と自然環境 |
田中 優/著 山田 玲司/画 |
岩崎書店 |
2008.3 |
451.85 |
451// |
1000800168147 |
1 |
いますぐ考えよう!地球温暖化 2 地球温暖化と省エネルギー |
田中 優/著 山田 玲司/画 |
岩崎書店 |
2008.3 |
451.85 |
451// |
1000800176795 |
1 |
いますぐ考えよう!地球温暖化 3 地球温暖化と自然エネルギー |
田中 優/著 山田 玲司/画 |
岩崎書店 |
2008.3 |
451.85 |
451// |
1000800176797 |
1 |
今、世界はあぶないのか? [3] 評論社の児童図書館・絵本の部屋 貧困と飢餓 |
ハナネ・カイ/絵 大山 泉/訳 |
評論社 |
2017.12 |
E |
33//ショウ4 |
1000801630614 |
1 |
今、世界はあぶないのか? [6] 評論社の児童図書館・絵本の部屋 文化と多様性 |
ハナネ・カイ/絵 大山 泉/訳 |
評論社 |
2020.10 |
E |
36//ショウ4 |
1000801914613 |
1 |
今森光彦世界昆虫記 |
今森 光彦/著 |
福音館書店 |
1994.4 |
486 |
486// |
1000010344232 |
1 |
今森光彦フィールドノート里山 |
今森 光彦/著 |
福音館書店 |
2004.5 |
291.61 |
46// |
1000410046065 |
1 |
いも じゃがいも・さつまいも だいすきしぜん たべもの 4 |
久保 秀一/写真 埴 沙萠/写真 |
フレーベル館 |
2007.9 |
E |
47// |
1000800101980 |
2 |
いもうとのにゅういん[朝鮮語] |
筒井 頼子/さく 林 明子/え |
ハンリム出版社 |
1989.09 |
YE |
YE/HA/KOR |
1000710003216 |
1 |
鋳物の文化史 銅鐸から自動車エンジンまで 新版図説日本の文化をさぐる |
石野 亨/文 稲川 弘明/図 絵 |
小峰書店 |
2004.2 |
566.1 |
56// |
1000410010257 |
1 |
イモムシ 育てて、しらべる日本の生きものずかん 7 |
中 秀司/監修 安東 浩/撮影 |
集英社 |
2005.2 |
486.8 |
486// |
1000510017761 |
2 |
イラク ナショナルジオグラフィック世界の国 NATIONAL GEOGRAPHIC |
チャーリー・サミュエルズ/著 サラ・シールズ/監修 |
ほるぷ出版 |
2008.9 |
292.73 |
292// |
1000800283611 |
2 |
イラストガイド日本の国立公園 1 北海道の国立公園 |
はにわ きみこ/著 いしざわ あい/画 |
汐文社 |
2004.2 |
629.41 |
62// |
1000410020333 |
1 |
イラストガイド日本の国立公園 2 関東・東北の国立公園 |
はにわ きみこ/著 いしざわ あい/画 |
汐文社 |
2004.3 |
629.41 |
62// |
1000410023260 |
1 |
イラストガイド日本の国立公園 3 関西・中部・中国の国立公園 |
はにわ きみこ/著 いしざわ あい/画 |
汐文社 |
2004.3 |
629.41 |
62// |
1000410023261 |
1 |
イラストガイド日本の国立公園 4 四国・九州・沖縄の国立公園 |
はにわ きみこ/著 いしざわ あい/画 |
汐文社 |
2004.3 |
629.41 |
62// |
1000410029202 |
1 |
イラストことわざ辞典 |
金田一 春彦/監修 学研辞典編集部/編集 |
学研 |
2001.4 |
813.4 |
81// |
1000110021205 |
1 |
イラスト図解古事記 神がみの物語 絵でみる世界の名作 |
三浦 佑之/現代語訳 PHP研究所/編 |
PHP研究所 |
2008.6 |
913.2 |
16// |
1000800220838 |
1 |
イラストで学べる裁判員制度 第1巻 裁判員制度ってなあに? |
裁判員制度研究会/著 |
汐文社 |
2007.11 |
327.67 |
32// |
1000800123380 |
1 |
イラストで学べる裁判員制度 第2巻 あなたが裁判員になったら |
裁判員制度研究会/著 |
汐文社 |
2008.2 |
327.67 |
32// |
1000800173397 |
1 |
イラストで学べる裁判員制度 第3巻 もっと知ろう裁判と裁判所 |
裁判員制度研究会/著 |
汐文社 |
2008.3 |
327.67 |
32// |
1000800194053 |
1 |
イラストで学べる著作権 1 Q&Aでわかる著作権 学校編 |
著作権情報センター/著 中村 啓子/イラスト |
汐文社 |
2004.2 |
021.2 |
02// |
1000410012343 |
1 |
イラストで学べる著作権 2 Q&Aでわかる著作権 生活編 |
著作権情報センター/著 中村 啓子/イラスト |
汐文社 |
2004.2 |
021.2 |
02// |
1000410020611 |
1 |
イラストで学べる著作権 3 著作権なるほど情報館 |
著作権情報センター/著 中村 啓子/イラスト |
汐文社 |
2004.3 |
021.2 |
02// |
1000410033727 |
1 |
イラン ナショナルジオグラフィック世界の国 NATIONAL GEOGRAPHIC |
レオン・グレイ/著 エドマンド・ハーツィグ/監修 |
ほるぷ出版 |
2009.7 |
292.72 |
292// |
1000800399428 |
2 |
医療の仕事なり方完全ガイド 好きな仕事実現シリーズ |
学研/編著 |
学研 |
2003.1 |
498.14 |
49// |
1000310002002 |
1 |
医療の仕事なり方完全ガイド [2004] 好きな仕事実現シリーズ |
田村 正晨/監修 |
学研 |
2004.12 |
498.14 |
36// |
1000410122737 |
3 |
医療の仕事なり方完全ガイド [2004] 好きな仕事実現シリーズ |
田村 正晨/監修 |
学研 |
2004.12 |
498.14 |
366// |
1000410122737 |
3 |
イルカ ちがいがわかる写真絵本シリーズ どうぶつの赤ちゃん |
増井 光子/監修 |
金の星社 |
2004.3 |
489.6 |
489// |
1000410023099 |
2 |
イルカ 海でくらす哺乳類 科学のアルバム・かがやくいのち 5 |
南 俊夫/著 水口 博也/監修 |
あかね書房 |
2011.3 |
489.6 |
489// |
1000800615933 |
2 |
いろいろたまご図鑑 |
|
ポプラ社 |
2005.2 |
480.38 |
480// |
1000510015527 |
2 |
色を奏でる ちくま文庫 006552 |
志村 ふくみ/文 井上 隆雄/写真 |
筑摩書房 |
1998.12 |
753 |
75//チュウ2 |
1000010594976 |
1 |
色形 栗林さんの虫めがね 4 |
栗林 慧/著 |
フレーベル館 |
2004.3 |
486 |
486// |
1000410028831 |
1 |
「色」の大研究 2 色のはたらき |
日本色彩研究所/監修 |
岩崎書店 |
2007.3 |
757.3 |
75// |
1000800003560 |
1 |
色の名前で読み解く日本史 プレイブックスインテリジェンス |
中江 克己/著 |
青春出版社 |
2003.2 |
757.3 |
75// |
1000310010721 |
2 |
色の名前で読み解く日本史 プレイブックスインテリジェンス |
中江 克己/著 |
青春出版社 |
2003.2 |
757.3 |
75//チュウガク |
1000310010721 |
2 |
いわさきちひろ 子どもの幸せと平和を絵にこめて 伝記を読もう 10 |
松本 由理子/文 |
あかね書房 |
2016.3 |
726.601 |
28/イワ/ |
1000801388630 |
2 |
イワシ大王のゆめ 韓国のむかしばなし |
チョン ミジン/再話 イ ジョンギュン/絵 |
光村教育図書 |
2019.11 |
E |
E/イ/ |
1000801832910 |
1 |
イワシの話 シリーズ海 |
平本 紀久雄/著 |
らくだ出版 |
1998.4 |
664.62 |
66// |
1000010563746 |
2 |
インゲンマメの絵本 そだててあそぼう 81 |
十勝農業試験場菜豆グループ/へん バン チハル/え |
農山漁村文化協会 |
2009.2 |
616.7 |
61// |
1000800351360 |
1 |
印象派 きたえられた眼 名画の秘密をさぐる 10 |
Y・バイエ/文 C・モークレール/絵 |
岩崎書店 |
1997.4 |
723.05 |
72// |
1000010500965 |
1 |
インド ナショナルジオグラフィック世界の国 NATIONAL GEOGRAPHIC |
A.カマラ・ダラル/著 ラメシュ・C.ドゥサ/監修 |
ほるぷ出版 |
2008.10 |
292.5 |
292// |
1000800300742 |
2 |
インドネシアのごはん 絵本世界の食事 17 |
銀城 康子/文 加藤 タカ/絵 |
農山漁村文化協会 |
2009.12 |
383.824 |
38// |
1000800456828 |
1 |
インドのごはん 絵本世界の食事 2 |
銀城 康子/文 高松 良己/絵 |
農山漁村文化協会 |
2007.1 |
383.825 |
38// |
1000710008780 |
1 |
インフルエンザ感染爆発 見えざる敵=ウイルスに挑む ノンフィクション知られざる世界 |
デイビッド・ゲッツ/著 西村 秀一/訳 |
金の星社 |
2005.12 |
493.87 |
49// |
1000510115421 |
1 |