書名 |
著者名 |
出版者 |
出版年 |
分類 |
請求記号 |
タイトルコード |
貸出可能冊数 |
アアウをとってこい ミクロネシアのむかしばなし |
秋野 癸巨矢/文 秋野 不矩/絵 |
BL出版 |
2023.6 |
E |
E/アキ/ |
1000802156897 |
1 |
ああ無情 ポプラ社文庫 C42 010103 |
V.ユゴー/作 大久保 昭男/文 |
ポプラ社 |
1985.12 |
953.6 |
95/ユゴ/ |
1000010184541 |
1 |
あいうえおおかみ えほんひろば |
くどう なおこ/さく ほてはま たかし/え |
小峰書店 |
2007.3 |
E |
E/ホテ/ |
1000800010221 |
1 |
あいうえおのうた 子どものための詩の本 |
中川 ひろたか/詩 村上 康成/絵 |
のら書店 |
2004.7 |
911.56 |
911// |
1000410069377 |
1 |
あいうえおの き ちからを あわせた もじたちの はなし |
レオ・レオニ/作 谷川 俊太郎/訳 |
好学社 |
1979 |
E |
E/レオ/ |
1000010057793 |
1 |
アイガモの絵本 そだててあそぼう 65 |
ふるの たかお/へん たけうち つーが/え |
農山漁村文化協会 |
2005.3 |
646 |
64// |
1000510031467 |
2 |
アイザック・ニュートン すべてを変えた科学者 ビジュアル版伝記シリーズ |
フィリップ・スティール/著 赤尾 秀子/訳 |
BL出版 |
2008.5 |
289.3 |
28/ニユ/ |
1000800225863 |
2 |
挨拶-原爆の写真によせて 石垣りん詩集 豊かなことば現代日本の詩 5 |
石垣 りん/著 伊藤 英治/編 |
岩崎書店 |
2009.12 |
911.56 |
911// |
1000800459132 |
1 |
アイスクリームの絵本 つくってあそぼう 6 |
みやち ひろひと/へん いしい きよたか/え |
農山漁村文化協会 |
2005.3 |
596.65 |
59// |
1000510036041 |
2 |
アイスプラネット |
椎名 誠/著 |
講談社 |
2014.2 |
913.6 |
シイ//チュウ2 |
1000801048850 |
1 |
藍染の絵本 つくってあそぼう 26 |
やまざき かずき/へん じょうめ はやと/え |
農山漁村文化協会 |
2008.3 |
753.8 |
75// |
1000800193719 |
1 |
愛ってなんだろう 上 コミック版 語ろうよこころ・からだ・いのち 4 |
北沢 杏子/作 木村 郁代/絵 |
岩崎書店 |
1989.3 |
367.9 |
36// |
1000010125854 |
1 |
愛ってなんだろう 下 コミック版 語ろうよこころ・からだ・いのち 5 |
北沢 杏子/作 木村 郁代/絵 |
岩崎書店 |
1989.3 |
367.9 |
36// |
1000010125855 |
1 |
アイデアいっぱい!!こども工作126点 作るのが楽しい工作が勢ぞろい!! レディブティックシリーズ 2449 クラフト |
|
ブティック社 |
2006.8 |
750 |
75// |
1000610066260 |
3 |
アイの絵本 そだててあそぼう 18 |
くさかべ のぶゆき/へん にしな さちこ/え |
農山漁村文化協会 |
1999.4 |
617.8 |
61// |
1000010614205 |
2 |
アイルランド ナショナルジオグラフィック世界の国 NATIONAL GEOGRAPHIC |
アンナ・マックィン/著 コルム・マックィン/著 |
ほるぷ出版 |
2011.1 |
293.39 |
293// |
1000800599841 |
2 |
アインシュタイン 科学の巨人 講談社火の鳥伝記文庫 105 教科書に出てくる人の伝記 010102 |
岡田 好惠/[著] |
講談社 |
1998.4 |
289.3 |
28/アイ/チュウガク |
1000800649351 |
1 |
アインシュタイン 世界を変えた科学者 |
スティーヴ・パーカー/著 山崎 正勝/訳 |
岩波書店 |
1995.9 |
289.3 |
28/アイ/ |
1000010413876 |
2 |
アオカビが人類をすくった やさしい科学 |
フランシーン・ジェーコブズ/著 佐久間 康夫/訳 |
さ・え・ら書房 |
1987.4 |
491.79 |
49// |
1000010109544 |
1 |
青空のむこう |
アレックス・シアラー/著 金原 瑞人/訳 |
求竜堂 |
2002.5 |
933.7 |
93/シア/ |
1000210046330 |
3 |
青空のむこう |
アレックス・シアラー/著 金原 瑞人/訳 |
求竜堂 |
2002.5 |
933.7 |
93/シア/チュウガク |
1000210046330 |
3 |
青矢号 おもちゃの夜行列車 岩波少年文庫 166 010089 |
ジャンニ・ロダーリ/作 関口 英子/訳 |
岩波書店 |
2010.5 |
973 |
97/ロダ/ |
1000800510160 |
1 |
あかいそりにのったウーフ くまの子ウーフの絵本 7 |
神沢 利子/作 井上 洋介/絵 |
ポプラ社 |
1982.11 |
E |
E/イノ/ |
1000010077273 |
3 |
赤い大地黄色い大河 10代の文化大革命 |
アンコー チャン/著・絵 青野 繁治/監修 |
今人舎 |
2005.8 |
222.077 |
22// |
1000510068554 |
1 |
赤い卵のひみつ 自然と生きる |
樋口 広芳/著 鈴木 まもる/絵 |
小峰書店 |
2011.7 |
488.84 |
488// |
1000800659773 |
1 |
赤い鳥 2年生 新装版学年別赤い鳥 |
赤い鳥の会/編 |
小峰書店 |
2008.2 |
913.68 |
913// |
1000800172115 |
2 |
赤いろうそく 新美南吉童話傑作選 |
新美 南吉/作 太田 大八/絵 |
小峰書店 |
2004.7 |
913.6 |
ニイ// |
1000410067094 |
2 |
赤毛のアン 講談社文庫 完訳クラシック赤毛のアン 1 006545 |
L.M.モンゴメリー/[著] 掛川 恭子/訳 |
講談社 |
2005.4 |
933.7 |
93/モン/チュウ2 |
1000510034497 |
2 |
赤毛のアン 講談社文庫 完訳クラシック赤毛のアン 1 006545 |
L.M.モンゴメリー/[著] 掛川 恭子/訳 |
講談社 |
2005.4 |
933.7 |
93/モン/チュウガク |
1000510034497 |
2 |
赤米・黒米の絵本 そだててあそぼう 91 |
いたに とみお/へん スギワカ ユウコ/え |
農山漁村文化協会 |
2010.7 |
616.2 |
61// |
1000800531392 |
1 |
赤ずきん 岩波の子どもの本 |
グリム/[著] グリム/[著] |
岩波書店 |
2001.12 |
943.6 |
94/グリ/ |
1000210047026 |
1 |
「あかつき」一番星のなぞにせまれ! |
山下 美樹/文 中村 正人/監修 |
文溪堂 |
2017.9 |
538.9 |
53//ショウ4 |
1000801603669 |
2 |
アカトンボの一生 科学のアルバム 虫4 |
佐藤 有恒/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
486.39 |
486// |
1000510021419 |
3 |
あかりのはなし 人間の知恵 7 |
小林 卓二/著 |
さ・え・ら書房 |
1982.4 |
545 |
54// |
1000010073478 |
1 |
明るいほうへ 金子みすゞ童謡集 |
金子 みすゞ/著 矢崎 節夫/選 |
JULA出版局 |
1995.3 |
911.58 |
911// |
1000010387577 |
9 |
空きビンの中のミクロの社会 やさしい科学 |
今井 壮一/著 岩永 昭子/絵 |
さ・え・ら書房 |
1992.5 |
465 |
46// |
1000010256458 |
1 |
秋ものがたり ものがたり12か月 |
野上 暁/編 ささめや ゆき/画 |
偕成社 |
2008.9 |
913.68 |
913// |
1000800275969 |
2 |
あきらめないこと、それが冒険だ エベレストに登るのも冒険、ゴミ拾いも冒険! ヒューマン・ノンフィクション |
野口 健/著 |
学研 |
2006.6 |
786.1 |
28/ノグ/ |
1000610050608 |
3 |
あきらめないこと、それが冒険だ エベレストに登るのも冒険、ゴミ拾いも冒険! ヒューマン・ノンフィクション |
野口 健/著 |
学研プラス |
2006.6 |
786.1 |
28/ノグ/ |
1000801426289 |
1 |
あきらめないこと、それが冒険だ エベレストに登るのも冒険、ゴミ拾いも冒険! ヒューマン・ノンフィクション |
野口 健/著 |
学研教育出版 |
2006.6 |
786.1 |
28/ノグ/ |
1000800607443 |
3 |
アゲハチョウ 科学のアルバム 虫6 |
佐藤 有恒/写真 本藤 昇/文 |
あかね書房 |
2005.4 |
486.8 |
486// |
1000510021421 |
3 |
アゲハチョウ 完全変態する昆虫 科学のアルバム・かがやくいのち 11 |
伊藤 ふくお/著 岡島 秀治/監修 |
あかね書房 |
2012.3 |
486.8 |
486// |
1000800752584 |
2 |
アゲハチョウ観察事典 自然の観察事典 20 008735 |
藤丸 篤夫/構成・文・写真 |
偕成社 |
1999.6 |
486.8 |
486// |
1000010626514 |
1 |
アゲハチョウ観察ブック |
藤丸 篤夫/構成・文・写真 |
偕成社 |
2009.7 |
486.8 |
486// |
1000800396563 |
2 |
あさえとちいさいいもうと[朝鮮語] |
筒井 頼子/さく 林 明子/え |
ハンリム出版社 |
1989.09 |
YE |
YE/HA/KOR |
1000710003217 |
1 |
あさがお だいすきしぜん しょくぶつ 2 |
斎藤 光一/絵 |
フレーベル館 |
2008.4 |
E |
47// |
1000800208014 |
1 |
アサガオ たねからたねまで 科学のアルバム 植物1 |
佐藤 有恒/写真 中山 周平/文 |
あかね書房 |
2005.4 |
479.951 |
47// |
1000510021449 |
3 |
アサガオ 育ち方と育て方 学研わくわく観察図鑑 |
米田 芳秋/監修 |
学研 |
2004.7 |
479.951 |
47// |
1000410063942 |
2 |
アサガオ観察事典 自然の観察事典 28 008735 |
小田 英智/構成・文 松山 史郎/写真 |
偕成社 |
2003.11 |
479.951 |
47// |
1000310105597 |
1 |
アサガオ観察ブック |
小田 英智/構成・文 松山 史郎/写真 |
偕成社 |
2009.3 |
479.951 |
47// |
1000800352201 |
4 |
アサガオで知る町の環境 調べよう学校周辺の自然と環境 2 |
|
学研 |
1998.2 |
468.2 |
46// |
1000010551672 |
1 |
アサガオの絵本 そだててあそぼう 34 |
わたなべ よしたか/へん うえだ みゆき/え |
農山漁村文化協会 |
2001.5 |
627.4 |
62// |
1000110044622 |
2 |
アサガオのつるはなぜまきつく 「うずまき」のふしぎ なぜ?どうして?理科のふしぎ学習 3 |
七尾 純/著 |
国土社 |
2006.3 |
404 |
40// |
1000610026810 |
1 |
浅田次郎 はじめての文学 |
浅田 次郎/著 |
文藝春秋 |
2007.4 |
913.6 |
アサ// |
1000800027096 |
1 |
アザラシ ちがいがわかる写真絵本シリーズ どうぶつの赤ちゃん |
増井 光子/監修 |
金の星社 |
2007.3 |
489.59 |
489// |
1000800012822 |
2 |
アジア・太平洋戦争 ポプラディア情報館 |
森 武麿/監修 |
ポプラ社 |
2006.3 |
210.75 |
21// |
1000610031374 |
2 |
足跡からわかる恐竜の生活 肉食・草食、移動・定住、単独・群れ、年齢などを探る 子供の科学★サイエンスブックス |
松川 正樹/著 |
誠文堂新光社 |
2007.3 |
457.87 |
457// |
1000800003628 |
7 |
アジアの小学生 1 中国の小学生 |
河添 恵子/取材・編集・執筆 |
学研教育出版 |
2011.2 |
376.22 |
37// |
1000800602088 |
1 |
アジアの小学生 3 インドの小学生 |
河添 恵子/取材・編集・執筆 |
学研教育出版 |
2011.2 |
376.22 |
37// |
1000800602091 |
1 |
アジアの小学生 4 ベトナムの小学生 |
河添 恵子/取材・編集・執筆 |
学研教育出版 |
2011.2 |
376.22 |
37// |
1000800602092 |
1 |
アジアの小学生 5 ブータンの小学生 |
河添 恵子/取材・編集・執筆 |
学研教育出版 |
2011.2 |
376.22 |
37// |
1000800602093 |
1 |
あしたからは名探偵 [ミルキー杉山のあなたも名探偵シリーズ] [3] |
杉山 亮/作 中川 大輔/絵 |
偕成社 |
1995.6 |
913.6 |
スギ// |
1000010398087 |
2 |
あしたのあたしはあたらしいあたし |
石津 ちひろ/詩 大橋 歩/絵 |
理論社 |
2002.10 |
911.56 |
911// |
1000210092453 |
2 |
アシナガバチ観察事典 自然の観察事典 32 008735 |
小川 宏/文・写真 小田 英智/構成 |
偕成社 |
2005.7 |
486.7 |
486// |
1000510064846 |
2 |
足はなんぼん? いたずらはかせのかがくの本 4 |
板倉 聖宣/著 |
国土社 |
1979 |
481.1 |
481// |
1000010039872 |
1 |
明日をつくる十歳のきみへ 一〇三歳のわたしから |
日野原 重明/著 |
冨山房インターナショナル |
2015.4 |
159.5 |
15// |
1000801223520 |
1 |
あずきがゆばあさんととら |
ペク ヒナ/絵 パク ユンギュ/文 |
偕成社 |
2022.10 |
E |
E/ペク/ |
1000802096680 |
1 |
アズキの絵本 そだててあそぼう 66 |
十勝農業試験場アズキグループ/へん はやかわ じゅんこ/え |
農山漁村文化協会 |
2006.3 |
616.7 |
61// |
1000610024845 |
2 |
アステカ・マヤ・インカ文明事典 「知」のビジュアル百科 36 |
エリザベス・バケダーノ/著 川成 洋/日本語版監修 |
あすなろ書房 |
2007.4 |
256.04 |
25// |
1000800033198 |
1 |
明日ともだちに話したくなる野菜の話 |
稲垣 栄洋/監修 オフィスシバチャン/絵 |
総合法令出版 |
2018.6 |
626 |
62//チュウ1 |
1000801683090 |
1 |
アスパラガスの絵本 そだててあそぼう 48 |
もとき さとる/へん やまふく あけみ/え |
農山漁村文化協会 |
2003.3 |
626.58 |
62// |
1000310029126 |
2 |
あそべる!たのしい!あやとり |
多田 千尋/監修 |
ナツメ社 |
2016.2 |
798 |
798//ショウ2 |
1000801358941 |
1 |
あそぼう立体図形 こうすれば好きになるあたらしい算数 |
横地 清/監修 こどもくらぶ/編・著 |
鈴木出版 |
2004.1 |
414.13 |
41// |
1000410010070 |
1 |
あたごの浦 日本の昔話 こどものとも絵本 |
脇 和子/再話 脇 明子/再話 |
福音館書店 |
2009.7 |
E |
E/ダイ/ |
1000800508392 |
2 |
頭がよくなる必殺!読書術 斎藤孝の「ガツンと一発」シリーズ 第4巻 |
斎藤 孝/著 |
PHP研究所 |
2004.8 |
019 |
37// |
1000410078920 |
1 |
頭のうちどころが悪かった熊の話 |
安東 みきえ/作 下和田 サチヨ/絵 |
理論社 |
2007.4 |
913.6 |
アン//チュウ1 |
1000800023312 |
1 |
新しい小学生の社会科見学 1 商店がいの見学 |
|
ポプラ社 |
1997.4 |
307 |
30// |
1000010502017 |
1 |
新しい小学生の社会科見学 2 スーパーの見学 |
|
ポプラ社 |
1997.4 |
307 |
30// |
1000010502018 |
1 |
新しい小学生の社会科見学 3 市場の見学 |
|
ポプラ社 |
1997.4 |
307 |
30// |
1000010502019 |
1 |
新しい小学生の社会科見学 4 米づくり農家の見学 |
|
ポプラ社 |
1997.4 |
307 |
30// |
1000010502020 |
1 |
新しい小学生の社会科見学 5 野菜づくり農家の見学 |
|
ポプラ社 |
1997.4 |
307 |
30// |
1000010502021 |
1 |
新しい小学生の社会科見学 6 パン工場の見学 |
|
ポプラ社 |
1997.4 |
307 |
30// |
1000010502022 |
1 |
新しい小学生の社会科見学 7 せいそう工場の見学 |
|
ポプラ社 |
1997.4 |
307 |
30// |
1000010502023 |
1 |
新しい小学生の社会科見学 8 浄水場の見学 |
|
ポプラ社 |
1997.4 |
307 |
30// |
1000010502024 |
1 |
新しい小学生の社会科見学 9 消防しょの見学 |
|
ポプラ社 |
1997.4 |
307 |
30// |
1000010502025 |
1 |
新しい小学生の社会科見学 10 きょう土博物館の見学 |
|
ポプラ社 |
1997.4 |
307 |
30// |
1000010502026 |
2 |
「新しい人」の方へ |
大江 健三郎/著 大江 ゆかり/画 |
朝日新聞社 |
2003.9 |
914.6 |
914/オオ/チュウガク |
1000310084287 |
3 |
新しい霊長類学 人を深く知るための100問100答 ブルーバックス B-1651 005333 |
京都大学霊長類研究所/編著 |
講談社 |
2009.9 |
489.9 |
489//チュウ1 |
1000800425898 |
1 |
アーチの力学 橋をかけるくふう サイエンスシアターシリーズ 力と運動編1 |
板倉 聖宣/著 |
仮説社 |
2004.8 |
501.37 |
50// |
1000410079796 |
10 |
あつあつほかほか!ごはん どうやってできるの? ものづくり絵本シリーズ 6 |
小松 光一/監修 |
チャイルド本社 |
2007.9 |
616.2 |
61// |
1000800081698 |
1 |
圧勝!受験なんてヘッチャラだ 斎藤孝の「ガツンと一発」シリーズ 第7巻 |
斎藤 孝/著 |
PHP研究所 |
2004.11 |
376.8 |
37// |
1000410109578 |
1 |
アッというまにさかあがりができたよ わが子の苦手な運動を一発で解消する魔法ワザ |
下山 真二/著 もと くにこ/絵 |
河出書房新社 |
2004.7 |
780 |
780// |
1000410063575 |
1 |
あっぱれ しゅじゅどん おもしろとんち話 8 |
とみた ひろゆき/文 たるいし まこ/絵 |
国土社 |
1984.3 |
913.6 |
トミ// |
1000010155150 |
2 |
集めて調べる川原の石ころ 名前・特徴・地質がわかる 子供の科学★サイエンスブックス |
渡辺 一夫/著 |
誠文堂新光社 |
2010.2 |
458.21 |
458// |
1000800477542 |
6 |
あとかくしの雪 行事むかしむかし 11月 |
谷 真介/文 赤坂 三好/絵 |
佼成出版社 |
1991.10 |
E |
E/アカ/ |
1000010226567 |
2 |
あと少し、もう少し 新潮文庫 せ-12-3 008224 |
瀬尾 まいこ/著 |
新潮社 |
2015.4 |
913.6 |
セオ//チュウ1 |
1000801216248 |
2 |
穴 ユースセレクション |
ルイス・サッカー/作 幸田 敦子/訳 |
講談社 |
1999.10 |
933.7 |
93/サツ/チュウ1 |
1000010984904 |
2 |
アナグマさんはごきげんななめ 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
ハーウィン・オラム/ぶん スーザン・バーレイ/え |
評論社 |
1998.6 |
E |
E/バリ/ |
1000010568016 |
1 |
アナグマのもちよりパーティ 児童図書館・絵本の部屋 |
ハーウィン・オラム/文 スーザン・バーレイ/絵 |
評論社 |
1995.3 |
E |
E/バリ/ |
1000010389013 |
7 |
あなたが世界を変える日 12歳の少女が環境サミットで語った伝説のスピーチ |
セヴァン・カリス=スズキ/著 ナマケモノ倶楽部/編・訳 |
学陽書房 |
2003.7 |
519 |
51// |
1000310061205 |
2 |
あなたが名前をつける本 |
|
発明協会 |
2003.2 |
507.1 |
50// |
1000310042193 |
1 |
あなたにできるボランティア・ハンドブック 難易度別 はじめてのボランティア 15 |
田中 ひろし/監修 こどもくらぶ/編集 |
同友館 |
1999.2 |
369.7 |
36// |
1000010602492 |
1 |
あなたの声がききたい 聴覚障害の両親に育てられて 感動ノンフィクション |
岸川 悦子/文 岡本 順/絵 |
佼成出版社 |
2006.4 |
369.276 |
36// |
1000610037292 |
2 |
あなたのたいせつなものはなんですか? …カンボジアより |
山本 敏晴/写真・文 |
小学館 |
2005.7 |
302.235 |
30// |
1000510050426 |
2 |
あのころ 集英社文庫 200546 |
さくら ももこ/著 |
集英社 |
2004.3 |
914.6 |
914/サク/チュウ2 |
1000410026441 |
1 |
あのころ、先生がいた。 よりみちパン!セ P055 |
伊藤 比呂美/著 100%ORANGE/装画・挿画 |
イースト・プレス |
2012.11 |
914.6 |
914// |
1000800863275 |
1 |
あのときすきになったよ 教育画劇みんなのえほん |
薫 くみこ/さく 飯野 和好/え |
教育画劇 |
1998.4 |
E |
E/イイ/ |
1000010562335 |
1 |
「あの日」のこと 東日本大震災2011・3・11 |
高橋 邦典/写真 文 |
ポプラ社 |
2011.6 |
369.31 |
36// |
1000800650614 |
1 |
あの日、広島と長崎で 写真物語 |
平和博物館を創る会/編 |
平和のアトリエ |
1994.8 |
210.75 |
21// |
1000010357564 |
1 |
アハメドくんのいのちのリレー |
鎌田 實/著 安藤 俊彦/画 |
集英社 |
2011.8 |
227.9 |
22//ショウ6 |
1000800676685 |
1 |
アフガニスタン ナショナルジオグラフィック世界の国 NATIONAL GEOGRAPHIC |
スーザン・ウィットフィールド/著 トマス・バーフィールド/監修 |
ほるぷ出版 |
2009.8 |
292.71 |
292// |
1000800412697 |
2 |
アフガニスタン山の学校の子どもたち |
長倉 洋海/著 |
偕成社 |
2006.9 |
748 |
36// |
1000610075281 |
1 |
アフガニスタン勇気と笑顔 |
内堀 タケシ/写真・文 |
国土社 |
2020.11 |
302.271 |
30// |
1000801926043 |
1 |
油の絵本 つくってあそぼう 15 |
すずき おさむ/へん みやざき ひでと/え |
農山漁村文化協会 |
2006.2 |
576.16 |
57// |
1000610021185 |
1 |
あぶらのひみつ やさしい科学 たのしい料理と実験 |
小竹 千香子/著 永井 泰子/絵 |
さ・え・ら書房 |
1999.4 |
596 |
59// |
1000010613865 |
1 |
アヘン窟に消えた男 ホームズは名探偵 フォア文庫 B013 010092 |
コナン・ドイル/作 小林 司/訳 |
金の星社 |
1992.9 |
933.6 |
93/ドイ/ |
1000010269984 |
1 |
あほろくの川だいこ |
岸 武雄/ぶん 梶山 俊夫/え |
ポプラ社 |
1974.3 |
E |
E/カジ/ |
1000010820571 |
2 |
天草の霧 白狐魔記 [5] |
斉藤 洋/作 高畠 純/画 |
偕成社 |
2010.2 |
913.6 |
サイ//チュウ3 |
1000800477500 |
2 |
あまんきみこ童話集 1 |
あまん きみこ/作 渡辺 洋二/絵 |
ポプラ社 |
2008.3 |
913.6 |
アマ// |
1000800180704 |
1 |
あまんきみこ童話集 2 |
あまん きみこ/作 武田 美穂/絵 |
ポプラ社 |
2008.3 |
913.6 |
アマ// |
1000800180706 |
1 |
あまんきみこ童話集 3 |
あまん きみこ/作 荒井 良二/絵 |
ポプラ社 |
2008.3 |
913.6 |
アマ// |
1000800180708 |
1 |
あまんきみこ童話集 4 |
あまん きみこ/作 かわかみ たかこ/絵 |
ポプラ社 |
2008.3 |
913.6 |
アマ// |
1000800180710 |
1 |
あまんきみこ童話集 5 |
あまん きみこ/作 遠藤 てるよ/絵 |
ポプラ社 |
2008.3 |
913.6 |
アマ// |
1000800180711 |
1 |
網をはるクモ観察事典 自然の観察事典 21 008735 |
小田 英智/構成・文 難波 由城雄/写真 |
偕成社 |
1999.12 |
485.73 |
485// |
1000010834755 |
1 |
雨ニモマケズ ミキハウスの絵本 |
宮沢 賢治/作 柚木 沙弥郎/絵 |
三起商行 |
2016.10 |
E |
ミヤ// |
1000801494370 |
1 |
雨ニモマケズ 画本宮澤賢治 |
宮澤 賢治/作 小林 敏也/画 |
好学社 |
2013.5 |
E |
ミヤ// |
1000800940139 |
2 |
あめふり ばばばあちゃんの絵本 |
さとう わきこ/さく・え |
福音館書店 |
2012.6 |
E |
E/サト/ |
1000800977402 |
2 |
雨ふる本屋 |
日向 理恵子/作 吉田 尚令/絵 |
童心社 |
2008.11 |
913.6 |
ヒナ//ショウ4 |
1000800314923 |
1 |
アメリカ ナショナルジオグラフィック世界の国 NATIONAL GEOGRAPHIC |
エルデン・クロイ/著 ジョン・フレーザー・ハート/監修 |
ほるぷ出版 |
2011.10 |
295.3 |
295// |
1000800701573 |
2 |
アメリカの友だち アメリカ合衆国 世界の友だちとくらし |
佐藤 郡衛/監修 |
学校図書 |
2000.4 |
295.3 |
295// |
1000010854559 |
2 |
アメリカひじき・火垂るの墓 新潮文庫 008224 |
野坂 昭如/著 |
新潮社 |
2003.7 |
913.6 |
ノサ//チュウガク |
1000310073546 |
1 |
アメンボ観察事典 自然の観察事典 6 008735 |
小田 英智/構成 中谷 憲一/文・写真 |
偕成社 |
1996.7 |
486.5 |
486// |
1000010461136 |
1 |
あやとり |
シシド ユキオ/文 野口 廣/監修 |
文溪堂 |
2013.9 |
798 |
798// |
1000800980130 |
2 |
アライグマのワイアッチャ シートン動物記 017729 |
アーネスト・T.シートン/文・絵 今泉 吉晴/訳・解説 |
童心社 |
2011.7 |
480.4 |
480// |
1000800662264 |
1 |
あらいたてきもちいい!パンツ どうやってできるの? ものづくり絵本シリーズ 4 |
柳原 美紗子/監修 |
チャイルド本社 |
2007.7 |
589.22 |
58// |
1000800056141 |
1 |
嵐の大地パタゴニア グレートジャーニー人類5万キロの旅 1 |
関野 吉晴/著 |
小峰書店 |
1995.8 |
296.5 |
296// |
1000010409481 |
3 |
嵐の大地パタゴニア グレートジャーニー人類5万キロの旅 1 |
関野 吉晴/著 |
小峰書店 |
1995.8 |
296.5 |
296//チュウ3 |
1000010409481 |
3 |
アラジンと魔法のランプ アラビアン・ナイト |
斉藤 洋/[訳]著 一徳/画 |
偕成社 |
2004.11 |
929.763 |
92// |
1000410114613 |
2 |
アラスカ光と風 福音館日曜日文庫 |
星野 道夫/著 |
福音館書店 |
1995.5 |
295.394 |
295// |
1000010396042 |
5 |
あららのはたけ |
村中 李衣/作 石川 えりこ/絵 |
偕成社 |
2019.7 |
913.6 |
913/ムラ/ショウ4 |
1000801788285 |
1 |
アランの歯はでっかいぞこわーいぞ |
ジャーヴィス/作 青山 南/訳 |
BL出版 |
2016.6 |
E |
E/ジャ/ショウ1 |
1000801415011 |
1 |
アリ |
栗林 慧/写真 日高 敏隆/総合監修 |
アスク |
2009.1 |
486.7 |
486// |
1000800334825 |
2 |
ありがとう、フォルカーせんせい 海外秀作絵本 6 |
パトリシア・ポラッコ/作・絵 香咲 弥須子/訳 |
岩崎書店 |
2001.12 |
E |
E/ポラ/ |
1000110114807 |
1 |
アリからみると かがくのとも絵本 |
桑原 隆一/文 栗林 慧/写真 |
福音館書店 |
2014.12 |
E |
486// |
1000800739633 |
1 |
アリからみると かがくのとも傑作集 どきどきしぜん |
桑原 隆一/文 栗林 慧/写真 |
福音館書店 |
2004.6 |
E |
486// |
1000410053231 |
4 |
アリ観察事典 自然の観察事典 15 008735 |
小田 英智/構成・文 藤丸 篤夫/写真 |
偕成社 |
1997.8 |
486.7 |
486// |
1000010523153 |
1 |
アリクイの口のなぞが、ついにとけた! 動物ふしぎ発見 |
山本 省三/文 喜多村 武/絵 |
くもん出版 |
2009.3 |
E |
489// |
1000800348923 |
1 |
アリジゴク観察事典 脈翅目のなかまたち 自然の観察事典 30 008735 |
小田 英智/構成・文 小川 宏/写真 |
偕成社 |
2004.3 |
486.76 |
486// |
1000410020245 |
1 |
アリの世界 科学のアルバム 虫2 |
栗林 慧/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
486.7 |
486// |
1000510021416 |
3 |
ありのフェルダ 世界傑作童話シリーズ |
オンドジェイ・セコラ/さく え 関沢 明子/やく |
福音館書店 |
2008.11 |
989.53 |
98//ショウ2 |
1000800307958 |
1 |
アリ・ババと四十人の盗賊 アラビアン・ナイト |
斉藤 洋/[訳]著 一徳/画 |
偕成社 |
2005.2 |
929.763 |
92// |
1000510012468 |
2 |
アリマキ観察事典 自然の観察事典 14 008735 |
小田 英智/構成・文 小川 宏/写真 |
偕成社 |
1997.7 |
486.5 |
486// |
1000010517399 |
1 |
アルジャーノンに花束を |
ダニエル・キイス/著 小尾 芙佐/訳 |
早川書房 |
1989.4 |
933.7 |
93/キイ/チュウガク |
1000010292804 |
2 |
あるひあひるがあるいていると あいうえおパラダイス あ |
二宮 由紀子/作 高畠 純/絵 |
理論社 |
2007.7 |
913.6 |
ニノ// |
1000800068799 |
1 |
アルプスの猛犬 椋鳩十名作選 4 |
椋 鳩十/著 小泉 澄夫/画 |
理論社 |
2010.9 |
913.6 |
ムク// |
1000800554416 |
9 |
アルミ缶の実験 たのしい科学あそび |
立花 愛子/著 田島 董美/絵 |
さ・え・ら書房 |
1998.2 |
404 |
40// |
1000010551345 |
1 |
アルミ缶百科 総合的な学習 あそべる・まなべる学習教材づくり |
高橋 和光/監修 |
少年写真新聞社 |
2002.3 |
407 |
40// |
1000210034245 |
1 |
あわあわぶくぶく!せっけん どうやってできるの? ものづくり絵本シリーズ 3 |
長谷川 治/監修 |
チャイルド本社 |
2007.6 |
576.53 |
57// |
1000800038273 |
1 |
安房直子コレクション 1 なくしてしまった魔法の時間 |
安房 直子/作 北見 葉胡/画 |
偕成社 |
2004.3 |
913.6 |
アワ// |
1000410022479 |
2 |
安房直子コレクション 2 見知らぬ町ふしぎな村 |
安房 直子/作 北見 葉胡/画 |
偕成社 |
2004.4 |
913.6 |
アワ// |
1000410032571 |
2 |
安房直子コレクション 3 ものいう動物たちのすみか |
安房 直子/作 北見 葉胡/画 |
偕成社 |
2004.4 |
913.6 |
アワ// |
1000410029002 |
2 |
安房直子コレクション 4 まよいこんだ異界の話 |
安房 直子/作 北見 葉胡/画 |
偕成社 |
2004.4 |
913.6 |
アワ// |
1000410029003 |
2 |
安房直子コレクション 5 恋人たちの冒険 |
安房 直子/作 北見 葉胡/画 |
偕成社 |
2004.3 |
913.6 |
アワ// |
1000410031377 |
2 |
安房直子コレクション 6 世界の果ての国へ |
安房 直子/作 北見 葉胡/画 |
偕成社 |
2004.4 |
913.6 |
アワ// |
1000410032573 |
2 |
安房直子コレクション 7 めぐる季節の話 |
安房 直子/作 北見 葉胡/画 |
偕成社 |
2004.4 |
913.6 |
アワ// |
1000410032574 |
2 |
アワ・ヒエ・キビの絵本 そだててあそぼう 53 |
ふるさわ ふみお/へん おいかわ かずや/へん |
農山漁村文化協会 |
2003.4 |
616.62 |
61// |
1000310033358 |
2 |
安全な学校生活を考える本 7 地震・津波・火山活動から命を守ろう |
川辺 重彦/総監修 岩切 玲子/監修 |
小峰書店 |
2002.4 |
369.3 |
36// |
1000210036152 |
1 |
安全な学校生活を考える本 8 暴風雨・落雷・豪雪から命を守ろう |
川辺 重彦/総監修 岩切 玲子/監修 |
小峰書店 |
2002.4 |
369.3 |
36// |
1000210036153 |
1 |
アンデルセンの夢の旅 |
ハインツ・ヤーニッシュ/文 マーヤ・カステリック/絵 |
西村書店 |
2020.11 |
E |
28/アン/ |
1000801916142 |
1 |
アンネの日記 |
アンネ・フランク/著 深町 真理子/訳 |
文芸春秋 |
2003.4 |
949.35 |
94/フラ/チュウ2 |
1000310033272 |
2 |
アンネ・フランク 絵本 |
ジョゼフィーン・プール/文 アンジェラ・バレット/絵 |
あすなろ書房 |
2005.4 |
E |
E/バレ/ |
1000510031662 |
6 |
アンネ・フランク 短い生涯を日記に残した少女 ビジュアル版伝記シリーズ |
アン・クレイマー/著 小木曽 絢子/訳 |
BL出版 |
2008.5 |
289.3 |
28/フラ/ |
1000800225861 |
2 |
アンの青春 フォア文庫 C095 010092 |
L・モンゴメリ/作 きったか ゆみえ/訳 |
金の星社 |
1990.8 |
933.7 |
93/モン/ |
1000010800830 |
1 |
アンモナイトと三葉虫 大むかしのヘンな生き物のヒミツ 子供の科学★サイエンスブックス |
子供の科学編集部/編 |
誠文堂新光社 |
2012.7 |
457.84 |
457// |
1000800811145 |
4 |
アンリ・ルソーとシャガール おはなし名画シリーズ 4 |
アンリ・ルソー/[画] シャガール/[画] |
博雅堂出版 |
2002.6 |
E |
72// |
1000310042289 |
2 |
アンリ・ルソーとシャガール おはなし名画シリーズ |
アンリ・ルソー/[画] シャガール/[画] |
博雅堂出版 |
1993.5 |
E |
72// |
1000010298028 |
1 |