書名 |
著者名 |
出版者 |
出版年 |
分類 |
請求記号 |
タイトルコード |
貸出可能冊数 |
くわしい!わかる!図解日本の産業 1 米 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.3 |
602.1 |
60// |
1000610016949 |
1 |
くわしい!わかる!図解日本の産業 2 野菜・くだもの |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.3 |
602.1 |
60// |
1000610016951 |
1 |
くわしい!わかる!図解日本の産業 3 水産物・畜産物・林産物 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.3 |
602.1 |
60// |
1000610016953 |
1 |
くわしい!わかる!図解日本の産業 4 自動車・化学製品 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.3 |
602.1 |
60// |
1000610016954 |
1 |
くわしい!わかる!図解日本の産業 5 新技術とハイテク製品 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.3 |
602.1 |
60// |
1000610016956 |
1 |
くわしい!わかる!図解日本の産業 6 交通運輸・貿易 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.3 |
602.1 |
60// |
1000610016964 |
1 |
くわしい!わかる!図解日本の産業 7 商業・サービス業 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.3 |
602.1 |
60// |
1000610016965 |
1 |
くわしい!わかる!図解日本の産業 8 マスコミ・IT |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.3 |
602.1 |
60// |
1000610016966 |
1 |
くわしい!わかる!図解日本の産業 9 国土の利用と産業 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.3 |
602.1 |
60// |
1000610016970 |
1 |
くわしい!わかる!図解日本の産業 10 自然保護と地球環境 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.3 |
602.1 |
60// |
1000610016975 |
1 |
自給力でわかる日本の産業 1 米・魚はどこからくるの? |
|
学研 |
2009.2 |
602.1 |
60// |
1000800339399 |
1 |
自給力でわかる日本の産業 2 小麦・野菜はどこからくるの? |
|
学研 |
2009.2 |
602.1 |
60// |
1000800339401 |
1 |
自給力でわかる日本の産業 3 肉・果実はどこからくるの? |
|
学研 |
2009.2 |
602.1 |
60// |
1000800339402 |
1 |
自給力でわかる日本の産業 4 電子機器はどこからくるの? |
|
学研 |
2009.2 |
602.1 |
60// |
1000800339403 |
1 |
自給力でわかる日本の産業 5 鉄・ゴムはどこからくるの? |
|
学研 |
2009.2 |
602.1 |
60// |
1000800339405 |
1 |
自給力でわかる日本の産業 6 資源・エネルギーはどこからくるの? |
|
学研 |
2009.2 |
602.1 |
60// |
1000800339406 |
1 |
自給力でわかる日本の産業 7 衣類はどこからくるの? |
|
学研 |
2009.2 |
602.1 |
60// |
1000800339409 |
1 |
自給力でわかる日本の産業 8 木材・セメントはどこからくるの? |
|
学研 |
2009.2 |
602.1 |
60// |
1000800339410 |
1 |
都道府県別21世紀日本の産業 7 山梨・神奈川・東京・千葉・埼玉 |
目賀田 八郎/監修 北 俊夫/監修 |
学研 |
2001.3 |
602.1 |
60// |
1000110028413 |
1 |
日本の産業まるわかり大百科 1 農業 1 |
梶井 貢/監修 |
ポプラ社 |
2005.3 |
602.1 |
60// |
1000510020071 |
1 |
日本の産業まるわかり大百科 2 農業 2 |
梶井 貢/監修 |
ポプラ社 |
2005.3 |
602.1 |
60// |
1000510020072 |
1 |
日本の産業まるわかり大百科 3 水産業 |
梶井 貢/監修 |
ポプラ社 |
2005.3 |
602.1 |
60// |
1000510020073 |
1 |
日本の産業まるわかり大百科 4 工業 |
梶井 貢/監修 |
ポプラ社 |
2005.3 |
602.1 |
60// |
1000510020074 |
1 |
日本の産業まるわかり大百科 5 運輸・貿易 |
梶井 貢/監修 |
ポプラ社 |
2005.3 |
602.1 |
60// |
1000510020075 |
1 |
日本の産業まるわかり大百科 6 情報通信 |
梶井 貢/監修 |
ポプラ社 |
2005.3 |
602.1 |
60// |
1000510020076 |
1 |
日本の産業まるわかり大百科 7 国土と環境保全 |
梶井 貢/監修 |
ポプラ社 |
2005.3 |
602.1 |
60// |
1000510020077 |
1 |
すがたをかえる食べもの 6 いもがへんしん! |
香西 みどり/監修 |
学研プラス |
2016.2 |
619 |
61//ショウ3 |
1000801361720 |
2 |
すがたをかえる食べもの 7 魚がへんしん! |
香西 みどり/監修 |
学研プラス |
2016.2 |
619 |
61//ショウ3 |
1000801361721 |
2 |
すがたをかえる食べものずかん 大豆・米・麦・とうもろこし・いも・牛乳・魚 |
石井 克枝/監修 |
あかね書房 |
2017.1 |
619 |
61//ショウ3 |
1000801526733 |
2 |
食べものはかせになろう! 2 米・麦からつくる食べもの |
石谷 孝佑/監修 |
ポプラ社 |
2010.3 |
619 |
61//ショウ3 |
1000800494559 |
4 |
食べものはかせになろう! 5 野菜・くだものからつくる食べもの |
石谷 孝佑/監修 |
ポプラ社 |
2010.3 |
619 |
61//ショウ3 |
1000800494562 |
4 |
神様の階段 |
今森 光彦/著 |
偕成社 |
2010.8 |
616.2 |
61//ショウ4 |
1000800539430 |
1 |
いのちをはぐくむ農と食 岩波ジュニア新書 596 006345 |
小泉 武夫/著 |
岩波書店 |
2008.7 |
612.1 |
61//チュウ2 |
1000800251387 |
1 |
食を考える |
佐藤 洋一郎/著 わで しんいち/挿画 |
福音館書店 |
2012.9 |
611.3 |
61//チュウ2 |
1000800837167 |
1 |
アイの絵本 そだててあそぼう 18 |
くさかべ のぶゆき/へん にしな さちこ/え |
農山漁村文化協会 |
1999.4 |
617.8 |
61// |
1000010614205 |
2 |
赤米・黒米の絵本 そだててあそぼう 91 |
いたに とみお/へん スギワカ ユウコ/え |
農山漁村文化協会 |
2010.7 |
616.2 |
61// |
1000800531392 |
1 |
アズキの絵本 そだててあそぼう 66 |
十勝農業試験場アズキグループ/へん はやかわ じゅんこ/え |
農山漁村文化協会 |
2006.3 |
616.7 |
61// |
1000610024845 |
2 |
あつあつほかほか!ごはん どうやってできるの? ものづくり絵本シリーズ 6 |
小松 光一/監修 |
チャイルド本社 |
2007.9 |
616.2 |
61// |
1000800081698 |
1 |
アワ・ヒエ・キビの絵本 そだててあそぼう 53 |
ふるさわ ふみお/へん おいかわ かずや/へん |
農山漁村文化協会 |
2003.4 |
616.62 |
61// |
1000310033358 |
2 |
イネ・米・ごはん大百科 1 日本の米づくりと環境 |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867390 |
1 |
イネ・米・ごはん大百科 2 お米ができるまで |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867393 |
1 |
イネ・米・ごはん大百科 3 お米を届ける・売る |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867394 |
1 |
イネ・米・ごはん大百科 4 お米の品種と利用 |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867398 |
1 |
イネ・米・ごはん大百科 5 お米の食べ方と料理 |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867399 |
1 |
イネ・米・ごはん大百科 6 お米の歴史 |
辻井 良政/監修 佐々木 卓治/監修 |
ポプラ社 |
2020.4 |
616.2 |
61// |
1000801867402 |
1 |
イネの絵本 そだててあそぼう 6 |
やまもと たかかず/へん もと くにこ/え |
農山漁村文化協会 |
1998.4 |
616.2 |
61// |
1000010560570 |
6 |
インゲンマメの絵本 そだててあそぼう 81 |
十勝農業試験場菜豆グループ/へん バン チハル/え |
農山漁村文化協会 |
2009.2 |
616.7 |
61// |
1000800351360 |
1 |
お米なんでも図鑑 お米とごはんのすべてがわかる! もっと知りたい!図鑑 |
石谷 孝佑/監修 |
ポプラ社 |
2013.4 |
616.2 |
61// |
1000800919756 |
2 |
お米なんでも大百科 1 お米の歴史を調べよう! |
保岡 孝之/監修 |
ポプラ社 |
2002.4 |
616.2 |
61// |
1000210035915 |
3 |
お米なんでも大百科 2 お米ができるまで・届くまで |
保岡 孝之/監修 |
ポプラ社 |
2002.4 |
616.2 |
61// |
1000210035916 |
3 |
お米なんでも大百科 3 お米ってどんな植物だろう? |
保岡 孝之/監修 |
ポプラ社 |
2002.4 |
616.2 |
61// |
1000210035917 |
3 |
お米なんでも大百科 4 学校でお米をつくろう! |
保岡 孝之/監修 |
ポプラ社 |
2002.4 |
616.2 |
61// |
1000210035918 |
3 |
お米なんでも大百科 5 お米をおいしく食べよう! |
保岡 孝之/監修 |
ポプラ社 |
2002.4 |
616.2 |
61// |
1000210035919 |
3 |
お米のこれからを考える 1 お米の品種と産地 |
「お米のこれからを考える」編集室/[編] |
理論社 |
2018.10 |
616.2 |
61// |
1000801711492 |
2 |
お米のこれからを考える 2 おいしいお米ってなに? |
「お米のこれからを考える」編集室/[編] |
理論社 |
2018.10 |
616.2 |
61// |
1000801711498 |
2 |
お米のこれからを考える 3 農家の1年の米づくり |
「お米のこれからを考える」編集室/[編] |
理論社 |
2018.10 |
616.2 |
61// |
1000801711506 |
2 |
お米のこれからを考える 4 お米とごはん新しいかたち |
「お米のこれからを考える」編集室/[編] |
理論社 |
2018.10 |
616.2 |
61// |
1000801711515 |
2 |
お茶の大研究 おいしいいれ方から歴史まで |
大森 正司/監修 |
PHP研究所 |
2005.6 |
619.8 |
61// |
1000510047141 |
1 |
オリーブの絵本 そだててあそぼう 79 |
たかぎ まさと/へん やまもと ちかひと/え |
農山漁村文化協会 |
2008.3 |
617.9 |
61// |
1000800188624 |
1 |
ケナフの絵本 そだててあそぼう 17 |
ちば こうぞう/へん うえの なおひろ/え |
農山漁村文化協会 |
1999.4 |
618.2 |
61// |
1000010615684 |
3 |
ゴマの絵本 そだててあそぼう 58 |
ふくだ やすこ/へん かつた ますみ/へん |
農山漁村文化協会 |
2004.3 |
617.9 |
61// |
1000410031128 |
2 |
こんにゃくの絵本 つくってあそぼう 24 |
たかはた ひろゆき/へん やまざき かつみ/え |
農山漁村文化協会 |
2007.3 |
619.7 |
61// |
1000800016607 |
1 |
コンニャクの絵本 そだててあそぼう 23 |
うちだ しゅうじ/へん さくらい さとみ/え |
農山漁村文化協会 |
2000.3 |
617.2 |
61// |
1000010845529 |
2 |
サツマイモ大図鑑 サツマイモのすべて |
大木 邦彦/文・構成 大竹 道茂/監修 |
あかね書房 |
2021.1 |
616.8 |
61// |
1000801937788 |
1 |
サツマイモの絵本 そだててあそぼう 3 |
たけだ ひでゆき/へん にしな さちこ/え |
農山漁村文化協会 |
1997.3 |
616.8 |
61// |
1000010917783 |
2 |
サトウキビの絵本 そだててあそぼう 24 |
すぎもと あきら/へん スズキ コージ/え |
農山漁村文化協会 |
2000.3 |
617.1 |
61// |
1000010850702 |
2 |
ジャガイモの絵本 そだててあそぼう 4 |
よしだ みのる/へん さいとう やすひさ/え |
農山漁村文化協会 |
1997.3 |
616.8 |
61// |
1000010498016 |
2 |
写真でみる農耕と畜産の歴史 「知」のビジュアル百科 41 |
ネッド・ハリー/著 中村 武久/日本語版監修 |
あすなろ書房 |
2007.11 |
612 |
61// |
1000800125638 |
1 |
写真でわかるぼくらのイネつくり 1 プランターで苗つくり |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2001.11 |
616.2 |
61// |
1000110111894 |
3 |
写真でわかるぼくらのイネつくり 2 田植えと育ち |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2002.2 |
616.2 |
61// |
1000210010951 |
3 |
写真でわかるぼくらのイネつくり 3 稔りと穫り入れ |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
616.2 |
61// |
1000210025155 |
3 |
写真でわかるぼくらのイネつくり 4 料理とワラ加工 |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
616.2 |
61// |
1000210031010 |
3 |
写真でわかるぼくらのイネつくり 5 学校田んぼのおもしろ授業 |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
616.2 |
61// |
1000210025156 |
3 |
食卓からSDGsをかんがえよう! 1 食卓からかんがえる「人類の目標」 |
稲葉 茂勝/著 服部 幸應/監修 |
岩崎書店 |
2020.12 |
611.3 |
61// |
1000801934861 |
2 |
食卓からSDGsをかんがえよう! 2 食品をつくる責任、消費する責任 |
稲葉 茂勝/著 服部 幸應/監修 |
岩崎書店 |
2021.2 |
611.3 |
61// |
1000801950473 |
2 |
食卓からSDGsをかんがえよう! 3 食育でSDGsが見えてくる |
稲葉 茂勝/著 服部 幸應/監修 |
岩崎書店 |
2021.1 |
611.3 |
61// |
1000801941783 |
2 |
「食」で総合学習みんなで調べて作って食べよう! 1 パン・めん |
|
金の星社 |
2001.3 |
619 |
61// |
1000110023815 |
2 |
「食」で総合学習みんなで調べて作って食べよう! 2 バター・ヨーグルト |
|
金の星社 |
2001.3 |
619 |
61// |
1000110029401 |
2 |
「食」で総合学習みんなで調べて作って食べよう! 3 みそ・しょうゆ |
|
金の星社 |
2001.3 |
619 |
61// |
1000110028721 |
1 |
「食」で総合学習みんなで調べて作って食べよう! 4 豆腐・納豆 |
|
金の星社 |
2001.3 |
619 |
61// |
1000110028722 |
2 |
「食」で総合学習みんなで調べて作って食べよう! 5 漬け物 |
|
金の星社 |
2001.3 |
619 |
61// |
1000110029402 |
2 |
食料をすべての人に 地球環境をまもるアクション |
ルーファス・ベラミー/著 岩渕 孝/監修 |
ほるぷ出版 |
2006.1 |
611.3 |
61// |
1000610007423 |
1 |
すがたをかえる食べもの 1 大豆がへんしん! |
香西 みどり/監修 |
学研プラス |
2016.2 |
619 |
61// |
1000801361715 |
2 |
すがたをかえる食べもの 2 米がへんしん! |
香西 みどり/監修 |
学研プラス |
2016.2 |
619 |
61// |
1000801361716 |
2 |
すがたをかえる食べもの 3 麦がへんしん! |
香西 みどり/監修 |
学研プラス |
2016.2 |
619 |
61// |
1000801361717 |
2 |
すがたをかえる食べもの 4 牛乳がへんしん! |
香西 みどり/監修 |
学研プラス |
2016.2 |
619 |
61// |
1000801361718 |
2 |
すがたをかえる食べもの 5 とうもろこしがへんしん! |
香西 みどり/監修 |
学研プラス |
2016.2 |
619 |
61// |
1000801361719 |
2 |
すがたをかえる食べもの 6 いもがへんしん! |
香西 みどり/監修 |
学研プラス |
2016.2 |
619 |
61// |
1000801361720 |
2 |
捨てられる食べものたち 食品ロス問題がわかる本 |
井出 留美/著 matsu/絵 |
旬報社 |
2020.7 |
611.32 |
61// |
1000801883550 |
3 |
世界農業遺産 未来に残したい日本と世界の農業から学ぶSDGs |
農林水産省農村振興局農村政策部鳥獣対策・農村環境課/監修 |
くもん出版 |
2023.12 |
612 |
61// |
1000802217331 |
1 |
世界の食べもの 地図絵本 |
素朴社/編 |
素朴社 |
2005.7 |
612 |
61// |
1000510062593 |
2 |
ソバの絵本 そだててあそぼう 8 |
またの としこ/へん ひらの えりこ/え |
農山漁村文化協会 |
1998.5 |
616.66 |
61// |
1000010563294 |
2 |
大研究!!「豆」のひみつがわかる本 1 豆はとってもすぐれもの |
吉田 よし子/総監修 |
岩崎書店 |
2008.2 |
616.7 |
61// |
1000800165477 |
1 |
大研究!!「豆」のひみつがわかる本 2 豆を育ててみよう! |
吉田 よし子/総監修 |
岩崎書店 |
2008.3 |
616.7 |
61// |
1000800176802 |
1 |
大研究!!「豆」のひみつがわかる本 3 豆でかんたんクッキング |
吉田 よし子/総監修 |
岩崎書店 |
2008.3 |
616.7 |
61// |
1000800173191 |
1 |
だいず みそ・しょうゆ だいすきしぜん たべもの 6 |
山本 明義/写真 |
フレーベル館 |
2007.10 |
E |
61// |
1000800117087 |
2 |
ダイズの絵本 そだててあそぼう 9 |
こくぶん まきえ/へん うえの なおひろ/え |
農山漁村文化協会 |
1998.4 |
616.7 |
61// |
1000010557789 |
2 |
大豆まるごと図鑑 すがたをかえる大豆 |
国分 牧衛/監修 |
金の星社 |
2014.2 |
616.7 |
61// |
1000801052182 |
4 |
食べもののひみつ 1 すがたをかえる大豆 |
「食べもののひみつ」編集室/[編] |
理論社 |
2022.10 |
619 |
61// |
1000802099956 |
2 |
食べもののひみつ 2 すがたをかえる米 |
「食べもののひみつ」編集室/[編] |
理論社 |
2022.10 |
619 |
61// |
1000802099957 |
2 |
食べもののひみつ 3 すがたをかえる麦 |
「食べもののひみつ」編集室/[編] |
理論社 |
2022.12 |
619 |
61// |
1000802116795 |
2 |
食べもののひみつ 4 すがたをかえる牛乳 |
「食べもののひみつ」編集室/[編] |
理論社 |
2022.12 |
619 |
61// |
1000802116798 |
2 |
食べもののひみつ 5 すがたをかえるとうもろこし |
「食べもののひみつ」編集室/[編] |
理論社 |
2023.2 |
619 |
61// |
1000802129266 |
2 |
食べもののひみつ 6 すがたをかえる魚 |
「食べもののひみつ」編集室/[編] |
理論社 |
2023.2 |
619 |
61// |
1000802129270 |
2 |
食べもののひみつ 7 すがたをかえるいも |
「食べもののひみつ」編集室/[編] |
理論社 |
2023.2 |
619 |
61// |
1000802129273 |
2 |
食べものはかせになろう! 1 豆からつくる食べもの |
石谷 孝佑/監修 |
ポプラ社 |
2010.3 |
619 |
61// |
1000800494558 |
3 |
食べものはかせになろう! 2 米・麦からつくる食べもの |
石谷 孝佑/監修 |
ポプラ社 |
2010.3 |
619 |
61// |
1000800494559 |
4 |
食べものはかせになろう! 3 牛乳・肉・たまごからつくる食べもの |
石谷 孝佑/監修 |
ポプラ社 |
2010.3 |
619 |
61// |
1000800494560 |
3 |
食べものはかせになろう! 4 魚・海そうからつくる食べもの |
石谷 孝佑/監修 |
ポプラ社 |
2010.3 |
619 |
61// |
1000800494561 |
3 |
食べものはかせになろう! 5 野菜・くだものからつくる食べもの |
石谷 孝佑/監修 |
ポプラ社 |
2010.3 |
619 |
61// |
1000800494562 |
4 |
田んぼの一年 |
向田 智也/作 |
小学館 |
2013.3 |
E |
61// |
1000800914245 |
3 |
チャの絵本 そだててあそぼう 44 |
ふちのうえ ひろこ/へん いいの かずよし/え |
農山漁村文化協会 |
2002.4 |
617.4 |
61// |
1000210039193 |
2 |
茶の絵本 つくってあそぼう 25 |
ますざわ たけお/へん やまふく あけみ/え |
農山漁村文化協会 |
2007.3 |
619.8 |
61// |
1000800023693 |
1 |
土の絵本 1 そだててあそぼう 36 土とあそぼう |
日本土壌肥料学会/へん 中村 真一郎/イラスト |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
613.5 |
61// |
1000210022465 |
2 |
土の絵本 2 そだててあそぼう 37 土のなかの生きものたち |
日本土壌肥料学会/へん 中村 真一郎/イラスト |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
613.5 |
61// |
1000210025470 |
2 |
土の絵本 3 そだててあそぼう 38 作物をそだてる土 |
日本土壌肥料学会/へん 中村 真一郎/イラスト |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
613.5 |
61// |
1000210031008 |
2 |
土の絵本 4 そだててあそぼう 39 土がつくる風景 |
日本土壌肥料学会/へん 中村 真一郎/イラスト |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
613.5 |
61// |
1000210031646 |
2 |
土の絵本 5 そだててあそぼう 40 環境をまもる土 |
日本土壌肥料学会/へん 中村 真一郎/イラスト |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
613.5 |
61// |
1000210033324 |
2 |
土の観察と実験 やさしい科学 |
山崎 良雄/著 岩永 昭子/絵 |
さ・え・ら書房 |
1997.5 |
613.5 |
61// |
1000010508935 |
2 |
とうふの絵本 つくってあそぼう 1 |
にとう ひとし/へん たかべ せいいち/え |
農山漁村文化協会 |
2004.5 |
619.6 |
61// |
1000410050122 |
2 |
トウモロコシの絵本 そだててあそぼう 5 |
とざわ ひでお/へん おおくぼ ひろあき/え |
農山漁村文化協会 |
1997.3 |
616.61 |
61// |
1000010498017 |
2 |
ナタネの絵本 そだててあそぼう 33 |
いしだ まさひこ/へん もと くにこ/え |
農山漁村文化協会 |
2001.5 |
617.9 |
61// |
1000110044621 |
2 |
なっとう菌 菌の絵本 |
木村 啓太郎/監修 高部 晴市/絵 |
農山漁村文化協会 |
2018.2 |
619.6 |
61// |
1000801653066 |
1 |
なっとうの絵本 つくってあそぼう 2 |
わたなべ すぎお/へん さわだ としき/え |
農山漁村文化協会 |
2004.5 |
619.6 |
61// |
1000410047838 |
2 |
日本の米づくり 1 お米って、なんだろう? |
|
岩崎書店 |
2015.3 |
616.2 |
61// |
1000801197493 |
2 |
日本の米づくり 2 日本各地の米づくり |
|
岩崎書店 |
2015.3 |
616.2 |
61// |
1000801209996 |
2 |
日本の米づくり 3 イネ・米・田んぼの歴史 |
|
岩崎書店 |
2015.3 |
616.2 |
61// |
1000801210006 |
2 |
日本の米づくり 4 お米の研究最前線 |
|
岩崎書店 |
2015.3 |
616.2 |
61// |
1000801210498 |
2 |
のうかのくらし しゃかいの絵本 7 |
よこたに てる/ぶん みた げんじろう/え |
ポプラ社 |
1977 |
E |
61// |
1000010048132 |
2 |
農作業の絵本 1 そだててあそぼう 96 栽培計画と畑の準備 |
じんさき そうこ/え |
農山漁村文化協会 |
2010.11 |
615 |
61// |
1000800579393 |
2 |
農作業の絵本 2 そだててあそぼう 97 タネまき・育苗・植えつけ |
じんさき そうこ/え |
農山漁村文化協会 |
2010.12 |
615 |
61// |
1000800589186 |
2 |
農作業の絵本 3 そだててあそぼう 98 野菜の栽培と診断 |
じんさき そうこ/え |
農山漁村文化協会 |
2010.12 |
615 |
61// |
1000800594949 |
2 |
農作業の絵本 4 そだててあそぼう 99 果樹の栽培とせん定 |
じんさき そうこ/え |
農山漁村文化協会 |
2010.12 |
615 |
61// |
1000800594951 |
2 |
農作業の絵本 5 そだててあそぼう 100 収穫・保存・タネとり |
じんさき そうこ/え |
農山漁村文化協会 |
2010.12 |
615 |
61// |
1000800594952 |
2 |
発見!植物の力 1 人間と植物 |
小山 鐵夫/監修・著 |
小峰書店 |
2006.4 |
615 |
61// |
1000610034513 |
1 |
発見!植物の力 2 穀物 |
小山 鐵夫/監修・著 |
小峰書店 |
2006.4 |
615 |
61// |
1000610034514 |
1 |
発見!植物の力 3 野菜 |
小山 鐵夫/監修・著 |
小峰書店 |
2006.4 |
615 |
61// |
1000610034516 |
1 |
発見!植物の力 4 布と紙 |
小山 鐵夫/監修 |
小峰書店 |
2006.4 |
615 |
61// |
1000610034518 |
1 |
発見!植物の力 5 ゴムとウルシ |
小山 鐵夫/監修 |
小峰書店 |
2006.4 |
615 |
61// |
1000610034520 |
1 |
ハーブの絵本 そだててあそぼう 76 |
ひろた せいこ/へん おかた さとの/え |
農山漁村文化協会 |
2008.3 |
617.6 |
61// |
1000800202494 |
1 |
ヒョウタンの絵本 そだててあそぼう 29 |
おおつき よしあき/へん やまふく あけみ/え |
農山漁村文化協会 |
2001.3 |
617 |
61// |
1000110028806 |
2 |
フィールドワークで総合学習自然・環境体験シリーズ 4 みんなでトライ!ケナフ栽培 |
|
金の星社 |
2001.3 |
407 |
61// |
1000110025827 |
2 |
ブータンの朝日に夢をのせて ヒマラヤの王国で真の国際協力をとげた西岡京治の物語 くもんのノンフィクション・愛のシリーズ 25 |
木暮 正夫/作 こぐれ けんじろう/絵 |
くもん出版 |
1996.12 |
612.2588 |
61// |
1000010486654 |
2 |
ぷるぷるやわらか!とうふ どうやってできるの? ものづくり絵本シリーズ 10 |
日本豆腐協会/監修 |
チャイルド本社 |
2008.1 |
619.6 |
61// |
1000800137319 |
1 |
ヘチマの絵本 そだててあそぼう 22 |
ほり やすお/へん のむら としお/え |
農山漁村文化協会 |
2000.3 |
618.9 |
61// |
1000010847826 |
2 |
ベニバナの絵本 そだててあそぼう 43 |
わたなべ しゅんぞう/へん おの けいじ/へん |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
617.8 |
61// |
1000210031863 |
2 |
身近な食べもののひみつ 1 すがたをかえる米・麦 |
|
学研 |
2006.2 |
619 |
61// |
1000610015957 |
1 |
身近な食べもののひみつ 2 すがたをかえる豆 |
|
学研 |
2006.2 |
619 |
61// |
1000610015959 |
1 |
身近な食べもののひみつ 3 すがたをかえる野菜・きのこ |
|
学研 |
2006.2 |
619 |
61// |
1000610015960 |
1 |
身近な食べもののひみつ 4 すがたをかえる果実・種実 |
|
学研 |
2006.2 |
619 |
61// |
1000610015962 |
1 |
身近な食べもののひみつ 5 すがたをかえる魚・海そう |
|
学研 |
2006.2 |
619 |
61// |
1000610015963 |
1 |
身近な食べもののひみつ 6 すがたをかえる肉 |
|
学研 |
2006.2 |
619 |
61// |
1000610015965 |
1 |
身近な食べもののひみつ 7 すがたをかえる牛乳・たまご |
|
学研 |
2006.2 |
619 |
61// |
1000610015966 |
1 |
みその絵本 つくってあそぼう 3 |
いまい せいいち/へん みずかみ みのり/え |
農山漁村文化協会 |
2004.4 |
588.6 |
61// |
1000410045956 |
2 |
ミミズ博士と生きている土 地球にやさしいミミズパワーの話 わたしのノンフィクション |
谷本 雄治/文 つだ かつみ/絵 |
偕成社 |
2004.6 |
613.8 |
61// |
1000410058134 |
1 |
みんなで考えよう食の未来と地球環境 1 食料自給率からみる食の未来 |
中岩 俊裕/文 水谷 広/監修 |
小峰書店 |
2009.4 |
611.3 |
61// |
1000800363504 |
2 |
みんなで考えよう食の未来と地球環境 2 農地からみる食の未来 |
中岩 俊裕/文 水谷 広/監修 |
小峰書店 |
2009.4 |
611.3 |
61// |
1000800363505 |
2 |
みんなで考えよう食の未来と地球環境 3 肉やたまごから考える地球環境 |
中岩 俊裕/文 水谷 広/監修 |
小峰書店 |
2009.4 |
611.3 |
61// |
1000800363508 |
2 |
みんなで考えよう食の未来と地球環境 4 漁業からみる海の環境 |
中岩 俊裕/文 水谷 広/監修 |
小峰書店 |
2009.4 |
611.3 |
61// |
1000800363509 |
2 |
ムギの絵本 そだててあそぼう 7 |
よしだ ひさし/へん めぐろ みよ/え |
農山漁村文化協会 |
1998.5 |
616.3 |
61// |
1000010562866 |
2 |
めざせ!持続可能な農林水産業 1 環境にやさしく魅力ある農業へ |
中野 明正/監修 |
大月書店 |
2023.9 |
612.1 |
61// |
1000802189103 |
1 |
めざせ!持続可能な農林水産業 2 おいしい魚が食べつづけられる水産業へ |
中野 明正/監修 |
大月書店 |
2023.11 |
612.1 |
61// |
1000802204536 |
1 |
めざせ!持続可能な農林水産業 3 ゆたかな自然環境とともにある林業へ |
中野 明正/監修 |
大月書店 |
2024.1 |
612.1 |
61// |
1000802222069 |
1 |
めざせ!持続可能な農林水産業 4 未来につながる畜産業へ |
中野 明正/監修 |
大月書店 |
2024.2 |
612.1 |
61// |
1000802229355 |
1 |
よくわかる米の事典 1 米を育てる |
稲垣 栄洋/監修 谷本 雄治/指導 |
小峰書店 |
2016.4 |
616.2 |
61// |
1000801394392 |
2 |
よくわかる米の事典 2 米を食べる |
稲垣 栄洋/監修 谷本 雄治/指導 |
小峰書店 |
2016.4 |
616.2 |
61// |
1000801394397 |
2 |
よくわかる米の事典 3 米づくりの歴史 |
稲垣 栄洋/監修 谷本 雄治/指導 |
小峰書店 |
2016.4 |
616.2 |
61// |
1000801394401 |
2 |
よくわかる米の事典 4 米の生産・流通・消費 |
稲垣 栄洋/監修 谷本 雄治/指導 |
小峰書店 |
2016.4 |
616.2 |
61// |
1000801394403 |
2 |
よくわかる米の事典 5 お米博士になろう |
稲垣 栄洋/監修 谷本 雄治/指導 |
小峰書店 |
2016.4 |
616.2 |
61// |
1000801394406 |
2 |
ワタの絵本 そだててあそぼう 10 |
ひび あきら/へん やまだ ひろゆき/え |
農山漁村文化協会 |
1998.4 |
618.1 |
61// |
1000010562867 |
2 |
お花がさいたやさいができた 10 ヒマワリ |
おかだ ひろみ/文 |
偕成社 |
2001.3 |
627 |
62//10 |
1000110023814 |
1 |
お花がさいたやさいができた 1 チューリップ |
おかだ ひろみ/文 |
偕成社 |
2001.1 |
627 |
62//1 |
1000110008729 |
1 |
お花がさいたやさいができた 2 ユリ |
おかだ ひろみ/文 |
偕成社 |
2001.3 |
627 |
62//2 |
1000110023813 |
1 |
お花がさいたやさいができた 3 ワスレナグサ |
おかだ ひろみ/文 |
偕成社 |
2001.2 |
627 |
62//3 |
1000110008730 |
1 |
お花がさいたやさいができた 4 エンドウ |
おかだ ひろみ/文 |
偕成社 |
2001.2 |
627 |
62//4 |
1000110008731 |
1 |
お花がさいたやさいができた 5 ハツカダイコン |
おかだ ひろみ/文 |
偕成社 |
2001.1 |
627 |
62//5 |
1000110005241 |
1 |
お花がさいたやさいができた 6 コマツナ |
おかだ ひろみ/文 |
偕成社 |
2001.3 |
627 |
62//6 |
1000110029499 |
1 |
お花がさいたやさいができた 7 マリゴールド |
おかだ ひろみ/文 |
偕成社 |
2001.1 |
627 |
62//7 |
1000110005242 |
1 |
お花がさいたやさいができた 8 コスモス |
おかだ ひろみ/文 |
偕成社 |
2001.3 |
627 |
62//8 |
1000110029500 |
1 |
お花がさいたやさいができた 9 アサガオ |
おかだ ひろみ/文 |
偕成社 |
2001.3 |
627 |
62//9 |
1000110029501 |
1 |
明日ともだちに話したくなる野菜の話 |
稲垣 栄洋/監修 オフィスシバチャン/絵 |
総合法令出版 |
2018.6 |
626 |
62//チュウ1 |
1000801683090 |
1 |
アサガオの絵本 そだててあそぼう 34 |
わたなべ よしたか/へん うえだ みゆき/え |
農山漁村文化協会 |
2001.5 |
627.4 |
62// |
1000110044622 |
2 |
アスパラガスの絵本 そだててあそぼう 48 |
もとき さとる/へん やまふく あけみ/え |
農山漁村文化協会 |
2003.3 |
626.58 |
62// |
1000310029126 |
2 |
イチゴの絵本 そだててあそぼう 14 |
きむら まさゆき/へん すぎた ひろみ/え |
農山漁村文化協会 |
1999.4 |
626.29 |
62// |
1000010613934 |
2 |
イチジクの絵本 そだててあそぼう 63 |
かぶもと てるひさ/へん ささめや ゆき/え |
農山漁村文化協会 |
2005.3 |
625.62 |
62// |
1000510031464 |
2 |
イラストガイド日本の国立公園 1 北海道の国立公園 |
はにわ きみこ/著 いしざわ あい/画 |
汐文社 |
2004.2 |
629.41 |
62// |
1000410020333 |
1 |
イラストガイド日本の国立公園 2 関東・東北の国立公園 |
はにわ きみこ/著 いしざわ あい/画 |
汐文社 |
2004.3 |
629.41 |
62// |
1000410023260 |
1 |
イラストガイド日本の国立公園 3 関西・中部・中国の国立公園 |
はにわ きみこ/著 いしざわ あい/画 |
汐文社 |
2004.3 |
629.41 |
62// |
1000410023261 |
1 |
イラストガイド日本の国立公園 4 四国・九州・沖縄の国立公園 |
はにわ きみこ/著 いしざわ あい/画 |
汐文社 |
2004.3 |
629.41 |
62// |
1000410029202 |
1 |
ウメの絵本 そだててあそぼう 59 |
よしだ まさお/へん みずかみ みのり/え |
農山漁村文化協会 |
2004.3 |
625.54 |
62// |
1000410020554 |
2 |
オクラの絵本 そだててあそぼう 52 |
むらかみ つぎお/へん すぎた ひろみ/え |
農山漁村文化協会 |
2003.3 |
626.2 |
62// |
1000310023436 |
2 |
カキの絵本 そだててあそぼう 30 |
まつむら ひろゆき/へん きくち ひでお/え |
農山漁村文化協会 |
2001.3 |
625.4 |
62// |
1000110031410 |
2 |
カブの絵本 そだててあそぼう 56 |
ひだ けんいち/へん たけうち つーが/え |
農山漁村文化協会 |
2004.3 |
626.45 |
62// |
1000410031290 |
2 |
カボチャの絵本 そだててあそぼう 12 |
いとう きみお/へん ささめや ゆき/え |
農山漁村文化協会 |
1999.4 |
626.21 |
62// |
1000010613727 |
2 |
キウイフルーツの絵本 そだててあそぼう 83 |
すえざわ かつひこ/へん ふくだ てつお/へん |
農山漁村文化協会 |
2009.2 |
625.8 |
62// |
1000800343501 |
1 |
キクの絵本 そだててあそぼう 26 |
かみむら はるか/へん たかべ せいいち/え |
農山漁村文化協会 |
2001.3 |
627.55 |
62// |
1000110029502 |
2 |
キャベツの絵本 そだててあそぼう 32 |
つかだ もとひさ/へん まえだ まり/え |
農山漁村文化協会 |
2001.5 |
626.52 |
62// |
1000110042782 |
2 |
キュウリの絵本 そだててあそぼう 11 |
いなやま みつお/へん たかべ せいいち/え |
農山漁村文化協会 |
1999.3 |
626.22 |
62// |
1000010613197 |
2 |
クリの絵本 そだててあそぼう 73 |
あらき ひとし/へん かわかみ かずお/え |
農山漁村文化協会 |
2007.3 |
625.71 |
62// |
1000800022902 |
2 |
桜守のはなし |
佐野 藤右衛門/作 |
講談社 |
2012.3 |
627.73 |
62// |
1000800746943 |
1 |
サクランボの絵本 そだててあそぼう 80 |
にしむら こういち/へん のぐち きょういち/へん |
農山漁村文化協会 |
2008.3 |
625.55 |
62// |
1000800188628 |
1 |
サトイモの絵本 そだててあそぼう 72 |
よしの ひろみち/へん じょうめ はやと/え |
農山漁村文化協会 |
2007.3 |
626.41 |
62// |
1000800013028 |
2 |
スイカの絵本 そだててあそぼう 27 |
たかはし ひでお/へん さわだ としき/え |
農山漁村文化協会 |
2001.3 |
626.23 |
62// |
1000110031455 |
2 |
世界の不思議な野菜 これって食べられるの!?驚きの姿のひみつ 子供の科学★サイエンスブックス |
湯浅 浩史/著 |
誠文堂新光社 |
2014.1 |
626 |
62// |
1000801034700 |
2 |
ソラマメの絵本 そだててあそぼう 71 |
こぐれ きよし/へん かとう まふみ/え |
農山漁村文化協会 |
2007.1 |
626.3 |
62// |
1000710001716 |
2 |
ダイコンの絵本 そだててあそぼう 21 |
ささき ひさし/へん つちはし としこ/え |
農山漁村文化協会 |
2000.3 |
626.44 |
62// |
1000010846694 |
2 |
タマネギの絵本 そだててあそぼう 61 |
かわさき しげはる/へん たざわ ちぐさ/え |
農山漁村文化協会 |
2005.3 |
626.54 |
62// |
1000510031823 |
2 |
チューリップの絵本 そだててあそぼう 50 |
いまにし ひでお/へん やまもと ちかひと/え |
農山漁村文化協会 |
2003.3 |
627.6 |
62// |
1000310029131 |
2 |
トマトの絵本 そだててあそぼう 1 |
もり としひと/へん ひらの えりこ/え |
農山漁村文化協会 |
1997.3 |
626.27 |
62// |
1000010498013 |
2 |
ナシの絵本 そだててあそぼう 68 |
さわむら ゆたか/へん かじうら いちろう/へん |
農山漁村文化協会 |
2006.3 |
625.22 |
62// |
1000610032160 |
2 |
ナスの絵本 そだててあそぼう 2 |
やまだ きよし/へん たなか ひでゆき/え |
農山漁村文化協会 |
1997.3 |
626.26 |
62// |
1000010498014 |
2 |
菜っぱの絵本 そだててあそぼう 90 |
のろ たかし/へん おかだ よしたか/え |
農山漁村文化協会 |
2010.2 |
626.51 |
62// |
1000800478534 |
1 |
ニガウリ<ゴーヤー>の絵本 そだててあそぼう 51 |
ふじえだ くにみつ/へん なかやま みすず/へん |
農山漁村文化協会 |
2003.3 |
626.2 |
62// |
1000310031025 |
2 |
ニンジンの絵本 そだててあそぼう 41 |
かわしろ ひでお/へん いしくら ひろゆき/え |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
626.46 |
62// |
1000210022466 |
5 |
ニンニクの絵本 そだててあそぼう 77 |
おおば さだのぶ/へん うだがわ しんぶん/え |
農山漁村文化協会 |
2008.2 |
626.54 |
62// |
1000800175998 |
2 |
ネギの絵本 そだててあそぼう 57 |
こじま あきお/へん あんどう としお/へん |
農山漁村文化協会 |
2004.4 |
626.54 |
62// |
1000410034470 |
2 |
ハクサイの絵本 そだててあそぼう 67 |
わたなべ えいえつ/へん みねぎし とおる/え |
農山漁村文化協会 |
2006.3 |
626.51 |
62// |
1000610033680 |
2 |
バナナ だいすきしぜん たべもの 1 |
斎藤 雅緒/絵 |
フレーベル館 |
2007.8 |
E |
62// |
1000800086338 |
2 |
ヒマワリの絵本 そだててあそぼう 16 |
かねこ こうじ/へん やまもと ゆうじ/え |
農山漁村文化協会 |
1999.3 |
627.4 |
62// |
1000010613198 |
2 |
ピーマンの絵本 そだててあそぼう 46 |
たかはし ひでお/へん たけうち つーが/え |
農山漁村文化協会 |
2003.3 |
626.28 |
62// |
1000310028500 |
2 |
ビワの絵本 そだててあそぼう 88 |
なかい しげお/へん あかいけ かえこ/え |
農山漁村文化協会 |
2010.2 |
625.24 |
62// |
1000800475886 |
1 |
ぶどう だいすきしぜん たべもの 2 |
斎藤 雅緒/絵 |
フレーベル館 |
2007.8 |
E |
62// |
1000800086342 |
2 |
ブドウの絵本 そだててあそぼう 45 |
たかはし くにあき/へん さわだ としき/え |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
625.61 |
62// |
1000210031009 |
2 |
ブルーベリーの絵本 そだててあそぼう 31 |
たまだ たかと/へん ささめや ゆき/え |
農山漁村文化協会 |
2001.3 |
625.64 |
62// |
1000110028807 |
2 |
ブロッコリー・カリフラワーの絵本 そだててあそぼう 75 |
ふじめ ゆきひろ/へん すぎた ひろみ/え |
農山漁村文化協会 |
2007.3 |
626.6 |
62// |
1000800020301 |
2 |
ホウセンカの絵本 そだててあそぼう 86 |
もり げんじろう/へん いちかわ ともこ/え |
農山漁村文化協会 |
2009.12 |
627.4 |
62// |
1000800461766 |
1 |
ホウレンソウの絵本 そだててあそぼう 47 |
かがわ あきら/へん いしくら ひろゆき/え |
農山漁村文化協会 |
2003.3 |
626.53 |
62// |
1000310022899 |
2 |
マンゴーの絵本 そだててあそぼう 84 |
よねもと よしみ/へん くま あやこ/え |
農山漁村文化協会 |
2009.2 |
625.84 |
62// |
1000800343503 |
1 |
ミカンの絵本 そだててあそぼう 55 |
かわせ けんじ/へん いしまる ちさと/え |
農山漁村文化協会 |
2003.4 |
625.32 |
62// |
1000310043480 |
2 |
ミニトマトの絵本 そだててあそぼう 87 |
すがはら しんじ/へん じんさき そうこ/え |
農山漁村文化協会 |
2010.1 |
626.27 |
62// |
1000800470825 |
1 |
メロンの絵本 そだててあそぼう 13 |
せこ たつお/へん さいとう やすひさ/え |
農山漁村文化協会 |
1999.4 |
626.24 |
62// |
1000010615683 |
2 |
モモの絵本 そだててあそぼう 89 |
やまぐち まさみ/へん みなみ くうくう/え |
農山漁村文化協会 |
2010.1 |
625.51 |
62// |
1000800468955 |
1 |
野菜を育てよう。 親子でたのしむはじめての野菜づくり FamilyセレクトBOOKS |
金田 初代/監修 主婦の友社/編 |
主婦の友社 |
2007.4 |
626.9 |
62// |
1000800017090 |
1 |
野菜と果物 小学館の図鑑NEO 20 |
板木 利隆/[ほか]監修・執筆 真木 文絵/企画・執筆 |
小学館 |
2013.4 |
626.038 |
62// |
1000800928022 |
2 |
やさいのさいばいとかんさつ 1 ぜったいじょうずにそだてられる! ミニトマト |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750308 |
1 |
やさいのさいばいとかんさつ 2 ぜったいじょうずにそだてられる! キュウリ |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750312 |
1 |
やさいのさいばいとかんさつ 3 ぜったいじょうずにそだてられる! ナス・ピーマン |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750313 |
1 |
やさいのさいばいとかんさつ 4 ぜったいじょうずにそだてられる! ゴーヤ・オクラ |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750314 |
1 |
やさいのさいばいとかんさつ 5 ぜったいじょうずにそだてられる! エダマメ・トウモロコシ |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750315 |
1 |
やさいのさいばいとかんさつ 6 ぜったいじょうずにそだてられる! ジャガイモ・サツマイモ |
藤田 智/監修 |
学研プラス |
2019.2 |
626 |
62// |
1000801750317 |
1 |
やさいはいきている そだててみようやさいのきれはし しぜんにタッチ! |
藤田 智/監修 岩間 史朗/写真撮影 |
ひさかたチャイルド |
2007.2 |
626.9 |
62// |
1000800005988 |
1 |
ユリの絵本 そだててあそぼう 82 |
いまにし ひでお/へん ふかつ しんや/え |
農山漁村文化協会 |
2009.3 |
627.6 |
62// |
1000800360755 |
1 |
ラッカセイの絵本 そだててあそぼう 15 |
すずき かずお/へん ひらの えりこ/え |
農山漁村文化協会 |
1999.4 |
626.3 |
62// |
1000010614946 |
6 |
りんご 津軽りんご園の1年間 |
叶内 拓哉/写真・文 |
福音館書店 |
2006.5 |
625.21 |
62// |
1000610043266 |
2 |
リンゴの絵本 そだててあそぼう 54 |
こいけ ひろお/へん かわかみ かずお/え |
農山漁村文化協会 |
2003.4 |
625.21 |
62// |
1000310033360 |
2 |
レタスの絵本 そだててあそぼう 62 |
つかだ もとひさ/へん つかもと やすし/え |
農山漁村文化協会 |
2005.2 |
626.56 |
62// |
1000510017845 |
2 |
レンコン<ハス>の絵本 そだててあそぼう 78 |
おざき ゆきお/へん ささめや ゆき/え |
農山漁村文化協会 |
2008.3 |
626.48 |
62// |
1000800194662 |
2 |
カイコの絵本 そだててあそぼう 19 |
きうち まこと/へん もと くにこ/え |
農山漁村文化協会 |
1999.4 |
630 |
63// |
1000010614947 |
2 |
アイガモの絵本 そだててあそぼう 65 |
ふるの たかお/へん たけうち つーが/え |
農山漁村文化協会 |
2005.3 |
646 |
64// |
1000510031467 |
2 |
犬とくらす犬と生きるまるごと犬百科 4 人と社会のためにはたらく犬たち 1 |
|
金の星社 |
2005.3 |
645.6 |
64// |
1000510023492 |
2 |
イヌとネコの体の不思議 ひげの役割、しっぽの役割とは? 子供の科学★サイエンスブックス |
斉藤 勝司/著 小方 宗次/監修 |
誠文堂新光社 |
2013.10 |
645.6 |
64// |
1000800997238 |
2 |
イヌ・ネコ ポプラディア大図鑑WONDA 16 |
ジャパンケネルクラブ/監修 アジアキャットクラブ/監修 |
ポプラ社 |
2015.6 |
645.6 |
64// |
1000801248182 |
1 |
ウマ大図鑑 びっくり能力と種類、歴史がよくわかる! 楽しい調べ学習シリーズ |
日本ウマ科学会/監修 |
PHP研究所 |
2013.12 |
645.2 |
64// |
1000801019774 |
1 |
ウマの絵本 そだててあそぼう 85 |
こんどう せいじ/へん もり まさゆき/え |
農山漁村文化協会 |
2009.3 |
645.2 |
64// |
1000800360758 |
1 |
絵でわかる馬の本 |
E.ボーモン/著 M.R.ピモン/著 |
WAVE出版 |
2014.3 |
645.2 |
64// |
1000801049088 |
1 |
家畜のはなし 人間の知恵 25 |
正田 陽一/著 |
さ・え・ら書房 |
1986.4 |
645 |
64// |
1000010101582 |
1 |
しらべよう!はたらく犬たち 1 盲導犬・聴導犬・介助犬 |
|
ポプラ社 |
2010.3 |
645.6 |
64// |
1000800494816 |
5 |
新・はたらく犬とかかわる人たち 1 福祉でがんばる!盲導犬・聴導犬・介助犬 |
こどもくらぶ/編 |
あすなろ書房 |
2018.11 |
645.6 |
64// |
1000801729825 |
2 |
新・はたらく犬とかかわる人たち 2 捜査・探査でかつやく!警察犬・災害救助犬・探知犬 |
こどもくらぶ/編 |
あすなろ書房 |
2018.11 |
645.6 |
64// |
1000801729826 |
2 |
新・はたらく犬とかかわる人たち 3 はたらく犬と訓練士・ボランティア |
こどもくらぶ/編 |
あすなろ書房 |
2018.11 |
645.6 |
64// |
1000801729828 |
2 |
ソーセージの絵本 つくってあそぼう 8 |
伊賀の里モクモク手づくりファーム/へん やまぐち まお/え |
農山漁村文化協会 |
2005.4 |
648.24 |
64// |
1000510041258 |
2 |
チーズの絵本 つくってあそぼう 7 |
かわぐち おさむ/へん はやかわ じゅんこ/え |
農山漁村文化協会 |
2005.3 |
648.18 |
64// |
1000510031460 |
2 |
動物・ペットとふれあう仕事なり方完全ガイド 好きな仕事実現シリーズ |
|
学研 |
2002.11 |
645.6 |
64// |
1000210092956 |
4 |
とろーりあまい!はちみつ どうやってできるの? ものづくり絵本シリーズ 2 |
小野 正人/監修 |
チャイルド本社 |
2007.5 |
646.9 |
64// |
1000800026692 |
1 |
肉牛の絵本 そだててあそぼう 64 |
うえだ たかみち/へん ささお としかず/え |
農山漁村文化協会 |
2005.3 |
645.3 |
64// |
1000510030531 |
2 |
乳牛の絵本 そだててあそぼう 60 |
みとも もりゆき/へん スズキ コージ/え |
農山漁村文化協会 |
2004.3 |
645.3 |
64// |
1000410033908 |
2 |
ニワトリの絵本 そだててあそぼう 20 |
やまがみ よしひさ/へん きくち ひでお/え |
農山漁村文化協会 |
1999.4 |
646.1 |
64// |
1000010615685 |
2 |
ヒツジの絵本 そだててあそぼう 28 |
むとう こうじ/へん スズキ コージ/え |
農山漁村文化協会 |
2001.3 |
645.4 |
64// |
1000110029503 |
2 |
ブタの絵本 そだててあそぼう 49 |
よしもと ただし/へん みずかみ みのり/え |
農山漁村文化協会 |
2003.2 |
645.5 |
64// |
1000310020863 |
2 |
ミツバチの絵本 そだててあそぼう 42 |
よしだ ただはる/へん たかべ せいいち/え |
農山漁村文化協会 |
2002.3 |
646.9 |
64// |
1000210031862 |
2 |
ヤギの絵本 そだててあそぼう 25 |
まんだ まさはる/へん いいの かずよし/え |
農山漁村文化協会 |
2000.3 |
645.4 |
64// |
1000010850703 |
2 |
夜やってくる動物のお医者さん フレーベル館ジュニア・ノンフィクション |
高橋 うらら/文 |
フレーベル館 |
2016.11 |
649 |
64// |
1000801510671 |
1 |
屋久島の山守千年の仕事 |
高田 久夫/著 塩野 米松/聞き書き |
草思社 |
2007.5 |
657.1 |
65//チュウガク |
1000800033137 |
2 |
コロコロどんぐりみゅーじあむ |
いわさ ゆうこ/著 |
アリス館 |
2007.11 |
657.85 |
65// |
1000800117723 |
2 |
里山のおくりもの |
今森 光彦/写真・文 |
世界文化社 |
2008.12 |
653.17 |
65// |
1000800319255 |
0 |
シイタケの絵本 そだててあそぼう 35 |
おおもり せいじゅ/へん いいの かずよし/え |
農山漁村文化協会 |
2001.5 |
657.82 |
65// |
1000110044623 |
2 |
図説-木のすべて 1 さまざまな木のすがた |
小沢 普照/監修 |
大日本図書 |
1999.3 |
650 |
65// |
1000010609347 |
1 |
図説-木のすべて 2 木と人間の歴史 |
小沢 普照/監修 |
大日本図書 |
1999.3 |
650 |
65// |
1000010609946 |
1 |
図説-木のすべて 3 現代における木の利用 |
小沢 普照/監修 |
大日本図書 |
1999.3 |
650 |
65// |
1000010610159 |
1 |
図説-木のすべて 4 森ができるまで |
小沢 普照/監修 |
大日本図書 |
1999.3 |
650 |
65// |
1000010609348 |
1 |
図説-木のすべて 5 人間を生かす森 |
小沢 普照/監修 |
大日本図書 |
1999.3 |
650 |
65// |
1000010610581 |
1 |
地球をささえる熱帯雨林 1 熱帯雨林の植物 |
エドワード・パーカー/著 WWFジャパン/日本語版監修 |
鈴木出版 |
2003.3 |
653.17 |
65// |
1000310032007 |
1 |
地球をささえる熱帯雨林 2 熱帯雨林のほ乳類 |
エドワード・パーカー/著 WWFジャパン/日本語版監修 |
鈴木出版 |
2003.3 |
653.17 |
65// |
1000310032008 |
1 |
地球をささえる熱帯雨林 3 熱帯雨林の鳥類 |
エドワード・パーカー/著 WWFジャパン/日本語版監修 |
鈴木出版 |
2003.3 |
653.17 |
65// |
1000310032009 |
1 |
地球をささえる熱帯雨林 4 熱帯雨林のは虫類・両生類 |
エドワード・パーカー/著 WWFジャパン/日本語版監修 |
鈴木出版 |
2003.4 |
653.17 |
65// |
1000310034249 |
1 |
地球をささえる熱帯雨林 5 熱帯雨林の昆虫・クモ |
エドワード・パーカー/著 WWFジャパン/日本語版監修 |
鈴木出版 |
2003.4 |
653.17 |
65// |
1000310034251 |
1 |
地球をささえる熱帯雨林 6 熱帯雨林に生きる人びと |
エドワード・パーカー/著 WWFジャパン/日本語版監修 |
鈴木出版 |
2003.4 |
653.17 |
65// |
1000310034252 |
1 |
竹炭のふしぎな力 温暖化対策の可能性をさぐる 自然とともに |
中根 周歩/著 |
小峰書店 |
2008.4 |
658.2 |
65// |
1000800212673 |
2 |
ドングリ観察事典 自然の観察事典 16 008735 |
小田 英智/構成・文 久保 秀一/写真 |
偕成社 |
1998.3 |
657.85 |
65// |
1000010554716 |
1 |
ドングリ観察ブック |
小田 英智/構成・文 久保 秀一/写真 |
偕成社 |
2009.9 |
657.85 |
65// |
1000800418411 |
2 |
日本の林業 1 木を植える・森を育てる |
白石 則彦/監修 MORIMORIネットワーク/編 |
岩崎書店 |
2008.1 |
652.1 |
65// |
1000800145008 |
1 |
日本の林業 2 木を使う・木に親しむ |
白石 則彦/監修 MORIMORIネットワーク/編 |
岩崎書店 |
2008.2 |
652.1 |
65// |
1000800163020 |
1 |
日本の林業 3 森にくらす・森を守る |
白石 則彦/監修 MORIMORIネットワーク/編 |
岩崎書店 |
2008.3 |
652.1 |
65// |
1000800175864 |
1 |
日本の林業 4 森の環境・森の生きもの |
白石 則彦/監修 MORIMORIネットワーク/編 |
岩崎書店 |
2008.3 |
652.1 |
65// |
1000800180130 |
1 |
熱帯雨林 冒険の科学 |
ピーター・D.ライリー/著 金子 美智雄/監修 |
ほるぷ出版 |
2006.3 |
653.17 |
65// |
1000610027291 |
1 |
葉っぱで調べる身近な樹木 よく見る木の名前・性格がわかる 子供の科学★サイエンスブックス |
濱野 周泰/著 |
誠文堂新光社 |
2010.10 |
653.2 |
65// |
1000800566755 |
4 |
火と炭の絵本 炭焼き編 つくってあそぼう 20 |
すぎうら ぎんじ/へん たけうち つーが/え |
農山漁村文化協会 |
2006.3 |
658.2 |
65// |
1000610034308 |
2 |
火と炭の絵本 火おこし編 つくってあそぼう 19 |
すぎうら ぎんじ/へん たけうち つーが/え |
農山漁村文化協会 |
2006.3 |
658.2 |
65// |
1000610023471 |
2 |
森 冒険の科学 |
ピーター・D.ライリー/著 金子 美智雄/監修 |
ほるぷ出版 |
2006.3 |
650 |
65// |
1000610029259 |
1 |
森よ生き返れ ノンフィクション・ワールド |
宮脇 昭/著 |
大日本図書 |
1999.7 |
654 |
65// |
1000010632146 |
1 |
森は生きている 自然と人間 |
富山 和子/著 |
講談社 |
1994.6 |
650 |
65// |
1000010351966 |
2 |
森は地球のたからもの 1 森が泣いている |
宮脇 昭/著 |
ゆまに書房 |
2007.11 |
650 |
65// |
1000800128848 |
7 |
森は地球のたからもの 2 森は生命の源 |
宮脇 昭/著 |
ゆまに書房 |
2008.1 |
650 |
65// |
1000800151286 |
7 |
森は地球のたからもの 3 森の未来 |
宮脇 昭/著 |
ゆまに書房 |
2008.3 |
650 |
65// |
1000800175883 |
7 |
イワシの話 シリーズ海 |
平本 紀久雄/著 |
らくだ出版 |
1998.4 |
664.62 |
66// |
1000010563746 |
2 |
おじいちゃんは水のにおいがした |
今森 光彦/著 |
偕成社 |
2006.4 |
664.2 |
66// |
1000610032213 |
2 |
かまぼこの絵本 つくってあそぼう 22 |
のむら あきら/へん フジモト マサル/え |
農山漁村文化協会 |
2007.3 |
667.5 |
66// |
1000800023188 |
1 |
カメを飼ってみよう やさしい科学 19 |
内田 至/著 田沢 梨枝子/絵 |
さ・え・ら書房 |
1985.4 |
666.79 |
66// |
1000010094130 |
1 |
塩の絵本 つくってあそぼう 12 |
たかなし ひろき/へん さわだ としき/え |
農山漁村文化協会 |
2006.6 |
669 |
66// |
1000610056723 |
2 |
塩の大研究 海から来た宝物 |
塩事業センター/監修 |
PHP研究所 |
2008.7 |
669 |
66// |
1000800245115 |
1 |
塩のはなし 人間の知恵 24 |
半田 昌之/著 |
さ・え・ら書房 |
1986.4 |
669 |
66// |
1000010101583 |
1 |
調べよう日本の水産業 1 海の自然と漁業 |
坂本 一男/監修 |
岩崎書店 |
2005.4 |
662.1 |
66// |
1000510028798 |
1 |
調べよう日本の水産業 2 くらしと漁業 |
坂本 一男/監修 |
岩崎書店 |
2005.4 |
662.1 |
66// |
1000510028800 |
1 |
調べよう日本の水産業 3 漁業のいま・これから |
坂本 一男/監修 |
岩崎書店 |
2005.4 |
662.1 |
66// |
1000510028801 |
1 |
調べよう日本の水産業 4 わたしたちの食べる魚 |
坂本 一男/監修 |
岩崎書店 |
2005.4 |
662.1 |
66// |
1000510028803 |
1 |
調べよう日本の水産業 5 都道府県別にみる水産業 |
坂本 一男/監修 |
岩崎書店 |
2005.4 |
662.1 |
66// |
1000510028804 |
1 |
タラの物語 世界をかえた魚 |
マーク・カーランスキー/文 S.D.シンドラー/絵 |
BL出版 |
2004.2 |
664.65 |
66// |
1000410019370 |
1 |
メダカのかいかたそだてかた かいかたそだてかたずかん 13 |
小宮 輝之/文 浅井 粂男/絵 |
岩崎書店 |
2001.4 |
666.9 |
66// |
1000110025789 |
2 |
市場がわかる絵事典 調べ学習にやくだつ |
桑原 利夫/監修 |
PHP研究所 |
2003.9 |
675.5 |
67// |
1000310075403 |
1 |
世界の市場 アジア編1 日本 |
こどもくらぶ/編 |
アリス館 |
2007.1 |
675.5 |
67// |
1000800001803 |
1 |
世界の市場 アジア編2 韓国 |
こどもくらぶ/編 |
アリス館 |
2007.3 |
675.5 |
67// |
1000800012942 |
1 |
世界の市場 アジア編3 中国・台湾 |
こどもくらぶ/編 |
アリス館 |
2007.3 |
675.5 |
67// |
1000800020427 |
1 |
世界の市場 アジア編4 タイ・マレーシア |
こどもくらぶ/編 |
アリス館 |
2007.2 |
675.5 |
67// |
1000800007026 |
1 |
世界の市場 アジア編5 ベトナム・カンボジア |
こどもくらぶ/編 |
アリス館 |
2007.3 |
675.5 |
67// |
1000800016862 |
1 |
町の水族館町の植物園 さかなやさんとやおやさん みぢかなかがく |
小林 亜里/文 三柴 啓子/絵 |
福音館書店 |
1995.10 |
E |
67// |
1000010420033 |
4 |
モノから知る日本と世界の結びつき 1 食べるモノから見る、日本と世界 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.2 |
678.21 |
67// |
1000610013750 |
1 |
モノから知る日本と世界の結びつき 2 身につけるモノから見る、日本と世界 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.2 |
678.21 |
67// |
1000610013753 |
1 |
モノから知る日本と世界の結びつき 3 暮らしのモノから見る、日本と世界 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.2 |
678.21 |
67// |
1000610013756 |
1 |
モノから知る日本と世界の結びつき 4 学びのモノから見る、日本と世界 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.2 |
678.21 |
67// |
1000610013758 |
1 |
モノから知る日本と世界の結びつき 5 遊びのモノから見る、日本と世界 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.2 |
678.21 |
67// |
1000610013759 |
1 |
モノから知る日本と世界の結びつき 6 原料からモノがわかる、逆引き事典 |
保岡 孝之/監修 |
学研 |
2006.2 |
678.21 |
67// |
1000610013761 |
1 |
えきにいこう みんなのまちのしせつ図鑑 しせつのつかい方がよくわかる |
|
ほるぷ出版 |
2023.2 |
686.53 |
68// |
1000802127273 |
1 |
駅の大図鑑 たんけんしよう! |
川島 令三/監修 |
PHP研究所 |
2006.5 |
686.53 |
68// |
1000610045671 |
1 |
気をつけよう!自転車トラブル 1 最新のルール・罰則を知ろう 交差点で出会い頭にぶつかった!事故でどんな責任を問われるの? |
日本交通安全教育普及協会/監修 |
汐文社 |
2021.1 |
681.3 |
68// |
1000801941607 |
2 |
気をつけよう!自転車トラブル 2 最新のルール・罰則を知ろう 町には危険がいっぱい!車の横を走っていたら突然ドアが… |
日本交通安全教育普及協会/監修 |
汐文社 |
2021.2 |
681.3 |
68// |
1000801948444 |
2 |
気をつけよう!自転車トラブル 3 最新のルール・罰則を知ろう 事故を起こさないための点検ポイント 体に合わない自転車に乗って転んだ! |
日本交通安全教育普及協会/監修 |
汐文社 |
2021.3 |
681.3 |
68// |
1000801957189 |
2 |
交通問題を解決する 地球環境をまもるアクション |
ダニエル・ギルビン/著 岩渕 孝/監修 |
ほるぷ出版 |
2006.3 |
680 |
68// |
1000610028565 |
1 |
ここが知りたい!日本の鉄道 [1] 新線と廃線 |
小林 寛則/著 こどもくらぶ/編 |
旺文社 |
2006.10 |
686.21 |
68// |
1000610096731 |
1 |
ここが知りたい!日本の鉄道 [2] 山と海の鉄道 |
小林 寛則/著 こどもくらぶ/編 |
旺文社 |
2006.12 |
686.21 |
68// |
1000710001741 |
1 |
ここが知りたい!日本の鉄道 [3] 寒い地域・暖かい地域の鉄道 |
小林 寛則/著 こどもくらぶ/編 |
旺文社 |
2007.2 |
686.21 |
68// |
1000800007460 |
1 |
自転車の発明 いたずらはかせのかがくの本 11 |
板倉 聖宣/著 |
国土社 |
1981.9 |
536.86 |
68// |
1000010070396 |
1 |
自動車 パーフェクトキッズ 4 |
海老原 美宜男/写真 |
講談社 |
2006.9 |
537.9 |
68// |
1000610083399 |
2 |
消防車・パトカー〜サイレンカー 乗り物ワイドBOOK |
|
学研 |
2006.12 |
537.99 |
68// |
1000610112273 |
2 |
ぜんぶわかるサイレンカーものしりずかん |
中井 精也/監修 山崎 友也/監修 |
成美堂出版 |
2006.12 |
537.99 |
68// |
1000610108009 |
1 |
ぜんぶわかるはたらく自動車スーパーワイド百科 大迫力の写真ではたらく自動車がせいぞろい! |
松本 真/監修 中井 精也/監修 |
成美堂出版 |
2007.7 |
537.9 |
68// |
1000800058661 |
1 |
鉄道記 真島満秀 |
真島 満秀/著 真島満秀写真事務所スタッフ/著 |
福音館書店 |
2002.7 |
686.21 |
68// |
1000210062204 |
1 |
人気乗り物大集合 新幹線・電車・サイレンカー・はたらく自動車・飛行機・船 乗り物ワイドBOOK |
|
学研 |
2007.5 |
536 |
68// |
1000800033233 |
1 |
はたらく自動車 トラック・工事用車両・カーキャリヤー・バス・タクシー 乗り物ワイドBOOK |
|
学研 |
2006.11 |
537.9 |
68// |
1000610100664 |
1 |
はたらく自動車 パーフェクトキッズ 5 |
海老原 美宜男/写真・監修 |
講談社 |
2007.4 |
537.9 |
68// |
1000800016150 |
1 |
はたらくじどう車図鑑 いろいろ501台 チャイルドブックこども百科 |
いのうえ こーいち/監修 |
チャイルド本社 |
2008.11 |
537.9 |
68// |
1000800307616 |
1 |
「けいたい電話」がよくわかる絵事典 便利で身近な通信手段 |
PHP研究所/編 |
PHP研究所 |
2006.7 |
694.6 |
69// |
1000610064267 |
1 |
ニュースの現場で考える イワサキ・ノンフィクション 1 |
池上 彰/著 |
岩崎書店 |
2004.12 |
699.64 |
69// |
1000410114481 |
2 |
ゆうびんきょくにいこう みんなのまちのしせつ図鑑 しせつのつかい方がよくわかる |
|
ほるぷ出版 |
2023.2 |
693.3 |
69// |
1000802130785 |
1 |
郵便のはなし 人間の知恵 29 |
新美 景子/著 |
さ・え・ら書房 |
1987.4 |
693 |
69// |
1000010109546 |
1 |
私はニュースキャスター 岩波ジュニア新書 158 006345 |
久和 ひとみ/著 |
岩波書店 |
1989.6 |
699.39 |
69// |
1000010127313 |
1 |