書名 |
著者名 |
出版者 |
出版年 |
分類 |
請求記号 |
タイトルコード |
貸出可能冊数 |
GO 角川文庫 か50-1 008222 |
金城 一紀/[著] |
角川書店 |
2007.6 |
913.6 |
JB913/カネ/ |
1000800062067 |
2 |
コアホウドリはかぜとともだち 親と子の写真絵本 9 |
戸塚 学/写真・文 |
ポプラ社 |
2002.9 |
488.67 |
488// |
1000210077553 |
2 |
こあら どうぶつえんであそぼ |
ふくだ とよふみ/しゃしん なかの ひろみ/ぶん |
福音館書店 |
2005.9 |
E |
E/フク/ |
1000510084830 |
3 |
コアラのぼうけんりょこう ヒューエット・どうぶつのお話 3 |
アニタ・ヒューエット/さく 清水 真砂子/やく |
大日本図書 |
1986.1 |
933.7 |
93/ヒユ/ |
1000010100298 |
2 |
こいぬをつれたかりうど 中国の昔話 特製版 |
牧野 夏子/再話 佐々木 マキ/絵 |
福音館書店 |
2021.4 |
E |
E/ササ/ |
1000802007061 |
1 |
こいぬがうまれるよ かがくのほん |
ジョアンナ・コール/文 ジェローム・ウェクスラー/写真 |
福音館書店 |
2000.12 |
645.6 |
489// |
1000210046977 |
4 |
こいぬとこねこのおかしな話 岩波少年文庫 240 010089 |
ヨゼフ・チャペック/作 木村 有子/訳 |
岩波書店 |
2017.5 |
989.53 |
98// |
1000801573648 |
1 |
こいぬとこねこのおかしな話 岩波少年文庫 240 010089 |
ヨゼフ・チャペック/作 木村 有子/訳 |
岩波書店 |
2017.5 |
989.53 |
98/チャ/ |
1000801573648 |
1 |
こいぬとこねこはゆかいななかま なかよしのふたりがどんなおもしろいことをしたか |
ヨセフ・チャペック/ぶんとえ いぬい とみこ/やく |
童心社 |
1977 |
989 |
98/チヤ/ |
1000010044451 |
1 |
こいぬのうんち |
クォン ジョンセン/文 チョン スンガク/絵 |
平凡社 |
2000.9 |
E |
E/チヨ/ |
1000011008203 |
2 |
子いぬの かいかた しってるかい? |
モーリス・センダック/作 マシュー・マーゴーリス/作 |
偕成社 |
1980.11 |
E |
E/セン/ |
1000010187711 |
6 |
こいぬのくんくん |
ディック・ブルーナ/ぶん え まつおか きょうこ/やく |
福音館書店 |
2010.4 |
E |
E/ブル/ |
1000800498560 |
2 |
こいぬのくんくん 子どもがはじめてであう絵本 |
ディック・ブルーナ/ぶん・え まつおか きょうこ/やく |
福音館書店 |
1972.7 |
E |
E/ブル/ |
1000010049526 |
5 |
こいぬのバーキス 講談社の翻訳絵本 クラシックセレクション |
クレア・ターレー・ニューベリー/作 劉 優貴子/訳 |
講談社 |
2001.9 |
E |
E/ニユ/ |
1000110088778 |
1 |
小犬のピピン せかいのどうわシリーズ |
ローズマリ・サトクリフ/作 猪熊 葉子/訳 |
岩波書店 |
2001.5 |
933.7 |
93/サト/ |
1000110049719 |
2 |
子犬のロクがやってきた |
中川 李枝子/作 中川 宗弥/画 |
岩波書店 |
1991.11 |
913.6 |
ナカ// |
1000010232088 |
4 |
恋のまじない、ヨンサメカ 評論社の児童図書館・文学の部屋 |
ロアルド・ダール/作 クェンティン・ブレイク/絵 |
評論社 |
1997.5 |
933.7 |
93/ダル/ |
1000010509256 |
3 |
ゴインキョとチーズどろぼう チュウチュウ通り 1番地 |
エミリー・ロッダ/作 さくま ゆみこ/訳 |
あすなろ書房 |
2009.9 |
933.7 |
93/ロツ/ |
1000800420640 |
0 |
公園のメアリー・ポピンズ 岩波少年文庫 2033 010089 |
パミラ・リンド・トラヴァース/作 林 容吉/訳 |
岩波書店 |
1980 |
933.7 |
93/トラ/ |
1000010044259 |
3 |
紅海のサメ タンタンの冒険旅行 11 |
エルジェ/作 川口 恵子/訳 |
福音館書店 |
1989.12 |
E |
E/エル/ |
1000010151495 |
5 |
甲殻類のこと 自然スケッチ絵本館 |
キャスリン・シル/文 ジョン・シル/絵 |
玉川大学出版部 |
2011.6 |
E |
485// |
1000800648571 |
2 |
好奇心の部屋デロール たくさんのふしぎ傑作集 |
今森 光彦/文・写真 |
福音館書店 |
2008.11 |
480.73 |
480// |
1000800310491 |
2 |
紅玉 |
後藤 竜二/文 高田 三郎/絵 |
新日本出版社 |
2005.9 |
E |
E/タカ/ |
1000510081883 |
1 |
こうさぎたちのクリスマス アメリカ創作絵本シリーズ 11 |
エイドリアン・アダムズ/作・絵 乾 侑美子/訳 |
佑学社 |
1979.11 |
E |
E/アダ/ |
1000010060567 |
4 |
こうさぎと4ほんのマフラー |
わたり むつこ/作 でくね いく/絵 |
のら書店 |
2013.12 |
E |
E/デク/ |
1000801011747 |
1 |
こうさぎのクリスマス 特製版 |
松野 正子/さく 荻 太郎/え |
福音館書店 |
2004.12 |
E |
E/オギ/ |
1000410109048 |
3 |
子うさぎましろのお話 おはなし名作絵本 3 |
ささき たづ/ぶん みよし せきや/え |
ポプラ社 |
1978 |
E |
E/ミヨ/ |
1000010048115 |
10 |
工作図鑑 作って遊ぼう!伝承創作おもちゃ |
木内 勝/作 木内 勝/絵 |
福音館書店 |
1988.3 |
759 |
75// |
1000010117163 |
2 |
高山植物の一年 科学のアルバム 植物5 |
白籏 史朗/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
471.72 |
47// |
1000510021460 |
2 |
高山チョウのくらし 科学のアルバム 虫16 |
斎藤 嘉明/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
486.8 |
486// |
1000510021437 |
2 |
こうしがみつけた 特製版 |
池谷 陽子/さく |
福音館書店 |
2009.2 |
E |
E/イケ/ |
1000800333039 |
3 |
公爵夫人のふわふわケーキ |
ヴァージニア・カール/作 灰島 かり/訳 |
平凡社 |
2007.2 |
E |
E/カル/ |
1000800001539 |
3 |
こうしはそりにのって |
アストリッド・リンドグレーン/作 マーリット・テーンクヴィスト/絵 |
金の星社 |
1997.10 |
E |
E/テン/ |
1000010533969 |
4 |
洪水のあとで ノアたちのその後 |
アーサー・ガイサート/作 小塩 節/訳 |
こぐま社 |
1994.9 |
E |
E/ガ/ |
1000010363983 |
2 |
洪水のあとで ノアたちのその後 |
アーサー・ガイサート/作 小塩 節/訳 |
こぐま社 |
1994.9 |
E |
E/ガイ/ |
1000010363983 |
2 |
高知県の民話 しばてんしばたろう 県別ふるさとの民話 2 |
日本児童文学者協会/編 |
偕成社 |
1978.7 |
913.68 |
388// |
1000010055008 |
1 |
こうちゅう カブトムシとそのなかまたち ずかんライブラリー |
福音館書店編集部/編 松本 克臣/写真 |
福音館書店 |
1999.4 |
486.6 |
486// |
1000010982312 |
2 |
こうちゅう カブトムシとそのなかまたち みるずかん・かんじるずかん 金の本 |
福音館書店編集部/編 松本 克臣/写真 |
福音館書店 |
1988.6 |
486.6 |
486// |
1000010119472 |
2 |
校庭のざっ草 |
有沢 重雄/さく 松岡 真澄/え |
福音館書店 |
2007.7 |
470 |
47// |
1000800066348 |
5 |
コウテイペンギンのおやこ 親と子の写真絵本 4 |
内山 晟/写真・文 |
ポプラ社 |
2001.11 |
488.66 |
488// |
1000110102668 |
2 |
コウノトリと六人の子どもたち |
M・ディヤング/作 遠藤 寿子/訳 |
岩波書店 |
1967 |
933.7 |
93/デイ/ |
1000010024320 |
2 |
コウノトリのおはなし えんとつのうえの車輪 |
マーガレット・ワイズ・ブラウン/さく ティボル・ゲルゲイ/え |
長崎出版 |
2010.8 |
E |
E/ゲル/ |
1000800545974 |
4 |
こうばしい日々 新潮文庫 008224 |
江国 香織/著 |
新潮社 |
1995.6 |
913.6 |
JB913/エク/ |
1000010398886 |
2 |
幸福な王子 妖精文庫 1 |
オスカー・ワイルド/著 |
青土社 |
1999.8 |
933.6 |
933// |
1000010631862 |
2 |
幸福な食卓 講談社文庫 せ13-1 006545 |
瀬尾 まいこ/[著] |
講談社 |
2007.6 |
913.6 |
JB913/セオ/ |
1000800056474 |
0 |
幸福はだれにくる 岩波少年文庫復刻版 |
マルシャーク/作 湯浅 芳子/訳 |
岩波書店 |
1992 |
982 |
98/マル/ |
1000010023543 |
3 |
鉱物 地底からのたより 科学のアルバム 80 015250 |
塚本 治弘/著 |
あかね書房 |
1983.7 |
459 |
459// |
1000010081612 |
1 |
鉱物 地底からのたより 科学のアルバム 天文・地学14 |
塚本 治弘/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
459 |
459// |
1000510021555 |
2 |
こうもり |
アヤ井 アキコ/作 福井 大/監修 |
偕成社 |
2022.7 |
E |
E/アヤ/ |
1000802075524 |
1 |
コウモリ 科学のアルバム 85 015250 |
増田 戻樹/著 |
あかね書房 |
1984.10 |
489.42 |
489// |
1000010089273 |
2 |
コウモリ 科学のアルバム 動物・鳥15 |
増田 戻樹/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
489.42 |
489// |
1000510021530 |
2 |
コウモリ 地下実験室からの報告 科学の本 |
庫本 正/著 薮内 正幸/画 |
福音館書店 |
1983.1 |
489.42 |
489// |
1000010079444 |
4 |
コウモリとしょかんへいく |
ブライアン・リーズ/作・絵 さいごう ようこ/訳 |
徳間書店 |
2011.8 |
E |
E/リズ/ |
1000800676719 |
1 |
コウモリのルーファスくん |
トミ・ウンゲラー/さく いまえ よしとも/やく |
BL出版 |
2011.5 |
E |
E/ウン/ |
1000800645696 |
0 |
荒野 雨の日文庫 第4集14 現代日本文学・戦中戦後編 |
阿部 知二/作 中村 宏/絵 |
麦書房 |
1967 |
913 |
918// |
1000010681001 |
1 |
荒野のコーマス屋敷 メニム一家の物語 |
シルヴィア・ウォー/作 こだま ともこ/訳 |
講談社 |
1996.4 |
933.7 |
93/オウ/ |
1000010449605 |
2 |
紅葉のふしぎ 科学のアルバム 植物15 |
佐藤 有恒/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
471.71 |
47// |
1000510021487 |
2 |
こうら かがくのとも傑作集 |
内田 至/ぶん 金尾 恵子/え |
福音館書店 |
1988.4 |
E |
487// |
1000010118298 |
5 |
こえどまつり |
大道 あや/作 |
福音館書店 |
1993 |
E |
E/ダ/ |
1000010024147 |
2 |
こえどまつり |
大道 あや/作 |
福音館書店 |
1993 |
E |
E/ダイ/ |
1000010024147 |
2 |
声に出して読みたい日本語 [1] |
齋藤 孝/著 |
草思社 |
2001.9 |
809.4 |
809// |
1000110085644 |
1 |
こおり たくさんのふしぎ傑作集 |
前野 紀一/文 斉藤 俊行/絵 |
福音館書店 |
2012.6 |
451.68 |
451// |
1000800792184 |
4 |
こおりのくにのシロクマおやこ 親と子の写真絵本 10 |
前川 貴行/写真・文 |
ポプラ社 |
2003.1 |
489.57 |
489// |
1000310004242 |
1 |
氷の心臓 |
カイ・マイヤー/著 遠山 明子/訳 |
あすなろ書房 |
2008.11 |
943.7 |
94/マイ/ |
1000800313338 |
2 |
氷の世界 科学のアルバム 74 015250 |
東海林 明雄/著 |
あかね書房 |
1982.2 |
451.68 |
451// |
1000010072619 |
1 |
氷の世界 科学のアルバム 天文・地学13 |
東海林 明雄/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
451.68 |
451// |
1000510021554 |
2 |
氷の花たば 岩波少年文庫 2133 010089 |
アリソン・アトリー/作 石井 桃子/訳 |
岩波書店 |
1996.10 |
933.7 |
93/アト/ |
1000010475646 |
4 |
氷の花たば 岩波少年文庫 2133 010089 |
アリソン・アトリー/作 石井 桃子/訳 |
岩波書店 |
1996.10 |
933.7 |
93/アト/ドイブンコ |
1000010475646 |
4 |
こかげにごろり 韓国・朝鮮の昔話 こどものとも世界昔ばなしの旅 22 |
金森 襄作/再話 鄭 【スク】香/画 |
福音館書店 |
2005.9 |
E |
E/チヨ/ |
1000510082519 |
2 |
木かげの家の小人たち 創作童話シリーズ |
いぬい とみこ/作 吉井 忠/画 |
福音館書店 |
1979 |
913.6 |
イヌ// |
1000010048396 |
1 |
五月三十五日 ケストナー少年文学全集 5 |
ケストナー/作 高橋 健二/訳 |
岩波書店 |
1962.6 |
943.7 |
94/ケス/ |
1000010044211 |
1 |
黄金りゅうと天女 |
代田 昇/文 赤羽 末吉/絵 |
BL出版 |
2018.3 |
E |
E/アカ/ |
1000801657844 |
1 |
ごきげんいかががちょうおくさん 世界傑作童話シリーズ どうぶつむらのがちょうおくさん 1のまき |
ミリアム・クラーク・ポター/さく まつおか きょうこ/やく |
福音館書店 |
2004.6 |
933.7 |
93/ポツ/ |
1000410061231 |
4 |
ごきげんなすてご |
いとう ひろし/さく |
徳間書店 |
1995.1 |
913.6 |
イト// |
1000010381237 |
1 |
ごきげんなすてご Best choice |
いとう ひろし/さく |
福武書店 |
1991.8 |
913.6 |
イト// |
1000010222117 |
2 |
ごきげんならいおん 世界傑作絵本シリーズ アメリカの絵本 |
ルイーズ・ファティオ/ぶん ロジャー・デュボアザン/え |
福音館書店 |
1964.4 |
E |
E/デユ/ |
1000010024402 |
3 |
ごきげんなライオン アフリカでびっくり |
ルイーズ・ファティオ/文 ロジャー・デュボアザン/絵 |
BL出版 |
2009.9 |
E |
E/デユ/ |
1000800421524 |
7 |
ごきげんなライオン おくさんにんきものになる |
ルイーズ・ファティオ/文 ロジャー・デュボアザン/絵 |
BL出版 |
2013.1 |
E |
E/デユ/ |
1000800885374 |
7 |
ごきげんなライオン しっぽがふたつ |
ルイーズ・ファティオ/文 ロジャー・デュボアザン/絵 |
BL出版 |
2009.9 |
E |
E/デユ/ |
1000800421526 |
8 |
ごきげんなライオン すてきなたからもの |
ルイーズ・ファティオ/文 ロジャー・デュボアザン/絵 |
BL出版 |
2012.9 |
E |
E/デユ/ |
1000800837528 |
3 |
ごきげんなライオン たのしい空のたび |
ルイーズ・ファティオ/文 ロジャー・デュボアザン/絵 |
BL出版 |
2010.9 |
E |
E/デユ/ |
1000800551550 |
6 |
ごきげんなライオン ともだちさがしに |
ルイーズ・ファティオ/文 ロジャー・デュボアザン/絵 |
BL出版 |
2010.4 |
E |
E/デユ/ |
1000800498197 |
7 |
ごきげんなライオン ともだちはくまくん |
ルイーズ・ファティオ/文 ロジャー・デュボアザン/絵 |
BL出版 |
2010.12 |
E |
E/デユ/ |
1000800589496 |
6 |
こぎつねキッコ |
松野 正子/文 梶山 俊夫/絵 |
童心社 |
1985.10 |
E |
E/カジ/ |
1000410092455 |
2 |
こぎつねキッコうんどうかいのまき キッコシリーズ |
松野 正子/文 梶山 俊夫/絵 |
童心社 |
1989.7 |
E |
E/カ/ |
1000010127638 |
1 |
こぎつねキッペのあまやどり おはなしバスケット 9 |
今村 葦子/作 降矢 奈々/絵 |
ポプラ社 |
2002.6 |
913.6 |
イマ// |
1000210052999 |
2 |
こぎつねキッペのかえりみち おはなしバスケット 5 |
今村 葦子/作 降矢 奈々/絵 |
ポプラ社 |
2001.10 |
913.6 |
イマ// |
1000110093757 |
2 |
こぎつねキッペのそらのたび おはなしバスケット 15 |
今村 葦子/作 降矢 奈々/絵 |
ポプラ社 |
2003.6 |
913.6 |
イマ// |
1000310054587 |
2 |
こぎつねキッペのはるのうた おはなしバスケット 4 |
今村 葦子/作 降矢 奈々/絵 |
ポプラ社 |
2001.4 |
913.6 |
イマ// |
1000110036636 |
2 |
こぎつねキッペのふゆのうた おはなしバスケット 17 |
今村 葦子/作 降矢 奈々/絵 |
ポプラ社 |
2004.2 |
913.6 |
イマ// |
1000410011637 |
2 |
こぎつねコンチ 子どもとお母さんのおはなし |
中川 李枝子/さく 山脇 百合子/え |
のら書店 |
1987.4 |
913.6 |
ナカ// |
1000010109467 |
1 |
こぎつねコンとこだぬきポン 童心社の絵本 2 |
松野 正子/文 二俣 英五郎/画 |
童心社 |
1979 |
E |
E/フタ/ |
1000010052688 |
1 |
こぎつねせかいのはてへゆく |
アン・トムパート/ぶん ジョン・ウォールナー/え |
童話館出版 |
2002.11 |
E |
E/ウオ/ |
1000210096223 |
4 |
こぎつねのおねがい えほんのもり 31 |
鈴木 清子/作 ふりや かよこ/絵 |
文研出版 |
1996.9 |
E |
E/フリ/ |
1000010469833 |
1 |
子ぎつねヘレンがのこしたもの 森の獣医さんの動物日記 2 |
竹田津 実/著 |
偕成社 |
1999.5 |
489.56 |
489// |
1000010620396 |
1 |
こぎつねルーファスとシンデレラ |
アリソン・アトリー/作 石井 桃子/訳 |
岩波書店 |
1992.9 |
933.7 |
93/アト/ |
1000010269478 |
3 |
こぎつねルーファスのぼうけん |
アリソン・アトリー/作 石井 桃子/訳 |
岩波書店 |
1991.11 |
933.7 |
93/アト/ |
1000010232090 |
4 |
コーギビルのいちばん楽しい日 |
ターシャ・テューダー/絵・文 食野 雅子/訳 |
メディアファクトリー |
2002.11 |
E |
E/チユ/ |
1000210097056 |
1 |
コーギビルの村まつり |
ターシャ・テューダー/絵・文 食野 雅子/訳 |
メディアファクトリー |
1999.11 |
E |
E/チユ/ |
1000010825405 |
3 |
ごきぶり大王 コルネイ・チュコフスキーの絵本 |
K.チュコフスキー/作 S.オストローフ/絵 |
偕成社 |
2008.11 |
E |
E/オス/ |
1000800310429 |
2 |
虚空の旅人 偕成社ワンダーランド 27 [「守り人」シリーズ] [4] |
上橋 菜穂子/作 佐竹 美保/絵 |
偕成社 |
2001.8 |
913.6 |
ウエ// |
1000110066116 |
3 |
国性爺合戦 近松物語 平凡社名作文庫 18 |
円地 文子/著 佐多 芳郎/絵 |
平凡社 |
1980.1 |
913 |
913// |
1000010062998 |
1 |
告白。 ピュアフル文庫 ん-1-2 ピュアフル・アンソロジー |
芦原 すなお/[著] 安藤 由希/[著] |
ジャイブ |
2006.9 |
913.68 |
JB913// |
1000610080964 |
2 |
こぐま学校のバザー |
ミシェル=カートリッジ/さく せな あつこ/やく |
偕成社 |
1982.8 |
E |
E/カト/ |
1000010075435 |
2 |
こぐまくんこぐまくんなにみているの? |
エリック・カール/え ビル・マーチン/ぶん |
偕成社 |
2008.4 |
E |
E/カル/ |
1000800198264 |
2 |
こぐまくんのハーモニカ |
ジョン・セバスチャン/作 ガース・ウイリアムズ/絵 |
リブロポート |
1994.1 |
E |
E/ウイ/ |
1000010331038 |
8 |
こぐまちゃん ありがとう こぐまちゃんえほん 3 |
わかやま けん/[絵] 森 比左志/[文] |
こぐま社 |
1980 |
E |
E/ワカ/ |
1000010049313 |
1 |
こぐまちゃん いたいいたい こぐまちゃんえほん 2 |
わかやま けん/[絵] 森 比左志/[文] |
こぐま社 |
1980 |
E |
E/ワカ/ |
1000010049311 |
1 |
こぐまちゃんおはよう こぐまちゃんえほん 1 |
わかやま けん/[絵] 森 比左志/[文] |
こぐま社 |
1980 |
E |
E/ワカ/ |
1000010147975 |
3 |
こぐまちゃんおやすみ こぐまちゃんえほん 4 |
わかやま けん/[絵] 森 比左志/[文] |
こぐま社 |
1979 |
E |
E/ワカ/ |
1000010049316 |
3 |
こぐまちゃんとどうぶつえん |
わかやま けん/[え] 森 比左志/著 |
こぐま社 |
1985 |
E |
E/ワカ/ |
1000010639955 |
2 |
こぐまちゃんとふうせん こぐまちゃんえほん 3 |
わかやま けん/[絵] 森 比左志/[文] |
こぐま社 |
1980 |
E |
E/ワカ/ |
1000010049314 |
3 |
こぐまちゃんとぼーる |
わかやま けん/[絵] 森 比左志/[文] |
こぐま社 |
1985 |
E |
E/ワカ/ |
1000010032149 |
1 |
こぐまちゃんのうんてんしゅ こぐまちゃんえほん 2 |
わかやま けん/[絵] 森 比左志/[文] |
こぐま社 |
1980 |
E |
E/ワカ/ |
1000010049312 |
2 |
こぐまちゃんのどろあそび |
わかやま けん/[え] 森 比左志/著 |
こぐま社 |
1975 |
E |
E/ワカ/ |
1000410030819 |
0 |
こぐまちゃんのどろあそび こぐまちゃんえほん 4 |
わかやま けん/[絵] 森 比左志/[文] |
こぐま社 |
1979 |
E |
E/ワカ/ |
1000010049317 |
1 |
こぐまちゃんのみずあそび |
わかやま けん/[絵] 森 比左志/著 |
こぐま社 |
1971.11 |
E |
E/ワカ/ |
1000410029832 |
3 |
こぐまちゃんのみずあそび こぐまちゃんえほん 2 |
わかやま けん/[絵] 森 比左志/[文] |
こぐま社 |
1980 |
E |
E/ワカ/ |
1000010002304 |
2 |
こぐまのくまくん 世界傑作童話シリーズ はじめてよむどうわ 1 |
E.H.ミナリック/ぶん モーリス・センダック/え |
福音館書店 |
1980 |
933.7 |
E/セン/ |
1000010040313 |
8 |
こぐまのたろ こぐまのたろの絵本 1 |
きたむら えり/さく・え |
福音館書店 |
1978 |
E |
E/キ/ |
1000010049511 |
10 |
こぐまのたろ こぐまのたろの絵本 1 |
きたむら えり/さく・え |
福音館書店 |
1978 |
E |
E/キタ/ |
1000010049511 |
10 |
こぐまのチョウスケ もう一度手渡したい「こどものとも」15選 その2 |
劉 郷英/さく 張 治清/え |
福音館書店 |
2008.10 |
E |
E/ツア/ |
1000800313624 |
1 |
こぐまのむっく |
小野 かおる/さく・え |
福音館書店 |
1999.4 |
E |
E/オノ/ |
1000010988515 |
1 |
こぐまのむっく 特製版 |
小野 かおる/さく・え |
福音館書店 |
1999. |
E |
E/オノ/ |
1000010830306 |
2 |
コクルおばあさんとねこ |
フィリパ・ピアス/作 アントニー・メイトランド/絵 |
徳間書店 |
2018.4 |
933.7 |
93/ピア/ |
1000801667570 |
2 |
コケーナとであったチャンゴ アンデスの民話 こどものとも世界昔ばなしの旅 23 |
やなぎや けいこ/再話 野口 忠行/絵 |
福音館書店 |
2005.9 |
E |
E/ノグ/ |
1000510082522 |
3 |
コケの世界 科学のアルバム 71 015250 |
伊沢 正名/著 |
あかね書房 |
1981.5 |
475 |
47// |
1000010069167 |
3 |
コケの世界 科学のアルバム 植物11 |
伊沢 正名/著 |
あかね書房 |
2005.4 |
475 |
47// |
1000510021480 |
2 |
ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸 |
ベン・シャーン/絵 アーサー・ビナード/構成・文 |
集英社 |
2006.9 |
E |
36// |
1000610085903 |
2 |
ここが家だ ベン・シャーンの第五福竜丸 |
ベン・シャーン/絵 アーサー・ビナード/構成・文 |
集英社 |
2006.9 |
E |
E/シャ/ |
1000610085903 |
2 |
ここがわたしのねるところ せかいのおやすみなさい |
レベッカ・ボンド/文 サリー・メイバー/作画 |
福音館書店 |
2022.2 |
E |
E/メイ/ |
1000802035704 |
1 |
ここで土になる |
大西 暢夫/著 |
アリス館 |
2015.10 |
291.94 |
291// |
1000801301769 |
4 |
ここにいたい!あっちへいきたい! にひきののみのはなし |
レオ・レオニ/作 谷川 俊太郎/訳 |
好学社 |
1980 |
E |
E/レオ/ |
1000010061237 |
2 |
ここにいるよ!ナメクジ ふしぎいっぱい写真絵本 24 |
皆越 ようせい/写真・文 |
ポプラ社 |
2014.5 |
484.6 |
484// |
1000801088668 |
2 |
ここにも、こけが… たくさんのふしぎ傑作集 |
越智 典子/文 伊沢 正名/写真 |
福音館書店 |
2010.5 |
475 |
47// |
1000800507712 |
2 |
九つの銅貨 世界傑作童話シリーズ |
W・デ・ラ・メア/作 脇 明子/訳 |
福音館書店 |
1987.12 |
933.7 |
93/デ/ |
1000010016494 |
1 |
ここよここよ 0.1.2.えほん |
かんざわ としこ/ぶん やぶうち まさゆき/え |
福音館書店 |
2003.1 |
E |
E/ヤブ/ |
1000310004423 |
2 |
こころ 集英社文庫 200546 |
夏目 漱石/著 |
集英社 |
1991.2 |
913.6 |
JB913/ナツ/ |
1000010189784 |
2 |
心をひらいて、音をかんじて 耳のきこえない打楽器奏者エヴェリン・グレニー |
シャノン・ストッカー/文 デヴォン・ホルズワース/絵 |
光村教育図書 |
2023.7 |
E |
E/ホル/ |
1000802174137 |
3 |
心の国境をこえて アラブの少女ナディア |
ガリラ・ロンフェデル・アミット/作 母袋 夏生/訳 |
さ・え・ら書房 |
1999.4 |
929.733 |
92/アミ/ |
1000010613210 |
1 |
こころのやさしいかいじゅうくん |
マックス・ベルジュイス/さく くすだ えりこ/やく |
ほるぷ出版 |
1978.5 |
E |
E/ベル/ |
1000010164452 |
2 |
ここは冬の北極 |
マデリン・ダンフィ/文 アラン・ジェイムズ・ロビンソン/絵 |
アスラン書房 |
1996.12 |
E |
E/ロ/ |
1000010485026 |
7 |
ここは冬の北極 |
マデリン・ダンフィ/文 アラン・ジェイムズ・ロビンソン/絵 |
アスラン書房 |
1996.12 |
E |
E/ロビ/ |
1000010485026 |
7 |
ここんぷいぷい 創作ことばあそび絵本 かがくのとも傑作集 わいわいあそび |
織田 道代/作 木葉井 悦子/絵 |
福音館書店 |
1997.2 |
E |
E/キバ/ |
1000010491221 |
4 |
5歳から8歳まで 子どもたちと本の世界 |
ドロシー・バトラー/著 百々 佑利子/訳 |
のら書店 |
1988.11 |
019.5 |
909// |
1000010122834 |
2 |
こしおれすずめ こどものともコレクション 2009 |
瀬田 貞二/再話 瀬川 康男/画 |
福音館書店 |
2009.2 |
E |
E/セガ/ |
1000800343978 |
3 |
古事記物語 |
福永 武彦/作 |
岩波書店 |
1990.9 |
913.2 |
913//ドイブンコ |
1000010190269 |
1 |
古事記物語 岩波少年文庫 2063 010089 |
福永 武彦/作 |
岩波書店 |
1980 |
913.2 |
フク// |
1000010044280 |
1 |
古事記物語 岩波少年文庫 508 010089 |
福永 武彦/作 |
岩波書店 |
2000.6 |
913.2 |
J913// |
1000010870895 |
6 |
こしぬけうまのだいかつやく ピートの絵本シリーズ 8 |
ビル・ピート/作絵 山下 明生/訳 |
佼成出版社 |
1982.4 |
E |
E/ピト/ |
1000010073288 |
1 |
こすずめのぼうけん こどものとも絵本 |
ルース・エインズワース/作 石井 桃子/訳 |
福音館書店 |
2011.8 |
E |
E/ホリ/ |
1000800808956 |
0 |
こすずめのぼうけん こどものとも傑作集 |
ルース・エインズワース/作 石井 桃子/訳 |
福音館書店 |
2002.1 |
E |
E/ホリ/ |
1000210044732 |
3 |
こすってこすって 特製版 |
福知 伸夫/さく |
福音館書店 |
2021.9 |
E |
E/フク/ |
1000802012862 |
2 |
こすもすと虫たち 新日本動物植物えほん 7 |
高家 博成/ぶん 横内 襄/え |
新日本出版社 |
1980.8 |
E |
486// |
1000010065496 |
1 |
5000キロ逃げてきたアーメット ティーンズ文学館 |
オンジャリ Q.ラウフ/作 久保 陽子/訳 |
学研プラス |
2019.12 |
933.7 |
93/ラウ/ |
1000801830142 |
2 |
子そだてゆうれい 民話かみしばい傑作選 |
桜井 信夫/脚本 須々木 博/絵 |
童心社 |
1991.5 |
P |
P// |
1000510039787 |
1 |
古代遺跡見学 奈良・大阪・京都・滋賀 岩波ジュニア新書 108 006345 |
直木 孝次郎/著 |
岩波書店 |
1986.4 |
216 |
21// |
1000010101950 |
1 |
こたつ 日本傑作絵本シリーズ |
麻生 知子/作 |
福音館書店 |
2020.11 |
E |
E/アソ/ |
1000801921906 |
2 |
こだぬき6ぴき 大型絵本 12 |
なかがわ りえこ/文 なかがわ そうや/画 |
岩波書店 |
1976 |
E |
E/ナカ/ |
1000010040288 |
2 |
ごちそうさまのなつ |
マーク・サイモント/作 なかがわ ちひろ/訳 |
富山房 |
1993.7 |
E |
E/サ/ |
1000010308613 |
2 |
ごちそうの木 タンザニアのむかしばなし |
ジョン・キラカ/作 さくま ゆみこ/訳 |
西村書店 |
2017.8 |
E |
E/キラ/ |
1000801591340 |
4 |
ごちゃまぜカメレオン わたしといっしょにこのほんをつくったこどもたちへ |
エリック・カール/さく やぎた よしこ/やく |
ほるぷ出版 |
1978.1 |
E |
E/カル/ |
1000010053993 |
6 |
コーちゃんのポケット |
ドン・フリーマン/さく さいおんじ さちこ/やく |
ほるぷ出版 |
1982.10 |
E |
E/フリ/ |
1000010187752 |
2 |
こちら宇宙船地球号 マシュー・マーチン物語 3 |
ポーラ・ダンジガー/作 海都 洋子/訳 |
岩波書店 |
1995.3 |
933.7 |
93/ダン/ |
1000010389733 |
1 |
こちらゆかいな窓ふき会社 児童図書館・文学の部屋 |
ロアルド・ダール/作 清水 達也/訳 |
評論社 |
1989.9 |
933.7 |
93/ダル/ |
1000010128651 |
2 |
こっきのえほん アイウエオ順 |
戸田 やすし/企画・編集 |
戸田デザイン研究室 |
1987.7 |
E |
E// |
1000010111176 |
1 |
コックのジンジャー チムもうひとつのものがたり 世界傑作絵本シリーズ イギリスの絵本 チムシリーズ 11 |
エドワード・アーディゾーニ/さく なかがわ ちひろ/やく |
福音館書店 |
2001.10 |
E |
E/アデ/ |
1000110093644 |
0 |
コッケモーモー! |
ジュリエット・ダラス=コンテ/文 アリソン・バートレット/絵 |
徳間書店 |
2001.11 |
E |
E/バト/ |
1000110107333 |
0 |
コッコさんおはよう もう一度手渡したい「こどものとも」15選 その2 |
かたやま けん/さく |
福音館書店 |
2008.10 |
E |
E/カタ/ |
1000800313618 |
2 |
コッコさんとあめふり 福音館の幼児絵本 |
片山 健/さく・え |
福音館書店 |
2003.5 |
E |
E/カタ/ |
1000310043633 |
6 |
コッコさんのおみせ 福音館の幼児絵本 |
片山 健/さく・え |
福音館書店 |
1995.1 |
E |
E/カ/ |
1000010379059 |
3 |
コッコさんのおみせ 福音館の幼児絵本 |
片山 健/さく・え |
福音館書店 |
1995.1 |
E |
E/カタ/ |
1000010379059 |
3 |
コッコさんのかかし 日本傑作絵本シリーズ |
片山 健/[作] |
福音館書店 |
1996.4 |
E |
E/カ/ |
1000010447030 |
5 |
コッコさんのかかし 日本傑作絵本シリーズ |
片山 健/[作] |
福音館書店 |
1996.4 |
E |
E/カタ/ |
1000010447030 |
5 |
コッコさんのともだち 幼児絵本シリーズ |
片山 健/さく・え |
福音館書店 |
1991.4 |
E |
E/カタ/ |
1000010206020 |
2 |
こっちゃんときたきつね ポプラ社しゃしんえほん 1 |
竹田津 実/しゃしん たかはし けん/ぶん |
ポプラ社 |
1978 |
E |
E/タケ/ |
1000010187729 |
1 |
コッテンのおきゃくさま |
レーナ・アンデション/作・絵 長下 日々/訳 |
フレーベル館 |
2000.1 |
E |
E/アン/ |
1000010836369 |
4 |
こっぷ |
谷川 俊太郎/文 今村 昌昭/写真 |
福音館書店 |
1976.4 |
E |
573// |
1000800163803 |
2 |
こっぷ かがくのとも傑作集 13 |
谷川 俊太郎/文 今村 昌昭/写真 |
福音館書店 |
1982 |
E |
57// |
1000010078678 |
2 |
こっぷ はじめてであう科学絵本 13 |
谷川 俊太郎/文 今村 昌昭/写真 |
福音館書店 |
1979 |
E |
57// |
1000010187736 |
1 |
コップをわったねずみくん ねずみくんの絵本 8 |
なかえ よしを/作 上野 紀子/絵 |
ポプラ社 |
2000.2 |
E |
E/ウエ/ |
1000210070300 |
2 |
狐笛のかなた |
上橋 菜穂子/作 白井 弓子/画 |
理論社 |
2003.11 |
913.6 |
ウエ// |
1000310103748 |
1 |
孤島のドラゴン 評論社の児童図書館・文学の部屋 |
レベッカ・ラップ/著 鏡 哲生/訳 |
評論社 |
2006.10 |
933.7 |
93/ラッ/ |
1000610090334 |
2 |
孤独と不安のレッスン よりよい人生を送るために だいわ文庫 189-1D |
鴻上 尚史/著 |
大和書房 |
2011.2 |
914.6 |
JB914/コウ/ |
1000800604598 |
1 |
孤独な放浪者 シューベルト物語 |
ひの まどか/作 |
リブリオ出版 |
1983.4 |
762.346 |
28/シユ/ |
1000010080573 |
1 |
コートニー |
ジョン・バーニンガム/さく たにかわ しゅんたろう/やく |
ほるぷ出版 |
1995.8 |
E |
E/バニ/ |
1000010410500 |
4 |
コートニー |
ジョン・バーニンガム/さく たにかわ しゅんたろう/やく |
ほるぷ出版 |
2020.6 |
E |
E/バニ/ |
1000801881950 |
3 |
ことば |
アン・ランド/作 ポール・ランド/作 |
ほるぷ出版 |
1994.6 |
E |
E/ラン/ |
1000010352998 |
4 |
ことばあそびうた 日本傑作絵本シリーズ |
谷川 俊太郎/詩 瀬川 康男/絵 |
福音館書店 |
1973.10 |
911.56 |
911// |
1000010151489 |
8 |
ことばあそびうた 日本傑作絵本シリーズ |
谷川 俊太郎/詩 瀬川 康男/絵 |
福音館書店 |
1973.10 |
911.56 |
911/タニ/ |
1000010151489 |
8 |
ことばあそびうた また 日本傑作絵本シリーズ |
谷川 俊太郎/詩 瀬川 康男/絵 |
福音館書店 |
1981.5 |
911.56 |
911// |
1000010069266 |
7 |
ことばあそびうた また 日本傑作絵本シリーズ |
谷川 俊太郎/詩 瀬川 康男/絵 |
福音館書店 |
1981.5 |
911.56 |
911/タニ/ |
1000010069266 |
7 |
ことばあそびのたび アラマせんせいとげんごろう |
谷川 俊太郎/作 はせ みつこ/作 |
くもん出版 |
2019.2 |
E |
E/クワ/ |
1000801752233 |
0 |
ことばをおぼえたチンパンジー たくさんのふしぎ傑作集 |
松沢 哲郎/文 藪内 正幸/絵 |
福音館書店 |
1989.2 |
489.97 |
489// |
1000010125102 |
2 |
ことば観察にゅうもん たくさんのふしぎ傑作集 |
米川 明彦/文 祖父江 慎/絵 |
福音館書店 |
2010.2 |
814 |
81// |
1000800471417 |
1 |
ことばコレクター |
ピーター・レイノルズ/作 なかがわ ちひろ/訳 |
ほるぷ出版 |
2022.5 |
E |
E/レイ/ |
1000802060871 |
1 |
言葉図鑑 1 ことばがいっぱい うごきのことば |
五味 太郎/監修・制作 |
偕成社 |
1985.11 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010097232 |
0 |
言葉図鑑 2 ことばがいっぱい ようすのことば |
五味 太郎/監修・制作 |
偕成社 |
1985.11 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010097233 |
0 |
言葉図鑑 3 ことばがいっぱい かざることば A |
五味 太郎/監修・制作 |
偕成社 |
1986.4 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010101881 |
1 |
言葉図鑑 4 ことばがいっぱい かざることば B |
五味 太郎/監修・制作 |
偕成社 |
1986.5 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010102313 |
1 |
言葉図鑑 5 ことばがいっぱい つなぎのことば |
五味 太郎/監修・制作 |
偕成社 |
1986.7 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010103060 |
1 |
言葉図鑑 6 ことばがいっぱい くらしのことば |
五味 太郎/監修・制作 |
偕成社 |
1986.10 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010104500 |
1 |
言葉図鑑 7 ことばがいっぱい たとえのことば |
五味 太郎/監修・制作 |
偕成社 |
1987.8 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010111175 |
1 |
言葉図鑑 8 ことばがいっぱい かくれたことば |
五味 太郎/監修・制作 |
偕成社 |
1988.2 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010116484 |
1 |
言葉図鑑 9 ことばがいっぱい しっぽのことば |
五味 太郎/監修・制作 |
偕成社 |
1988.4 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010117603 |
1 |
言葉図鑑 10 ことばがいっぱい なまえのことば |
五味 太郎/監修・制作 |
偕成社 |
1988.10 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010153706 |
1 |
ことばのうた まど・みちお詩集 5 |
まど みちお/著 周郷 博/企画・編集 |
銀河社 |
1980 |
911 |
911// |
1000010078152 |
1 |
ことばのかくれんぼ 特製版 |
佐々木 マキ/さく |
福音館書店 |
2002.12 |
E |
E/ササ/ |
1000210097866 |
3 |
ことばのこばこ |
和田 誠/さく・え |
瑞雲舎 |
1995.7 |
E |
E/ワダ/ |
1000010406451 |
4 |
言葉はひろがる たくさんのふしぎ傑作集 |
鶴見 俊輔/文 佐々木 マキ/絵 |
福音館書店 |
1991.1 |
800 |
80// |
1000010192417 |
3 |
子供! 10歳から15歳を中心に174人の子供たちが語る |
スタジオ・アヌー/編 |
晶文社 |
1985.7 |
367.6 |
367.6// |
1000010095155 |
1 |
子どもへのまなざし [正] |
佐々木 正美/著 |
福音館書店 |
1998.7 |
379.9 |
379// |
1000010571991 |
4 |
子どもへのまなざし 続 |
佐々木 正美/著 |
福音館書店 |
2001.2 |
379.9 |
379// |
1000110014834 |
2 |
こども「折々のうた」100 10歳から読みたい日本詩歌の決定版! |
大岡 信/著 長谷川 櫂/監修 |
小学館 |
2019.2 |
911.104 |
911// |
1000801748424 |
2 |
子どもがつくるのはらうた 1 |
工藤 直子/編著 |
童話屋 |
2006.4 |
911.568 |
911// |
1000610039806 |
3 |
子どもがつくるのはらうた 2 |
工藤 直子/編著 |
童話屋 |
2007.4 |
911.568 |
911// |
1000800032446 |
3 |
子どもがつくるのはらうた 3 |
工藤 直子/編著 |
童話屋 |
2008.11 |
911.568 |
911// |
1000800316780 |
3 |
子どもが孤独(ひとり)でいる時間(とき) |
エリーズ・ボールディング/著 松岡 享子/訳 |
こぐま社 |
1988.12 |
371.45 |
371// |
1000010123274 |
3 |
子ども景色 ほるぷクラシック絵本 |
アナトール・フランス/ぶん モーリス・ブーテ・ド・モンヴェル/え |
ほるぷ出版 |
1986.4 |
953.6 |
95/フラ/ |
1000010294781 |
2 |
こども将棋囲いの破り方入門 どんどん強くなる |
|
池田書店 |
1996.9 |
796 |
796// |
1000010470141 |
1 |
こども世界の民話 上 |
内田 莉莎子/[ほか]著 |
実業之日本社 |
1995.12 |
908 |
388// |
1000010424994 |
7 |
こども世界の民話 下 |
内田 莉莎子/[ほか]著 |
実業之日本社 |
1995.12 |
908 |
388// |
1000010424995 |
9 |
こども世界の民話 下 |
内田 莉莎子/[ほか]著 |
実業之日本社 |
1995.12 |
908 |
908// |
1000010424995 |
9 |
子ども体験 |
村瀬 学/著 |
大和書房 |
1984.10 |
371.4 |
367// |
1000010089342 |
1 |
子どもだけの町 |
ヘンリー・ウィンターフェルト/作 大塚 勇三/訳 |
フェリシモ |
2004.8 |
943.7 |
94/ウイ/ |
1000410080315 |
2 |
こどもたちへ まどさんからの手紙 |
まど みちお/文 ささめや ゆき/絵 |
講談社 |
2014.3 |
159.5 |
15// |
1000801061367 |
3 |
子どもたちへ、今こそ伝える戦争 子どもの本の作家たち19人の真実 |
長 新太/[著] 和歌山 静子/[著] |
講談社 |
2015.7 |
210.75 |
21// |
1000801262615 |
3 |
子どもたちをお話の世界へ ストーリーテリングのすすめ |
E・コルウェル/著 松岡 享子/ほか訳 |
こぐま社 |
1996.1 |
015.8 |
015// |
1000010432337 |
1 |
子どもたちと絵本 |
長谷川 摂子/著 |
福音館書店 |
1988.6 |
019.53 |
909// |
1000010119484 |
2 |
子どもといっしょに太巻き祭りずし 作り方は楽しいイラスト51品 |
竜崎 英子/著 |
全国学校給食協会 |
2004.1 |
C596 |
59// |
1000410004853 |
2 |
子どもとお母さんのあそびうたえほん |
小林 衛己子/編 大島 妙子/絵 |
のら書店 |
2000.5 |
384.55 |
38// |
1000010858996 |
4 |
子どもとはじめる自然<冒険>図鑑 4 はじめての野鳥 |
|
岩波書店 |
1993.5 |
786 |
786// |
1000010301956 |
4 |
子どもと本をつなぐあなたへ 新・この一冊から |
「新・この一冊から」をつくる会/編集 |
東京子ども図書館 |
2008.6 |
019.5 |
019// |
1000800276970 |
2 |
子どもと本の世界に生きて 一児童図書館員のあゆんだ道 |
E・コルウェル/著 石井 桃子/訳 |
こぐま社 |
1994.12 |
016.28 |
01// |
1000010373681 |
4 |
子どもに語るアイルランドの昔話 |
渡辺 洋子/編訳 茨木 啓子/編訳 |
こぐま社 |
1999.11 |
993.23 |
338//ドイブンコ |
1000010645418 |
6 |
子どもに語るアイルランドの昔話 |
渡辺 洋子/編訳 茨木 啓子/編訳 |
こぐま社 |
1999.11 |
993.23 |
388// |
1000010645418 |
6 |
子どもに語るアジアの昔話 1 |
松岡 享子/訳 |
こぐま社 |
1997.2 |
929 |
388// |
1000010493702 |
5 |
子どもに語るアジアの昔話 2 |
松岡 享子/訳 |
こぐま社 |
1997.2 |
929 |
388// |
1000010493703 |
5 |
子どもに語るアラビアンナイト |
西尾 哲夫/訳・再話 茨木 啓子/再話 |
こぐま社 |
2011.11 |
929.763 |
388// |
1000800699088 |
4 |
子どもに語るアンデルセンのお話 |
アンデルセン/[著] 松岡 享子/編 |
こぐま社 |
2005.10 |
949.73 |
94/アン/ |
1000510091002 |
5 |
子どもに語るアンデルセンのお話 2 |
アンデルセン/[著] 松岡 享子/編 |
こぐま社 |
2007.11 |
949.73 |
94/アン/ |
1000800121057 |
5 |
子どもに語るイギリスの昔話 |
[ジョセフ・ジェイコブズ/再話] 松岡 享子/編・訳 |
こぐま社 |
2010.10 |
933.6 |
388// |
1000800561446 |
4 |
子どもに語るイタリアの昔話 |
剣持 弘子/訳・再話 |
こぐま社 |
2003.6 |
973 |
388// |
1000310057429 |
5 |
子どもに語るイタリアの昔話 |
剣持 弘子/訳・再話 |
こぐま社 |
2003.6 |
973 |
388//ドイブンコ |
1000310057429 |
5 |
子どもに語るグリムの昔話 1 |
グリム/[著] グリム/[著] |
こぐま社 |
1990.10 |
943.6 |
94// |
1000010201572 |
0 |
子どもに語るグリムの昔話 1 |
グリム/[著] グリム/[著] |
こぐま社 |
1990.10 |
943.6 |
94/グリ/ |
1000010201572 |
0 |
子どもに語るグリムの昔話 2 |
グリム/[著] グリム/[著] |
こぐま社 |
1991.4 |
943.6 |
94/グリ/ |
1000010206009 |
0 |
子どもに語るグリムの昔話 3 |
グリム/[著] グリム/[著] |
こぐま社 |
1991.10 |
943.6 |
94/グリ/ |
1000010229949 |
0 |
子どもに語るグリムの昔話 4 |
グリム/[著] グリム/[著] |
こぐま社 |
1992.4 |
943.6 |
94/グリ/ |
1000010250343 |
0 |
子どもに語るグリムの昔話 5 |
グリム/[著] グリム/[著] |
こぐま社 |
1992.10 |
943.6 |
94/グリ/ |
1000010275719 |
0 |
子どもに語るグリムの昔話 5 |
グリム/[著] グリム/[著] |
こぐま社 |
1992.10 |
943.6 |
94/グリ/ドイブンコ |
1000010275719 |
0 |
子どもに語るグリムの昔話 6 |
グリム/[著] グリム/[著] |
こぐま社 |
1993.5 |
943.6 |
94/グリ/ |
1000010301712 |
2 |
子どもに語るグリムの昔話 6 |
グリム/[著] グリム/[著] |
こぐま社 |
1993.5 |
943.6 |
94/グリ/ドイブンコ |
1000010301712 |
2 |
子どもに語るトルコの昔話 |
児島 満子/編・訳 |
こぐま社 |
2000.11 |
929.573 |
388// |
1000011021870 |
5 |
子どもに語る日本の神話 |
三浦 佑之/訳 茨木 啓子/再話 |
こぐま社 |
2013.10 |
913.2 |
16// |
1000800995368 |
4 |
子どもに語る日本の昔話 1 |
稲田 和子/著 筒井 悦子/著 |
こぐま社 |
1995.6 |
913.6 |
388// |
1000010401016 |
12 |
子どもに語る日本の昔話 1 |
稲田 和子/著 筒井 悦子/著 |
こぐま社 |
1995.6 |
913.6 |
913// |
1000010401016 |
12 |
子どもに語る日本の昔話 2 |
稲田 和子/著 筒井 悦子/著 |
こぐま社 |
1995.12 |
913.6 |
388// |
1000010430143 |
9 |
子どもに語る日本の昔話 2 |
稲田 和子/著 筒井 悦子/著 |
こぐま社 |
1995.12 |
913.6 |
913// |
1000010430143 |
9 |
子どもに語る日本の昔話 3 |
稲田 和子/著 筒井 悦子/著 |
こぐま社 |
1996.8 |
913.6 |
388// |
1000010463572 |
14 |
子どもに語る北欧の昔話 |
福井 信子/編訳 湯沢 朱実/編訳 |
こぐま社 |
2001.12 |
949.4 |
388// |
1000110107247 |
3 |
子どもに語るモンゴルの昔話 |
蓮見 治雄/訳・再話 平田 美恵子/再話 |
こぐま社 |
2004.11 |
929.553 |
388// |
1000410108083 |
5 |
子どもに語るロシアの昔話 |
伊東 一郎/訳・再話 茨木 啓子/再話 |
こぐま社 |
2007.4 |
983 |
388// |
1000800020928 |
5 |
子どもに聞かせる世界の民話 |
矢崎 源九郎/編 |
実業之日本社 |
1979 |
908.3 |
388// |
1000010049336 |
4 |
子どもに聞かせる世界の民話 |
矢崎 源九郎/編 |
実業之日本社 |
1979 |
908.3 |
908// |
1000010049336 |
4 |
子どもに聞かせる日本の民話 |
大川 悦生/著 関口 コオ/きり絵 |
実業之日本社 |
1998.3 |
913.6 |
388// |
1000010554735 |
2 |
子どもになりたいパパとおとなになりたいぼく |
灰谷 健次郎/作 坪谷 令子/絵 |
あかね書房 |
2008.7 |
913.6 |
ハイ// |
1000800257474 |
2 |
こどものけんり 「子どもの権利条約」こども語訳 |
名取 弘文/文 |
佑学社 |
1991.11 |
369.4 |
36// |
1000010234329 |
4 |
こどもの権利 小学生向 |
|
日本評論社 |
1995.4 |
369.4 |
36// |
1000010388596 |
1 |
こどものころにみた空は |
工藤 直子/詩 松本 大洋/絵 |
理論社 |
2001.10 |
911.56 |
911// |
1000110098112 |
2 |
子供の十字軍 |
ベルトルト・ブレヒト/[著] 長谷川 四郎/訳 |
リブロポート |
1986.1 |
941.7 |
98/ブレ/ |
1000010187710 |
4 |
子どものための美しい国 |
ヤヌシュ・コルチャック/著 中村 妙子/訳 |
晶文社 |
1988.3 |
989.83 |
98/コル/ |
1000010117544 |
2 |
子どものためのラ・フォンテーヌのおはなし |
ラ・フォンテーヌ/[原作] マーガレット・ワイズ・ブラウン/再話 |
こぐま社 |
2015.11 |
E |
95/エレ/ |
1000801304728 |
3 |
子供之友原画集 1 竹久夢二 |
|
婦人之友社 |
1986.3 |
726.5 |
72// |
1000010187802 |
1 |
子供之友原画集 2 村山知義 |
|
婦人之友社 |
1986.3 |
726.5 |
72// |
1000010187813 |
2 |
子供之友原画集 3 武井武雄 |
|
婦人之友社 |
1986.3 |
726.5 |
72// |
1000010187801 |
2 |
子供之友原画集 4 北沢楽天 |
|
婦人之友社 |
1986.3 |
726.5 |
72// |
1000010187822 |
1 |
子どもの本で平和をつくる イエラ・レップマンの目ざしたこと |
キャシー・スティンソン/文 マリー・ラフランス/絵 |
小学館 |
2021.7 |
E |
E/ラフ/ |
1000801984942 |
4 |
子どもの本と読書の事典 |
日本子どもの本研究会/編 |
岩崎書店 |
1983.4 |
019.5 |
019// |
1000010080506 |
1 |
子どもの本の書きかた 晶文社セレクション |
ジョーン・エイキン/著 猪熊 葉子/訳 |
晶文社 |
1986.8 |
909 |
909// |
1000010104195 |
2 |
子どもの本の世界 300年の歩み |
ベッティーナ・ヒューリマン/著 野村 泫/訳 |
福音館書店 |
1981 |
019.5 |
909// |
1000010090892 |
2 |
子どもの本の8人 夜明けの笛吹きたち |
ジョナサン・コット/著 鈴木 晶/訳 |
晶文社 |
1988.12 |
909 |
909// |
1000010031007 |
2 |
子どもの本のリスト 「こどもとしょかん」新刊あんない1990〜2001セレクション |
東京子ども図書館/編 |
東京子ども図書館 |
2004.11 |
028.09 |
R909// |
1000410110465 |
1 |
子どもの本の歴史 写真とイラストでたどる |
ピーター・ハント/編 さくま ゆみこ/訳 |
柏書房 |
2001.9 |
909 |
909// |
1000110093671 |
1 |
子どもの豊かさを求めて 3 全国子ども文庫調査報告書 |
全国子ども文庫調査実行委員会/編 |
日本図書館協会 |
1995.12 |
016.29 |
016//3 |
1000010432520 |
1 |
こども版日本こん虫記 1 カブトムシのなかま |
小林 清之介/文 たかはし きよし/え |
あすなろ書房 |
1978 |
486 |
486// |
1000010184670 |
1 |
こども版日本こん虫記 2 チョウとガのなかま |
小林 清之介/文 たかはし きよし/え |
あすなろ書房 |
1977 |
486 |
486// |
1000010184671 |
1 |
こども版日本こん虫記 3 トンボとハチのなかま |
小林 清之介/文 たかはし きよし/え |
あすなろ書房 |
1978 |
486 |
486// |
1000010042835 |
1 |
こども版日本こん虫記 4 セミ・カメムシ・ハエのなかま |
小林 清之介/文 たかはし きよし/え |
あすなろ書房 |
1978 |
486 |
486// |
1000010042927 |
1 |
こども版日本こん虫記 5 コオロギとバッタのなかま |
小林 清之介/文 たかはし きよし/え |
あすなろ書房 |
1978 |
486 |
486// |
1000010042969 |
1 |
子ども文庫の100年 子どもと本をつなぐ人びと |
高橋 樹一郎/[著] |
みすず書房 |
2018.11 |
016.29 |
01// |
1000801723835 |
1 |
子どもべやのおばけ Best choice |
カーリ・ゼーフェルト/作 倉沢 幹彦/共訳 |
福武書店 |
1989.2 |
943.7 |
94/ゼフ/ |
1000010125109 |
2 |
こどもべやのよる 岩波の子どもの本 |
出久根 育/文・絵 |
岩波書店 |
2024.2 |
E |
E/デク/ |
1000802229526 |
0 |
子ども寄席 [第1集] 4日目 古典落語 |
柳亭 燕路/文 二俣 英五郎/え |
こずえ |
1979 |
913.7 |
913// |
1000010049325 |
1 |
こども六法 |
山崎 聡一郎/著 伊藤 ハムスター/絵 |
弘文堂 |
2019.8 |
320.91 |
32// |
1000801804251 |
1 |
こども論語塾 親子で楽しむ |
安岡 定子/著 田部井 文雄/監修 |
明治書院 |
2008.2 |
123.83 |
12// |
1000800168091 |
1 |
ことり アルセアのかがくえほん小さないのち 4 |
アルセア/構成・絵 小田 英智/文 |
偕成社 |
1978 |
E |
E/ブレ/ |
1000010187730 |
2 |
ことりのうち こどものとも傑作集 ばばばあちゃんのおはなし |
さとう わきこ/さく・え |
福音館書店 |
2006.10 |
E |
E/サト/ |
1000610088518 |
6 |
ことりのオデット |
ケイ・フェンダー/文 フィリップ・デュマ/画 |
富山房 |
1984.10 |
E |
E/デユ/ |
1000010089199 |
1 |
ことりのくるひ 国際版絵本 |
岩崎 ちひろ/絵と文 |
至光社 |
[1980] |
E |
E/イワ/ |
1000010077687 |
1 |
小鳥のくる水場 ぞうき林の小さなオアシス ジュニア写真動物記 13 |
平野 伸明/著 |
平凡社 |
1984.4 |
488 |
488// |
1000010086855 |
2 |
ことりのゆうびんやさん 特製版 |
ニコライ・スラトコフ/原作 松谷 さやか/ぶん |
福音館書店 |
2008.4 |
E |
E/ハタ/ |
1000800224532 |
2 |
ことろのばんば |
長谷川 摂子/ぶん 川上 越子/え |
福音館書店 |
1993 |
E |
E/カワ/ |
1000010032080 |
5 |
ことわざあそび |
瀬川 康男/著 |
グランまま社 |
1994.1 |
726.5 |
726// |
1000010328848 |
6 |
ことわざしょうてんがい |
かんべ あやこ/作 |
あかね書房 |
2020.5 |
E |
E/カン/ |
1000801875498 |
1 |
こないかな、ロバのとしょかん |
モニカ・ブラウン/文 ジョン・パッラ/絵 |
新日本出版社 |
2012.10 |
E |
E/パツ/ |
1000800852224 |
1 |
こならぼうやのぼうし 特製版 |
八百板 洋子/ぶん 高森 登志夫/え |
福音館書店 |
2013.5 |
E |
65// |
1000800977427 |
2 |
ゴナンとかいぶつ モンゴルの昔話より |
イチンノロブ・ガンバートル/文 バーサンスレン・ボロルマー/絵 |
偕成社 |
2013.3 |
E |
E/ボロ/ |
1000800906933 |
1 |
こねこをだいたことある? かがくのとも特製版 |
長谷川 摂子/ぶん 降矢 洋子/え |
福音館書店 |
1993 |
E |
E/フ/ |
1000010305811 |
1 |
こねこが |
まつおか たつひで/著 |
めくるむ |
2021.11 |
E |
E/マツ/ |
1000802015045 |
3 |
こねこのおひげちゃん 岩波の子どもの本 38 |
マルシャーク/文 うちだ りさこ/訳 |
岩波書店 |
1978.9 |
983 |
E/レベ/ |
1000010055892 |
6 |
こねこのクリスマス |
ターシャ・テューダー/絵 エフナー・テューダー・ホールムス/作 |
いのちのことば社フォレストブックス |
2006.9 |
E |
E/チユ/ |
1000610077733 |
6 |
こねこのチョコレート |
B.K.ウィルソン/作 小林 いづみ/訳 |
こぐま社 |
2004.11 |
E |
E/オオ/ |
1000410110013 |
4 |
こねこのねる 子どもがはじめてであう絵本 |
ディック・ブルーナ/ぶん・え いしい ももこ/やく |
福音館書店 |
1968.11 |
E |
E/ブル/ |
1000010049525 |
4 |
こねこのバベット |
クレア・ターレイ・ニューベリー/文と絵 光吉 夏弥/訳 |
ブッキング |
2007.11 |
E |
E/ニュ/ |
1000800114580 |
2 |
こねこのぴっち 岩波の子どもの本 12 |
ハンス・フイッシャー/[著] 石井 桃子/やく |
岩波書店 |
1980 |
E |
E/フイ/ |
1000010049177 |
17 |
こねこのぴっち 大型絵本 |
ハンス・フィッシャー/文 絵 石井 桃子/訳 |
岩波書店 |
1987.11 |
E |
E/フイ/ |
1000010639954 |
5 |
こねこのフェリーチェ 傑作ねこの絵本 |
マーシャ・ブラウン/文と絵 光吉 夏弥/訳 |
大日本図書 |
1988.3 |
E |
E/ブラ/ |
1000010117507 |
5 |
こねこのミヌー |
フランソワーズ/さく きしだ えりこ/やく |
のら書店 |
2006.5 |
E |
E/セニ/ |
1000610048245 |
0 |
こねずみとえんぴつ 12のたのしいおはなしとえのほん 世界傑作童話シリーズ |
ステーエフ/さく・え 松谷 さやか/やく |
福音館書店 |
1982.9 |
983 |
98/ステ/ |
1000010076442 |
1 |
小ネズミのピーク 岩波少年文庫復刻版 |
ビアンキ/作 網野 菊/訳 |
岩波書店 |
1992 |
983 |
482// |
1000010023544 |
2 |
子ねずみラルフ家出する あかね世界の文学シリーズ |
B.クリアリー/作 谷口 由美子/訳 |
あかね書房 |
1985.10 |
933.7 |
93/クリ/ |
1000010097056 |
1 |
子ねずみラルフ第二のぼうけん あかね世界の児童文学 14 |
ベバリー・クリアリー/著 谷口 由美子/訳 |
あかね書房 |
1978 |
933.7 |
93/クリ/ |
1000010042410 |
1 |
子ねずみラルフのぼうけん あかね世界の児童文学 8 |
ベバリー・クリアリー/著 谷口 由美子/訳 |
あかね書房 |
1978 |
933.7 |
93/クリ/ |
1000010042036 |
1 |
子ねずみラルフのぼうけん 子どもの文学・青い海シリーズ 7 |
ベバリー・クリアリー/作 谷口 由美子/訳 |
童話館出版 |
1996.9 |
933.7 |
93/クリ/ |
1000010471456 |
2 |
コーネリアス たってあるいたわにのはなし |
レオ=レオニ/作 谷川 俊太郎/訳 |
好学社 |
1983.9 |
E |
E/レオ/ |
1000010082359 |
1 |
このあいだになにがあった? かがくのとも絵本 knowing how |
佐藤 雅彦/作 ユーフラテス/作 |
福音館書店 |
2017.5 |
E |
E// |
1000801569856 |
1 |
このこだあれ? こどものとも0.1.2. 32号 |
加藤 チャコ/さく |
福音館書店 |
1997.11 |
E |
E/カト/ |
1000802116337 |
1 |
このごろの神さま・夢をみて 土田明子詩集 |
土田 明子/著 こばやし のりこ/絵 |
かど創房 |
1986.10 |
911 |
911// |
1000010107641 |
1 |
この楽しき日々 岩波少年文庫 517 010089 |
ローラ・インガルス・ワイルダー/作 谷口 由美子/訳 |
岩波書店 |
2000.10 |
933.7 |
93/ワイ/ |
1000011020019 |
2 |
このにおいなんのにおい |
柳原 良平/作・絵 |
こぐま社 |
1993.6 |
E |
E/ヤナ/ |
1000010303320 |
6 |
この湖にボート禁止 福音館文庫 S-46 013981 |
ジェフリー・トリーズ/作 多賀 京子/訳 |
福音館書店 |
2006.6 |
933.7 |
93/トリ/ |
1000610053108 |
3 |
このみちをゆこうよ 金子みすゞ童謡集 |
金子 みすゞ/著 矢崎 節夫/選 |
JULA出版局 |
1998.2 |
911.58 |
911// |
1000010550534 |
0 |
木の実のけんか 日本傑作絵本シリーズ |
岩城 範枝/文 片山 健/絵 |
福音館書店 |
2008.3 |
E |
E/カタ/ |
1000800180321 |
2 |
このゆきだるまだーれ? 日本傑作絵本シリーズ |
岸田 衿子/文 山脇 百合子/絵 |
福音館書店 |
1997.11 |
E |
E/ヤマ/ |
1000010536254 |
4 |
この世でいちばんすばらしい馬 |
チェン ジャンホン/作・絵 平岡 敦/訳 |
徳間書店 |
2008.12 |
E |
E/チェ/ |
1000800324498 |
1 |
このよでいちばんはやいのは かがくのとも絵本 |
ロバート・フローマン/原作 天野 祐吉/翻案 |
福音館書店 |
2011.1 |
E |
E/アベ/ |
1000800596920 |
3 |
このラッパだれのかな |
まど みちお/ぶん なかがわ そうや/え |
瑞雲舎 |
2009.9 |
E |
E/ナカ/ |
1000800424138 |
6 |
ごはん 日本傑作絵本シリーズ |
平野 恵理子/作 |
福音館書店 |
2015.4 |
E |
E/ヒラ/ |
1000801220555 |
3 |
5ひきのトロル |
ハルフダン・ラスムッセン/さく イブ・スパング・オルセン/え |
ほるぷ出版 |
1984.10 |
E |
E/オル/ |
1000010089050 |
15 |
こひつじクロ あたらしい世界の童話 17 |
エリザベス・ショー/作・絵 ゆり よう子/訳 |
岩崎書店 |
1993.3 |
933.7 |
93/シヨ/ |
1000010289441 |
2 |
小羊のぼうけん 大型絵本 19 |
ビル・ピート/文・絵 田村 隆一/訳 |
岩波書店 |
1979 |
E |
E/ピト/ |
1000010041423 |
2 |
小人たちの新しい家 岩波少年文庫 066 010089 |
メアリー・ノートン/作 猪熊 葉子/訳 |
岩波書店 |
2007.6 |
933.7 |
93/ノト/ |
1000800059258 |
2 |
こびととくつや グリム兄弟の童話から |
グリム/[原作] グリム/[原作] |
平凡社 |
2002.2 |
E |
E/ブラ/ |
1000210012758 |
0 |
こびとのおくりもの 《こどものとも》傑作集 10 |
上沢 謙二/再話 荻 太郎/画 |
福音館書店 |
1979 |
E |
E/オギ/ |
1000010048753 |
5 |
小人のすむところ |
H・C・アンデルセン/さく イブ・スパング・オルセン/え |
ほるぷ出版 |
1984.12 |
E |
E/オル/ |
1000010090050 |
3 |
こびとの村のクリスマス |
A・シャプートン/文 G・ミューラー/絵 |
文化出版局 |
1984.11 |
E |
E/ミユ/ |
1000010089482 |
1 |
コピーボーイ STAMP BOOKS |
ヴィンス・ヴォーター/作 原田 勝/訳 |
岩波書店 |
2020.3 |
933.7 |
93/ボタ/ |
1000801866666 |
2 |
ごびらっふの独白 声にだすことばえほん |
草野 心平/詩 いちかわ なつこ/絵 |
ほるぷ出版 |
2007.3 |
E |
E/イチ/ |
1000800019424 |
2 |
ごぶごぶごぼごぼ 0.1.2.えほん |
駒形 克己/さく |
福音館書店 |
1999.4 |
E |
E/コマ/ |
1000010614591 |
3 |
こぶじいさま 《こどものとも》傑作集 |
松居 直/再話 赤羽 末吉/画 |
福音館書店 |
1980.7 |
E |
E/アカ/ |
1000010065346 |
0 |
こぶじいさま 日本の昔話 こどものとも絵本 |
松居 直/再話 赤羽 末吉/画 |
福音館書店 |
2009.11 |
E |
E/アカ/ |
1000800199505 |
9 |
コブシメがやってきた! |
高久 至/写真・文 |
アリス館 |
2023.6 |
E |
E/タカ/ |
1000802161828 |
0 |
ごぶじろう 日本の昔話 特製版 |
いなだ なほ/絵 稲田 和子/再話 |
福音館書店 |
2023.2 |
E |
E/イナ/ |
1000802121832 |
2 |
コブタをかぞえてⅠからMM |
アーサー・ガイサート/作 久美 沙織/訳 |
BL出版 |
1999.3 |
E |
E/ガイ/ |
1000010613719 |
4 |
こぶたかげこぶた 福音館の幼児絵本 |
小野 かおる/さく |
福音館書店 |
2002.4 |
E |
E/オノ/ |
1000210031963 |
3 |
こぶたがずんずん |
渡辺 一枝/ぶん 長 新太/え |
あすなろ書房 |
1988.12 |
E |
E/チヨ/ |
1000010123304 |
2 |
コブタカタブラ まほうのじゅもん |
スーザン・メドー/さく・え ひがし はるみ/やく |
フレーベル館 |
1996.5 |
E |
E/メド/ |
1000010455376 |
3 |
こぶたくん こぶたくんのおはなしシリーズ 1 |
ジーン・バン・ルーワン/さく アーノルド・ローベル/え |
童話館出版 |
1995.12 |
933.7 |
93/バン/ |
1000010431558 |
3 |
子ブタシープピッグ 児童図書館・文学の部屋 |
ディック・キング=スミス/作 木原 悦子/訳 |
評論社 |
1991.11 |
933.7 |
93/キン/ |
1000010231890 |
2 |
コブタと大こうずい クマのプーさんえほん 7 |
A.A.ミルン/ぶん E.H.シェパード/え |
岩波書店 |
1982.9 |
933.7 |
E/シエ/ |
1000010076399 |
2 |
コブタのおてがら クマのプーさんえほん 14 |
A.A.ミルン/ぶん E.H.シェパード/え |
岩波書店 |
1983.2 |
933.7 |
E/シエ/ |
1000010079657 |
2 |
こぶたのおまわりさん |
シーブ・セーデリング/作 絵 石井 登志子/訳 |
岩波書店 |
1993.2 |
949 |
94/セデ/ |
1000010288138 |
4 |
こぶたのバーナビー こどものともセレクション |
U.ハウリハン/さく やまぐち まさこ/やく |
福音館書店 |
2006.1 |
E |
E/ナカ/ |
1000610005406 |
2 |
こぶたのポインセチア あたらしい世界の童話 9 |
フェリシア・ボンド/作 絵 小杉 佐恵子/訳 |
岩崎書店 |
1987.11 |
933.7 |
93/ボン/ |
1000010112892 |
1 |
こぶたのまーち 特製版 |
村山 桂子/さく 堀内 誠一/さく |
福音館書店 |
2005.04 |
E |
E/ホリ/ |
1000510049029 |
4 |
こぶたほいくえん 福音館の幼児絵本 |
なかがわ りえこ/ぶん やまわき ゆりこ/え |
福音館書店 |
2001.3 |
E |
E/ヤ/ |
1000110021543 |
6 |
こぶたほいくえん 福音館の幼児絵本 |
なかがわ りえこ/ぶん やまわき ゆりこ/え |
福音館書店 |
2001.3 |
E |
E/ヤマ/ |
1000110021543 |
6 |
ごほうびは、ミステリーツアー 文研ブックランド |
エミリー・スミス/作 もりうち すみこ/訳 |
文研出版 |
2003.7 |
933.7 |
93/スミ/ |
1000310066808 |
3 |
狛犬「あ」の話 講談社文学の扉 |
柏葉 幸子/作 安藤 貴代子/絵 |
講談社 |
2011.7 |
913.6 |
カシ// |
1000800662165 |
2 |
狛犬の佐助 [1] ノベルズ・エクスプレス 19 迷子の巻 |
伊藤 遊/作 岡本 順/画 |
ポプラ社 |
2013.2 |
913.6 |
イト// |
1000800892072 |
2 |
小町算と布ぬすっと算 わらべうたと物語でつづるたのしい算数 やさしい科学 |
山崎 直美/著 |
さ・え・ら書房 |
1988.2 |
411.1 |
41// |
1000010116276 |
4 |
こまったくちばし ロウィーナのペット騒動 |
モリス・グライツマン/作 青海 恵子/訳 |
岩波書店 |
1997.7 |
933.7 |
93/グラ/ |
1000010516902 |
3 |
こまった鳥の木 |
スーザン・メドー/さく 長谷川 集平/やく |
あすなろ書房 |
1990.11 |
E |
E/メド/ |
1000010190550 |
4 |
こまであそぼう なぜなぜはかせのかがくの本 23 |
小林 実/著 |
国土社 |
1980 |
400 |
75// |
1000010047357 |
1 |
こままわるかな 親子でつくるこまの本 |
成井 俊美/作 三枝 祥子/絵 |
福音館書店 |
2008.11 |
759 |
75// |
1000800313086 |
2 |
小麦・ふくらんでパン たくさんのふしぎ傑作集 |
中西 敏夫/文 米本 久美子/絵 |
福音館書店 |
1997.4 |
383.8 |
38// |
1000010500534 |
2 |
ごめんなさい |
中川 ひろたか/文 長 新太/絵 |
偕成社 |
1999.7 |
E |
E/チョ/ |
1000010627910 |
1 |
ごめんねともだち [おれたち、ともだち!] [4] |
内田 麟太郎/作 降矢 なな/絵 |
偕成社 |
2001.3 |
E |
E/フリ/ |
1000110021241 |
1 |
こめんぶくあわんぶく 日本みんわ絵本 |
松谷 みよ子/ぶん 太田 大八/え |
ほるぷ出版 |
1986.11 |
E |
E/オオ/ |
1000801515329 |
1 |
こめんぶくあわんぶく 幼児みんわ絵本 31 |
松谷 みよ子/ぶん 太田 大八/え |
ほるぷ出版 |
1986.11 |
E |
E/オオ/ |
1000010169650 |
5 |
こもものおうち もぐらのこもも 1 |
こいで やすこ/さく |
福音館書店 |
1993.11 |
E |
E/コイ/ |
1000010321732 |
4 |
こもものともだち もぐらのこもも 3 |
こいで やすこ/さく |
福音館書店 |
1993.11 |
E |
E/コイ/ |
1000010321734 |
5 |
こもものふゆじたく もぐらのこもも 2 |
こいで やすこ/さく |
福音館書店 |
1993.11 |
E |
E/コイ/ |
1000010321733 |
5 |
こもりうた |
ビー・ピー・ニコル/詩 アニタ・ローベル/絵 |
セーラー出版 |
1997.5 |
E |
E/ロベ/ |
1000010504590 |
6 |
こやぎがめえめえ 0.1.2.えほん |
田島 征三/さく |
福音館書店 |
2007.9 |
E |
E/タシ/ |
1000800152182 |
2 |
こやぎがやってきた やぎのしずか 1 |
田島 征三/作 |
偕成社 |
1981.5 |
E |
E/タ/ |
1000010069183 |
3 |
こやぎがやってきた やぎのしずか 1 |
田島 征三/作 |
偕成社 |
1981.5 |
E |
E/タシ/ |
1000010069183 |
3 |
コヨーテのおはなし |
リー・ペック/さく バージニア・リー・バートン/え |
長崎出版 |
2012.10 |
933.7 |
93/ペツ/ |
1000800848453 |
2 |
コヨーテのはなし アメリカ先住民のむかしばなし |
リー・ペック/作 ヴァージニア・リー・バートン/絵 |
徳間書店 |
2020.10 |
933.7 |
93/ペツ/ |
1000801914590 |
4 |
コヨーテ老人とともに アメリカインディアンの旅物語 世界傑作童話シリーズ |
ジェイム・デ・アングロ/作・画 山尾 三省/訳 |
福音館書店 |
1992.6 |
933.7 |
93/アン/ |
1000010260797 |
2 |
子リスのアール |
ドン・フリーマン/さく やました はるお/やく |
BL出版 |
2006.11 |
E |
E/フリ/ |
1000610098362 |
4 |
こりすのふかふかまくら 復刊傑作幼児絵本シリーズ 3 |
かやま あきこ/ぶん ひがし くんぺい/え |
ブッキング |
2008.2 |
E |
E/ヒガ/ |
1000800159356 |
1 |
こりないふたり クックとプッケ 5 |
エルジェ/作 ほりうち もみこ/訳 |
富山房 |
1995.4 |
E |
E/エ/ |
1000010392729 |
2 |
こりゃまてまて 0.1.2.えほん |
中脇 初枝/ぶん 酒井 駒子/え |
福音館書店 |
2008.5 |
E |
E/サカ/ |
1000800213898 |
2 |
ごりら どうぶつえんであそぼ |
ふくだ とよふみ/しゃしん なかの ひろみ/ぶん |
福音館書店 |
2006.10 |
E |
E/フク/ |
1000610092527 |
3 |
ゴリラが胸をたたくわけ たくさんのふしぎ傑作集 |
山極 寿一/文 阿部 知暁/絵 |
福音館書店 |
2015.9 |
489.97 |
489// |
1000801280670 |
4 |
ゴリラぼうやのパセリさがし ヒューエット・どうぶつのお話 2 |
アニタ・ヒューエット/さく 清水 真砂子/やく |
大日本図書 |
1986.1 |
933.7 |
93/ヒユ/ |
1000010100031 |
2 |
ゴリラはごりら |
くどう なおこ/詩 あべ 弘士/絵 |
童話屋 |
1992.10 |
911 |
911// |
1000010273945 |
4 |
コールテンくんのポケット |
ドン・フリーマン/作 木坂 涼/訳 |
好学社 |
2022.10 |
E |
E/フリ/ |
1000802099960 |
4 |
ゴールド・フィッシュ |
森 絵都/著 |
講談社 |
1991.11 |
913.6 |
モリ// |
1000010235528 |
2 |
ゴールド・フィッシュ 角川文庫 も16-7 008222 |
森 絵都/[著] |
角川書店 |
2009.6 |
913.6 |
JB913/モリ/ |
1000800390175 |
2 |
Gold Rush! ぼくと相棒のすてきな冒険 ポプラ・ウイング・ブックス 34 |
シド・フライシュマン/作 金原 瑞人/共訳 |
ポプラ社 |
2006.8 |
933.7 |
93/フラ/ |
1000610072574 |
1 |
これあのあれ |
いとう ひろし/作 |
絵本館 |
2005.3 |
E |
E/イト/ |
1000510031052 |
2 |
これこれおひさま 子どものための詩の本 |
小野寺 悦子/詩 飯野 和好/絵 |
のら書店 |
1994.9 |
911.56 |
911// |
1000010362905 |
6 |
コレットちゃんはおかあさん |
フランソワーズ/さく・え ないとう りえこ/やく |
徳間書店 |
2005.7 |
E |
E/セニ/ |
1000510066489 |
2 |
コレットとわがまま王女 |
ルイス・スロボドキン/作 小宮 由/訳 |
瑞雲舎 |
2021.7 |
933.7 |
93/スロ/ |
1000801979625 |
1 |
これめ 年少版・こどものとも |
中辻 悦子/さく |
福音館書店 |
1993 |
E |
E/ナ/ |
1000010024135 |
5 |
これめ 年少版・こどものとも |
中辻 悦子/さく |
福音館書店 |
1993 |
E |
E/ナカ/ |
1000010024135 |
5 |
コレラを防いだ男 関寛斎 |
柳原 三佳/著 |
講談社 |
2022.11 |
289.1 |
28/セキ/ |
1000802111733 |
2 |
これはあたま これはの絵本 2 |
五味 太郎/作・絵 |
岩崎書店 |
1999.1 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010600758 |
4 |
これはおひさま |
谷川 俊太郎/ぶん 大橋 歩/え |
ブッキング |
2007.8 |
E |
E/オオ/ |
1000800086374 |
6 |
これはて これはの絵本 1 |
五味 太郎/作・絵 |
岩崎書店 |
1999.1 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010600757 |
5 |
これはなみだ? かがくのとも絵本 |
栗林 慧/写真 長 新太/文 |
福音館書店 |
2010.10 |
E |
E/クリ/ |
1000800562103 |
2 |
これはなんのつぼみかな 1 こうてい・かだん |
多田 多恵子/監修 阿部 浩志/文 |
汐文社 |
2023.11 |
E |
47// |
1000802208590 |
0 |
これはなんのつぼみかな 2 つうがくろ |
多田 多恵子/監修 阿部 浩志/文 |
汐文社 |
2024.1 |
E |
47// |
1000802222456 |
0 |
これはなんのつぼみかな 3 のやま |
多田 多恵子/監修 阿部 浩志/文 |
汐文社 |
2024.3 |
E |
47// |
1000802234804 |
0 |
これはなんのつぼみかな 4 はたけ |
多田 多恵子/監修 阿部 浩志/文 |
汐文社 |
2024.3 |
E |
47// |
1000802239771 |
0 |
これはのみのぴこ |
谷川 俊太郎/作 和田 誠/絵 |
サンリード |
1979.4 |
E |
E/ワダ/ |
1000010059842 |
7 |
これははこ これはの絵本 4 |
五味 太郎/作・絵 |
岩崎書店 |
1999.1 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010600760 |
6 |
これはひも これはの絵本 3 |
五味 太郎/作・絵 |
岩崎書店 |
1999.1 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010600759 |
6 |
ころころいけはぽちゃんいけ 特製版 |
あまん きみこ/文 上野 紀子/絵 |
福音館書店 |
2007.3 |
E |
E/ウエ/ |
1000800055233 |
3 |
ころころくるくるオーリャのゆびわ |
マルシャーク/作 内田 莉莎子/訳 |
福音館書店 |
2001.4 |
E |
E/シミ/ |
1000210023682 |
3 |
ころころころ 福音館の幼児絵本 |
元永 定正/さく・え |
福音館書店 |
1984.11 |
E |
E/モト/ |
1000010089937 |
7 |
ごろごろどっしーん 幼児絵本シリーズ |
西内 ミナミ/ぶん 山内 ふじ江/え |
福音館書店 |
1999.10 |
E |
E/ヤマ/ |
1000010644009 |
4 |
ごろごろ にゃーん こどものとも傑作集 68 |
長 新太/作・画 |
福音館書店 |
1984.2 |
E |
E/チヨ/ |
1000010086094 |
5 |
ころころ パンケーキ ノルウェー民話 |
アスビヨルンセン/文 モー/文 |
偕成社 |
1983.12 |
E |
E/オツ/ |
1000010085455 |
2 |
ごろはちだいみょうじん こどものとも絵本 |
中川 正文/さく 梶山 俊夫/え |
福音館書店 |
2007.4 |
E |
E/カジ/ |
1000800024546 |
1 |
ごろはちだいみょうじん こどものとも傑作集 12 |
中川 正文/さく 梶山 俊夫/え |
福音館書店 |
1980 |
E |
E/カジ/ |
1000010048249 |
4 |
ごろぴかどーん 特製版 |
小野 かおる/さく・え |
福音館書店 |
2005.08 |
E |
E/オノ/ |
1000510072720 |
2 |
ごろんごゆきだるま 0.1.2.えほん |
たむら しげる/さく |
福音館書店 |
2007.10 |
E |
E/タム/ |
1000800111617 |
4 |
ころんだころんだ |
長 新太/さく |
福音館書店 |
1990 |
E |
E/チヨ/ |
1000010484868 |
1 |
コロンブスの航海 児童図書館・絵本の部屋 |
ジアン・パオロ・チェゼラーニ/文 ピエロ・ヴェントゥーラ/絵 |
評論社 |
1979.8 |
299.51 |
290// |
1000010169363 |
3 |
こわいオオカミのはなしをしよう |
ウィリアム・マクリーリー/作 佐竹 美保/絵 |
岩波書店 |
2019.3 |
933.7 |
93/マク/ |
1000801767584 |
2 |
こわがってるのはだれ? |
フィリパ・ピアス/作 高杉 一郎/訳 |
岩波書店 |
1992.7 |
933.7 |
93/ピア/ |
1000010023523 |
1 |
こわがりのかえるぼうや |
キティ・クローザー/作・絵 平岡 敦/訳 |
徳間書店 |
2003.4 |
E |
E/クロ/ |
1000310036786 |
4 |
こわがりのはしごしゃ もう一度手渡したい「こどものとも」15選 その2 |
松野 正子/さく なかの ひろたか/え |
福音館書店 |
2008.10 |
E |
E/ナカ/ |
1000800313625 |
2 |
コーンウォールの聖杯 |
スーザン・クーパー/作 武内 孝夫/訳 |
学研 |
2002.5 |
933.7 |
93/クパ/ |
1000210044329 |
2 |
ごんぎつね 岩波少年文庫 098 010089 |
新美 南吉/作 |
岩波書店 |
2002.4 |
913.6 |
ニイ// |
1000210039409 |
2 |
ごんぎつね 日本の童話名作選 |
新美 南吉/作 黒井 健/絵 |
偕成社 |
1986.9 |
E |
E/クロ/ |
1000010104245 |
1 |
ごんぎつね 名作児童文学紙芝居 |
新美 南吉/原作 諸橋 精光/脚本・画 |
鈴木出版 |
2005.1 |
P |
P// |
1000510018763 |
1 |
コンコード・ヒルの上で 世界傑作童話シリーズ クワイナー一家の物語 4 |
マリア・D.ウィルクス/作 ダン・アンドレイアセン/画 |
福音館書店 |
2003.4 |
933.7 |
93/ウィ/ |
1000310039625 |
2 |
今昔ものがたり 岩波少年文庫 3132 遠いむかしのふしぎな話 010089 |
杉浦 明平/作 |
岩波書店 |
1995.6 |
913.37 |
913// |
1000010402288 |
1 |
今昔物語集 今も昔もおもしろい!おかしくてふしぎな平安時代のお話集 ストーリーで楽しむ日本の古典 7 |
令丈 ヒロ子/著 つだ なおこ/絵 |
岩崎書店 |
2014.1 |
913.37 |
913// |
1000801034732 |
1 |
昆虫 ちいさななかまたち かがくのほん |
得田 之久/ぶん・え |
福音館書店 |
1980 |
486 |
486// |
1000010041367 |
2 |
昆虫 ニューワイド学研の図鑑 |
|
学研 |
2006.6 |
486.038 |
486// |
1000610050610 |
1 |
昆虫 小さな虫たちのせかい 絵本図鑑シリーズ 2 |
長谷川 哲雄/作 |
岩崎書店 |
1987.7 |
486 |
486// |
1000010110912 |
2 |
昆虫 [1] 小学館の図鑑NEO 3 |
小池 啓一/[ほか]指導・執筆 |
小学館 |
2002.7 |
486.038 |
486// |
1000210055546 |
1 |
昆虫 2 福音館のかがくのほん そのくらしをみよう |
得田 之久/ぶん え |
福音館書店 |
1990.6 |
486 |
486// |
1000010148877 |
2 |
昆虫とあそぼう |
とだ こうしろう/作・絵 |
戸田デザイン研究室 |
1989.6 |
486 |
486// |
1000010157997 |
4 |
昆虫と暮らして 岩波少年文庫 3017 010089 |
ファーブル/[著] 林 達夫/編訳 |
岩波書店 |
1988 |
486 |
486// |
1000010018724 |
1 |
昆虫のかいかたそだてかた かいかたそだてかたずかん 1 |
三枝 博幸/文 松原 巌樹/絵 |
岩崎書店 |
1993.8 |
486.07 |
486// |
1000010310854 |
0 |
昆虫のかくれんぼ 身を守る昆虫たち 子ども科学図書館 |
海野 和男/文と写真 松岡 達英/絵 |
大日本図書 |
1977 |
486 |
486// |
1000010052122 |
1 |
昆虫の体重測定 たくさんのふしぎ傑作集 |
吉谷 昭憲/文・絵 |
福音館書店 |
2018.6 |
486.1 |
486// |
1000801682692 |
4 |
昆虫のふしぎ 色と形のひみつ 科学のアルバム 虫17 |
栗林 慧/写真 大谷 剛/文 |
あかね書房 |
2005.4 |
486.1 |
486// |
1000510021438 |
2 |
コンテナくん ランドセルブックス のりものと旅をしよう |
たにがわ なつき/作 |
福音館書店 |
2011.9 |
E |
683// |
1000800681548 |
4 |
こんとあき 日本傑作絵本シリーズ |
林 明子/さく |
福音館書店 |
1989.6 |
E |
E/ハヤ/ |
1000010127495 |
6 |
こんとごん てんてんありなしのまき かがくのとも絵本 |
織田 道代/ぶん 早川 純子/え |
福音館書店 |
2022.2 |
E |
E/ハヤ/ |
1000802035766 |
2 |
こんどまたものがたり |
ドナルド・ビセット/作 木島 始/訳 |
岩波書店 |
1992.1 |
933.7 |
93/ビセ/ |
1000010240358 |
2 |
こんな家にすんでたら 世界の家の絵本 |
ジャイルズ・ラロッシュ/作 千葉 茂樹/訳 |
偕成社 |
2013.2 |
520.2 |
52// |
1000800894321 |
2 |
こんなおみせしってる? かがくのとも絵本 |
藤原 マキ/さく |
福音館書店 |
2010.10 |
E |
E/フジ/ |
1000800562106 |
1 |
こんなことってある? 年少版・こどものとも |
日比野 公子/さく |
福音館書店 |
1993 |
E |
E/ヒ/ |
1000010024137 |
1 |
こんなしっぽでなにするの? 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
スティーブ・ジェンキンズ/共作 ロビン・ペイジ/共作 |
評論社 |
2007.2 |
E |
481// |
1000800002036 |
2 |
こんなしっぽでなにするの? 評論社の児童図書館・絵本の部屋 |
スティーブ・ジェンキンズ/共作 ロビン・ペイジ/共作 |
評論社 |
2007.2 |
E |
E/ジェ/ |
1000800002036 |
2 |
こんにちは くまくんの絵本 |
わたなべ しげお/ぶん おおとも やすお/え |
福音館書店 |
1988 |
E |
E/オオ/ |
1000010129532 |
7 |
こんにちはあかぎつね! |
エリック・カール/さく さの ようこ/やく |
偕成社 |
1999.10 |
E |
E/カル/ |
1000010644994 |
2 |
こんにちはアグネス先生 アラスカの小さな学校で あかね・ブックライブラリー 11 |
K.ヒル/作 宮木 陽子/訳 |
あかね書房 |
2005.6 |
933.7 |
93/ヒル/ |
1000510056267 |
2 |
こんにちは、アンリくん |
エディット・ヴァシュロン/文 ヴァージニア・カール/文・絵 |
徳間書店 |
2023.4 |
933.7 |
93/バシ/ |
1000802148351 |
1 |
こんにちはウーフ くまの子ウーフの童話集 2 |
神沢 利子/作 井上 洋介/絵 |
ポプラ社 |
2001.9 |
913.6 |
カン// |
1000110081635 |
3 |
コンニチハエホン |
イノウエ ヨースケ/さく |
福音館書店 |
1998.4 |
E |
E/イノ/ |
1000010582668 |
2 |
こんにちはかえるくん! かえるくんのほん 1 |
マーサー・メイヤー/さく |
ほるぷ出版 |
2006.3 |
E |
E/メイ/ |
1000610024196 |
2 |
こんにちわ かえるくん! かえるくんのほん 1 |
マーサー・メイヤー/さく |
ほるぷ出版 |
1981 |
E |
E/メイ/ |
1000010187527 |
6 |
こんにちは・さようならのまど |
ノートン・ジャスター/文 クリス・ラシュカ/絵 |
BL出版 |
2007.8 |
E |
E/ラシ/ |
1000800089892 |
2 |
こんにちはどうぶつたち 0.1.2.えほん |
とだ きょうこ/あん さとう あきら/しゃしん |
福音館書店 |
1998.6 |
E |
E/サト/ |
1000010568146 |
6 |
こんにちはトラクター・マクスくん 大型絵本 16 |
シュレーダー/文・絵 矢川 澄子/訳 |
岩波書店 |
1973.12 |
E |
E/シユ/ |
1000010040924 |
5 |
こんにちは,バネッサ あたらしい創作童話 22 |
マージョリー・W・シャーマット/作 リリアン・ホーバン/絵 |
岩崎書店 |
1984.2 |
933.7 |
93/シヤ/ |
1000010086369 |
5 |
こんにちは、ビーバー たくさんのふしぎ傑作集 |
佐藤 英治/文・写真 |
福音館書店 |
2007.1 |
489.47 |
489// |
1000710003019 |
4 |
コンピュータに教えよう 科学であそぼう 13 008916 |
小谷 善行/文 黒崎 玄/絵 |
岩波書店 |
1997.10 |
007.6 |
00// |
1000010533032 |
3 |
こんぴら狗 くもんの児童文学 |
今井 恭子/作 いぬんこ/画 |
くもん出版 |
2017.12 |
913.6 |
イマ// |
1000801633034 |
1 |
こんぶのはまべ |
岡崎 務/文 津田 櫓冬/絵 |
福音館書店 |
2005.01 |
E |
E/ツダ/ |
1000510051434 |
2 |
こんやのおかず はじめてみよう老人ケアに紙芝居 |
ピーマンみもと/脚本・絵 |
雲母書房 |
2018.8 |
P |
P// |
1000801702422 |
1 |
今夜は眠れない 角川文庫 008222 |
宮部 みゆき/[著] |
角川書店 |
2002.5 |
913.6 |
JB913/ミヤ/ |
1000210048061 |
2 |
こんやははなびたいかい こどものとも絵本 |
きしだ えりこ/さく あべ はるえ/え |
福音館書店 |
2024.5 |
E |
E/アベ/ |
1000802253753 |
0 |