書名 |
著者名 |
出版者 |
出版年 |
分類 |
請求記号 |
タイトルコード |
貸出可能冊数 |
AIロボット、ひと月貸します! おはなしガーデン 56 |
木内 南緒/作 丸山 ゆき/絵 |
岩崎書店 |
2020.8 |
913.6 |
キウ// |
1000801897608 |
0 |
永遠の出口 |
森 絵都/著 |
集英社 |
2003.3 |
913.6 |
モリ// |
1000310029425 |
1 |
永遠の出口 集英社文庫 も27-1 200546 |
森 絵都/著 |
集英社 |
2006.2 |
913.6 |
JB913/モリ/ |
1000610014662 |
2 |
英語でもよめるスイミー |
レオ=レオニ/作 谷川 俊太郎/訳 |
好学社 |
2013.6 |
E |
E/レオ/ |
1000800953182 |
2 |
エイジ 新潮文庫 008224 |
重松 清/著 |
新潮社 |
2004.7 |
913.6 |
JB913/シゲ/ |
1000410060176 |
2 |
エイズと闘った少年の記録 心にのこる文学 7 |
ライアン=ホワイト/著 アン=マリー=カニンガム/著 |
ポプラ社 |
1992.7 |
936 |
93// |
1000010262041 |
2 |
エイプリルと子ねこ Suemori Chieko books |
クレア・ターレイ・ニューベリー/作・絵 ゆあさ ふみえ/訳 |
ジー・シー |
1986.3 |
E |
E/ニユ/ |
1000010101271 |
1 |
エイブ・リンカーン ジュニア版吉野源三郎全集 3 |
吉野 源三郎/[著] |
ポプラ社 |
1978 |
289.3 |
28/リン/ |
1000010044804 |
1 |
エイモスさんがかぜをひくと |
フィリップ・C.ステッド/文 エリン・E.ステッド/絵 |
光村教育図書 |
2010.7 |
E |
E/ステ/ |
1000800538835 |
4 |
えをかくどんくまさん 国際版絵本 |
柿本 幸造/絵 蔵富 千鶴子/文 |
至光社 |
[1979] |
E |
E/カ/ |
1000010077684 |
2 |
えかきうたのほん 日本傑作絵本シリーズ |
中村 柾子/ぶん 西巻 茅子/ぶん |
福音館書店 |
1993.5 |
E |
E/ニシ/ |
1000010300660 |
7 |
絵かきさんになりたいな |
トミー・デ・パオラ/作 福本 友美子/訳 |
光村教育図書 |
2005.6 |
E |
E/デパ/ |
1000510059604 |
2 |
疫病犬と呼ばれて 上 文学の部屋 |
リチャード・アダムズ/作 中村 妙子/訳 |
評論社 |
1979.12 |
933.7 |
933/アダ/ |
1000010061014 |
1 |
疫病犬と呼ばれて 下 文学の部屋 |
リチャード・アダムズ/作 中村 妙子/訳 |
評論社 |
1979.12 |
933.7 |
933/アダ/ |
1000010061015 |
1 |
絵くんとことばくん たくさんのふしぎ傑作集 |
天野 祐吉/作 大槻 あかね/絵 |
福音館書店 |
2006.1 |
727.6 |
72// |
1000610002974 |
3 |
エジプトの少年 岩波少年文庫復刻版 |
M.マチエ/作 福井 研介/共訳 |
岩波書店 |
1992 |
983 |
98/マチ/ |
1000010023539 |
2 |
エジプトのミイラ |
アリキ/文と絵 神鳥 統夫/訳 |
佑学社 |
1989 |
E |
20// |
1000010022490 |
1 |
SOS!あやうし空の王さま号 評論社の児童図書館・文学の部屋 ヒキガエルとんだ大冒険 4 |
ラッセル・E.エリクソン/作 ローレンス・ディ・フィオリ/絵 |
評論社 |
2008.4 |
933.7 |
93/エリ/ |
1000800198557 |
6 |
SOS、あやうし空の王さま号 児童図書館・文学の部屋 ひきがえるとんだ大冒険シリーズ 4 |
ラッセル・エリクソン/作 佐藤 凉子/訳 |
評論社 |
1984.8 |
933.7 |
93/エリ/ |
1000010088653 |
3 |
SOS!七化山のオバケたち おはなしフレンズ! 24 内科・オバケ科ホオズキ医院 |
富安 陽子/作 小松 良佳/絵 |
ポプラ社 |
2010.12 |
913.6 |
トミ// |
1000800583662 |
1 |
エスカレーターとエレベーター かがくのとも特製版 |
小輪瀬 護安/さく |
福音館書店 |
2020.10 |
E |
E/コワ/ |
1000801922849 |
1 |
エゾシカ 北国からの動物記 4 |
竹田津 実/文|写真 |
アリス館 |
2010.11 |
489.86 |
489// |
1000800569730 |
4 |
エゾシカ 北国の野生動物 |
久保 敬親/写真・文 |
新日本出版社 |
2010.7 |
E |
E/クボ/ |
1000800533766 |
2 |
えぞまつ うけつがれるいのちのひみつ かがくのとも傑作集 どきどきしぜん |
神沢 利子/ぶん 吉田 勝彦/え |
福音館書店 |
1992.6 |
E |
47// |
1000010260045 |
4 |
エゾリス 北国からの動物記 8 |
竹田津 実/文|写真 |
アリス館 |
2015.6 |
489.475 |
489// |
1000801245412 |
4 |
エゾリスのいる林 チロとわたしと6ぴきの子リス 子ども科学図書館 |
高橋 健/文 鈴木 泰司/写真 |
大日本図書 |
1979 |
489.475 |
489// |
1000010056139 |
2 |
エゾリスの森 科学のアルバム 63 015250 |
右高 英臣/著 |
あかね書房 |
1979.3 |
489.475 |
489// |
1000010057693 |
2 |
絵で見るナイル川ものがたり 時をこえて世界最長の川をくだる |
アン・ミラード/文 スティーブ・ヌーン/絵 |
さ・え・ら書房 |
2004.1 |
242 |
24// |
1000410007044 |
2 |
絵で見る日本の歴史 かがくのほん |
西村 繁男/作 |
福音館書店 |
2001.1 |
210.1 |
21// |
1000210042524 |
1 |
絵で読む広島の原爆 かがくのほん |
那須 正幹/文 西村 繁男/絵 |
福音館書店 |
1995.3 |
319.8 |
31// |
1000010389035 |
0 |
エドウィナからの手紙 |
スーザン・ボナーズ/作 もき かずこ/訳 |
金の星社 |
2003.7 |
933.7 |
93/ボナ/ |
1000310064823 |
1 |
絵とき生きものは円柱形 たくさんのふしぎ傑作集 |
本川 達雄/文 やまもと ちかひと/絵 |
福音館書店 |
2011.3 |
460 |
46// |
1000800615937 |
2 |
絵ときゾウの時間とネズミの時間 たくさんのふしぎ傑作集 |
本川 達雄/文 あべ 弘士/絵 |
福音館書店 |
1994.4 |
481.3 |
481// |
1000010341790 |
6 |
江戸のあかり ナタネ油の旅と都市の夜 歴史を旅する絵本 |
塚本 学/文 一ノ関 圭/絵 |
岩波書店 |
1990.2 |
E |
38// |
1000010188388 |
2 |
江戸のジャーナリスト葛飾北斎 |
千野 境子/著 |
国土社 |
2021.5 |
721.8 |
28/カツ/ |
1000801967122 |
2 |
エドワードとうま |
アン・ランド/文 オーレ・エクセル/絵 |
岩波書店 |
2015.9 |
E |
E/エク/ |
1000801287207 |
2 |
エドワルド せかいでいちばんおぞましいおとこのこ |
ジョン・バーニンガム/作 千葉 茂樹/訳 |
ほるぷ出版 |
2006.3 |
E |
E/バニ/ |
1000610018723 |
2 |
NHKやってみようなんでも実験 1 理論社版 巨大シャボン玉に挑戦!・忍法!氷点の術でアイスクリーム |
|
理論社 |
1996.11 |
407 |
40// |
1000010481128 |
1 |
エネルギーってなんだろう みつけようかがく |
キンバリー ブルベイカー ブラッドリー/さく ポール マイゼル/え |
福音館書店 |
2010.10 |
E |
50// |
1000800562104 |
0 |
絵のない絵本 愛蔵版 アンデルセンの童話 4 |
H・C・アンデルセン/作 大塚 勇三/訳 |
福音館書店 |
1992.4 |
949.73 |
94/アン/ |
1000010249250 |
1 |
絵のない絵本 新潮文庫 008224 |
アンデルセン/[著] 矢崎 源九郎/訳 |
新潮社 |
1990 |
949.73 |
JB949/アン/ |
1000010679464 |
2 |
絵の中を旅する |
シルヴィー・ラフェレール/[ほか]編著 大西 昌子/訳 |
福音館書店 |
1987.6 |
720 |
72// |
1000010110812 |
2 |
絵の中のぼくの村 |
田島 征三/文・絵 |
くもん出版 |
1992.8 |
914.6 |
91/タジ/ |
1000010265937 |
2 |
絵の中のぼくの村 |
田島 征三/文・絵 |
くもん出版 |
1992.8 |
914.6 |
タシ// |
1000010265937 |
2 |
エパミナンダス 愛蔵版おはなしのろうそく 1 |
東京子ども図書館/編 |
東京子ども図書館 |
1997.11 |
908 |
908// |
1000010542944 |
13 |
エパミナンダス 愛蔵版おはなしのろうそく 1 |
東京子ども図書館/編 |
東京子ども図書館 |
1997.11 |
908 |
909// |
1000010542944 |
13 |
ABCうさぎ |
ワンダ・ガアグ/文・絵 戸澤 柊/訳 |
文遊社 |
2019.3 |
E |
E/ガグ/ |
1000801763387 |
0 |
ABCの本 へそまがりのアルファベット |
安野 光雅/[著] |
福音館書店 |
1978 |
E |
E/アン/ |
1000010049510 |
1 |
愛媛県の民話 衛門三郎ほか 県別ふるさとの民話 19 |
日本児童文学者協会/編 |
偕成社 |
1980.7 |
913.68 |
388// |
1000010065222 |
1 |
エベレスト 命・祈り・挑戦 |
サングマ・フランシス/文 リスク・フェン/絵 |
徳間書店 |
2019.7 |
292.587 |
292// |
1000801795935 |
2 |
絵本 雨の日文庫 第4集10 現代日本文学・戦中戦後編 |
田宮 虎彦/作 久米 宏一/絵 |
麦書房 |
1967 |
913.6 |
918// |
1000010680976 |
1 |
絵本アフリカの人びと 26部族のくらし |
レオ=ディロン/絵 ダイアン=ディロン/絵 |
偕成社 |
1982.1 |
E |
E/デイ/ |
1000010072348 |
1 |
絵本を語る |
マーシャ・ブラウン/著 上条 由美子/訳 |
ブック・グローブ社 |
1994.4 |
019.53 |
909// |
1000010346712 |
1 |
絵本を読むこと たのしいお話 7 |
松岡 享子/著 |
東京子ども図書館 |
1982 |
015.8 |
909// |
1000010083637 |
2 |
絵本をよんでみる |
五味 太郎/作 小野 明/作 |
リブロポート |
1988.7 |
019.53 |
909// |
1000010120095 |
1 |
絵本画家 赤羽末吉 スーホの草原にかける虹 |
赤羽 茂乃/著 |
福音館書店 |
2020.4 |
726.601 |
28/アカ/ |
1000801874032 |
1 |
絵本画家の日記 |
長 新太/作 |
ブックローン出版 |
1994.3 |
726.601 |
E/チヨ/ |
1000010335537 |
2 |
絵本きりなしばなし 日本傑作絵本シリーズ |
梶山 俊夫/作 |
福音館書店 |
1976.4 |
E |
E/カジ/ |
1000010061231 |
2 |
絵本クマのプーさん 大型絵本 5 |
A・A・ミルン/ぶん E.H.シェパード/え |
岩波書店 |
1980 |
E |
E/シエ/ |
1000010049142 |
2 |
絵本・子どもの本総解説 総解説シリーズ |
赤木 かん子/著 |
自由国民社 |
1995.12 |
019.53 |
019// |
1000010430268 |
2 |
えほん東京のれきし 知識の絵本 23 |
籾山 千代/作・絵 |
岩崎書店 |
1994.3 |
E |
21// |
1000010335355 |
2 |
絵本と私 |
中川 李枝子/著 |
福音館書店 |
1996.9 |
019.53 |
909// |
1000010470962 |
4 |
えほん日本国憲法 しあわせに生きるための道具 |
野村 まり子/絵・文 笹沼 弘志/監修 |
明石書店 |
2008.9 |
323.14 |
32// |
1000800269471 |
2 |
絵本の現在子どもの未来 |
松居 直/著 |
日本エディタースクール出版部 |
1992.12 |
019.53 |
909// |
1000010282389 |
1 |
えほんのせかい こどものせかい |
松岡 享子/著 |
東京子ども図書館 |
1983 |
376.159 |
909// |
1000010187668 |
1 |
えほんのせかいこどものせかい |
松岡 享子/著 |
日本エディタースクール出版部 |
1987.9 |
019.53 |
909// |
1000010111964 |
5 |
絵本の世界 110人のイラストレーター 第1集 |
堀内 誠一/編 |
福音館書店 |
1984.6 |
726.6 |
726// |
1000010087855 |
1 |
絵本の世界 110人のイラストレーター 第2集 |
堀内 誠一/編 |
福音館書店 |
1984.6 |
726.6 |
726// |
1000010087856 |
1 |
絵本の庭へ 児童図書館基本蔵書目録 1 |
東京子ども図書館/編 |
東京子ども図書館 |
2012.3 |
028.09 |
028// |
1000800765313 |
1 |
絵本 のはらうた |
くどう なおこ/し いけずみ ひろこ/え |
童話屋 |
1984.6 |
E |
E/イケ/ |
1000010166715 |
2 |
絵本の森の魔法の果実 |
川端 強/編 |
童話館出版 |
1999.6 |
019.53 |
019// |
1000010628332 |
1 |
絵本よもやま話 |
赤羽 末吉/著 |
偕成社 |
1983.12 |
726.601 |
726// |
1000010434200 |
1 |
絵本論 瀬田貞二子どもの本評論集 |
瀬田 貞二/著 |
福音館書店 |
1985.11 |
726.601 |
72// |
1000010164253 |
2 |
絵本はともだち |
中村 柾子/著 |
福音館書店 |
1997.9 |
019.53 |
909// |
1000010526008 |
4 |
絵本わらしべ長者 大型絵本 13 |
瀬田 貞二/文 瀬川 康男/絵 |
岩波書店 |
1977 |
E |
E/セ/ |
1000010044588 |
3 |
絵本わらしべ長者 大型絵本 13 |
瀬田 貞二/文 瀬川 康男/絵 |
岩波書店 |
1977 |
E |
E/セガ/ |
1000010044588 |
3 |
エマおばあちゃん |
ウェンディ・ケッセルマン/文 バーバラ・クーニー/絵 |
徳間書店 |
1998.7 |
E |
E/クニ/ |
1000010574840 |
5 |
エマ・ジーン・ラザルス、木から落ちる |
ローレン・ターシス/作 部谷 真奈実/訳 |
主婦の友社 |
2008.9 |
933.7 |
93/タシ/ |
1000800260642 |
2 |
エミリー |
マイケル・ビダード/ぶん バーバラ・クーニー/え |
ほるぷ出版 |
1993.9 |
E |
E/クニ/ |
1000010317959 |
6 |
エミリーさんとまぼろしの鳥 |
チャールズ・キーピング/さく やぎた よしこ/やく |
ほるぷ出版 |
1979.5 |
E |
E/キピ/ |
1000010058209 |
2 |
エミリーのぞう 大型絵本 |
フィリパ・ピアス/文 ジョン・ローレンス/絵 |
岩波書店 |
1989.6 |
E |
E/ロレ/ |
1000010127585 |
11 |
エミールくんがんばる |
トミー・ウンゲラー/作 今江 祥智/訳 |
文化出版局 |
1975.6 |
E |
E/ウン/ |
1000010049558 |
4 |
エーミルとクリスマスのごちそう 岩波少年文庫 211 010089 |
アストリッド・リンドグレーン/作 石井 登志子/訳 |
岩波書店 |
2012.6 |
949.83 |
94/リン/ |
1000800798141 |
3 |
エーミールと三人のふたご ケストナー少年文学全集 2 |
ケストナー/作 高橋 健二/訳 |
岩波書店 |
1962.8 |
943.7 |
94/ケス/ |
1000010044208 |
1 |
エーミールと三人のふたご 岩波少年文庫 019 010089 |
エーリヒ・ケストナー/作 池田 香代子/訳 |
岩波書店 |
2000.7 |
943.7 |
94/ケス/ |
1000010880786 |
4 |
エーミールと探偵たち ケストナー少年文学全集 1 |
ケストナー/作 高橋 健二/訳 |
岩波書店 |
1962.7 |
943.7 |
94/ケス/ |
1000010044207 |
1 |
エーミルと小さなイーダ |
アストリッド・リンドグレーン/作 ビヨーン・ベリイ/絵 |
岩波書店 |
1994.1 |
949.83 |
94/リン/ |
1000010332091 |
5 |
エーミルのいたずら325番 |
アストリッド・リンドグレーン/作 ビヨーン・ベリイ/絵 |
岩波書店 |
1994.1 |
949.83 |
94/リン/ |
1000010332092 |
5 |
エーミルのクリスマス・パーティー |
アストリッド・リンドグレーン/作 ビヨーン・ベリイ/絵 |
岩波書店 |
1994.1 |
949.83 |
94/リン/ |
1000010332093 |
4 |
エーミルの大すきな友だち 岩波少年文庫 212 010089 |
アストリッド・リンドグレーン/作 石井 登志子/訳 |
岩波書店 |
2012.12 |
949.83 |
94/リン/ |
1000800880083 |
3 |
エーミルはいたずらっ子 岩波少年文庫 210 010089 |
アストリッド・リンドグレーン/作 石井 登志子/訳 |
岩波書店 |
2012.1 |
949.83 |
94/リン/ |
1000800729830 |
3 |
えもじ ずかんライブラリー 特製版 |
谷川 俊太郎/文 堀内 誠一/構成 |
福音館書店 |
1999.4 |
801 |
801// |
1000010112759 |
9 |
えものは どこだ えほん・ドリームランド 12 |
五味 太郎/作・絵 |
岩崎書店 |
1981.11 |
E |
E/ゴミ/ |
1000010071534 |
1 |
エリコの丘から 岩波少年文庫 056 010089 |
E.L.カニグズバーグ/作 小島 希里/訳 |
岩波書店 |
2000.7 |
933.7 |
93/カニ/ |
1000010880564 |
3 |
エーリッヒ・ケストナー こわれた時代 |
クラウス・コルドン/著 ガンツェンミュラー文子/訳 |
偕成社 |
2022.4 |
940.278 |
28/ケス/ |
1000802050708 |
2 |
えりなの青い空 |
あさの あつこ/作 こみね ゆら/絵 |
毎日新聞社 |
2004.10 |
913.6 |
アサ// |
1000410101192 |
2 |
エルシー・ピドック、ゆめでなわとびをする 大型絵本 |
エリナー・ファージョン/作 シャーロット・ヴォーク/絵 |
岩波書店 |
2004.6 |
E |
E/ボク/ |
1000410063939 |
2 |
エルマーと16ぴきのりゅう 世界傑作童話シリーズ |
ルース・スタイルス・ガネット/さく ルース・クリスマン・ガネット/え |
福音館書店 |
1988 |
933.7 |
93/ガネ/ |
1000010123572 |
17 |
エルマーと16ぴきのりゅう 世界傑作童話シリーズ |
ルース・スタイルス・ガネット/さく ルース・クリスマン・ガネット/え |
福音館書店 |
1988 |
933.7 |
933/ガネ/ |
1000010123572 |
17 |
エルマーと16ぴきのりゅう 世界傑作童話シリーズ |
ルース・スタイルス・ガネット/さく ルース・クリスマン・ガネット/え |
福音館書店 |
2010.6 |
933.7 |
93/ガネ/ |
1000800564986 |
3 |
エルマーとりゅう |
ルース・スタイルス・ガネット/さく ルース・クリスマン・ガネット/え |
福音館書店 |
1990 |
933.7 |
93/ガネ/ |
1000010025010 |
14 |
エルマーとりゅう |
ルース・スタイルス・ガネット/さく ルース・クリスマン・ガネット/え |
福音館書店 |
1990 |
933.7 |
933/ガネ/ |
1000010025010 |
14 |
エルマーとりゅう 世界傑作童話シリーズ |
ルース・スタイルス・ガネット/さく ルース・クリスマン・ガネット/え |
福音館書店 |
2010.3 |
933.7 |
93/ガネ/ |
1000800487707 |
3 |
エルマーのぼうけん |
ルース・スタイルス・ガネット/さく ルース・クリスマン・ガネット/え |
福音館書店 |
1989 |
933.7 |
93/ガネ/ |
1000010151463 |
0 |
エルマーのぼうけん |
ルース・スタイルス・ガネット/さく ルース・クリスマン・ガネット/え |
福音館書店 |
1989 |
933.7 |
933/ガネ/ |
1000010151463 |
0 |
エルマーのぼうけん 世界傑作童話シリーズ |
ルース・スタイルス・ガネット/さく ルース・クリスマン・ガネット/え |
福音館書店 |
2010.3 |
933.7 |
93/ガネ/ |
1000800487708 |
2 |
「エルマーのぼうけん」をかいた女性ルース・S・ガネット |
前沢 明枝/著 |
福音館書店 |
2015.11 |
930.278 |
28/ガネ/ |
1000801317381 |
2 |
エルミンカと赤いブーツ 絵本童話けしつぶクッキーシリーズ |
マージェリー・クラーク/作 モード・ピーターシャム/絵 |
ペンギン社 |
1984.10 |
933.7 |
E/ピタ/ |
1000010089859 |
5 |
エレベーターで4階へ 世界の子どもライブラリー |
マリア=グリーペ/作 山内 清子/訳 |
講談社 |
1995.7 |
949.83 |
94/グリ/ |
1000010407110 |
2 |
AはアフリカのA アルファベットでたどるアフリカのくらし |
イフェオマ・オニェフル/作・写真 さくま ゆみこ/訳 |
偕成社 |
2001.9 |
382.4 |
38// |
1000110079502 |
2 |
えんぎかつぎのだんなさん 日本傑作絵本シリーズ らくご絵本 |
桂 文我/話 梶山 俊夫/絵 |
福音館書店 |
2004.1 |
E |
E/カジ/ |
1000410003045 |
2 |
エングラシアおばちゃんのおくりもの こどものとも世界昔ばなしの旅 16 |
マリオ・モンテネグロ/文 オルガ・マラディアガ/絵 |
福音館書店 |
2005.9 |
E |
E/マラ/ |
1000510082509 |
3 |
エンザロ村のかまど たくさんのふしぎ傑作集 |
さくま ゆみこ/文 沢田 としき/絵 |
福音館書店 |
2009.6 |
333.8454 |
33// |
1000800385257 |
4 |
エンソくんきしゃにのる こどものとも傑作集 18 |
スズキ コージ/さく |
福音館書店 |
1990.9 |
E |
E/スズ/ |
1000010150481 |
2 |
エンデの贈りもの |
堀内 美江/編著 子安 美知子/監修 |
河出書房新社 |
1999.12 |
940.278 |
940// |
1000010987923 |
2 |
塩田の運動会 |
那須 正幹/作 田頭 よしたか/画 |
福音館書店 |
2017.1 |
E |
66// |
1000801530116 |
2 |
えんどうまめばあさんとそらまめじいさんのいそがしい毎日 日本傑作絵本シリーズ |
松岡 享子/原案・文 降矢 なな/文・絵 |
福音館書店 |
2022.4 |
E |
E/フリ/ |
1000802053026 |
4 |
えんにち 《こどものとも》傑作集 62 |
五十嵐 豊子/え |
福音館書店 |
1977 |
E |
E/イガ/ |
1000010024483 |
1 |
えんにち こどものとも絵本 |
五十嵐 豊子/さく |
福音館書店 |
2017.4 |
E |
E/イガ/ |
1000801559097 |
1 |
えんにち 特製版 |
五十嵐 豊子/さく |
福音館書店 |
2003.8 |
E |
E/イガ/ |
1000410012558 |
3 |
えんの松原 福音館創作童話シリーズ |
伊藤 遊/作 太田 大八/画 |
福音館書店 |
2001.5 |
913.6 |
イト// |
1000110041786 |
1 |
えんぴつのはなし 人間の知恵 3 |
松田 憲二/著 |
さ・え・ら書房 |
1981.4 |
589.73 |
57// |
1000010068562 |
4 |