書名 |
著者名 |
出版者 |
出版年 |
分類 |
請求記号 |
タイトルコード |
貸出可能冊数 |
あずき かがくのとも絵本 |
荒井 真紀/さく |
福音館書店 |
2018.11 |
E |
61// |
1000801725816 |
1 |
稲と日本人 |
甲斐 信枝/さく 佐藤 洋一郎/監修 |
福音館書店 |
2015.9 |
616.2 |
61// |
1000801280674 |
4 |
いも じゃがいも・さつまいも だいすきしぜん たべもの 4 |
久保 秀一/写真 埴 沙萠/写真 |
フレーベル館 |
2007.9 |
E |
61// |
1000800101980 |
3 |
おいしい“つぶつぶ”穀物の知恵 ゲッチョ先生の穀物コレクション |
盛口 満/文・絵 |
少年写真新聞社 |
2015.2 |
616.1 |
61// |
1000801191796 |
2 |
お米は生きている 自然と人間 |
富山 和子/著 |
講談社 |
1995.5 |
616.2 |
61// |
1000010398094 |
4 |
おばあちゃんのくろまめ かがくのとも特製版 かがくのとも 食に親しむ絵本セット |
鎌田 暢子/さく |
福音館書店 |
2023.9 |
616 |
61// |
1000802205946 |
1 |
神様の階段 |
今森 光彦/著 |
偕成社 |
2010.8 |
616.2 |
61// |
1000800539430 |
2 |
希望の一滴 中村哲、アフガン最期の言葉 |
中村 哲/著 |
西日本新聞社 |
2020.12 |
614.3271 |
61// |
1000801929677 |
2 |
くさる かがくのとも特製版 |
なかの ひろたか/さく |
福音館書店 |
1984 |
E |
61// |
1000010164411 |
6 |
黒つちがもえた 子ども科学図書館 |
大竹 三郎/文 古屋 勉/絵 |
大日本図書 |
1974 |
613.5 |
61// |
1000010041302 |
3 |
さとうきび かがくのとも特製版 |
石垣 博孝/さく |
福音館書店 |
2004.1 |
E |
61// |
1000410041478 |
3 |
じゃがいも かがくのとも特製版 かがくのとも 食に親しむ絵本セット |
荒井 真紀/さく |
福音館書店 |
2023.9 |
616 |
61// |
1000802205943 |
0 |
しょうたとなっとう ふしぎいっぱい写真絵本 2 |
星川 ひろ子/写真・文 星川 治雄/写真・文 |
ポプラ社 |
2003.11 |
619.6 |
61// |
1000310105620 |
4 |
だいず えだまめ まめもやし かがくのとも特製版 |
こうや すすむ/文 なかじま むつこ/絵 |
福音館書店 |
1997.6 |
E |
61// |
1000010507215 |
8 |
だいず えだまめ まめもやし かがくのとも特製版 |
こうや すすむ/文 なかじま むつこ/絵 |
福音館書店 |
2004.1 |
E |
61// |
1000510039734 |
3 |
大地のめぐみ土の力大作戦 かこさとし大自然のふしぎえほん 10 |
かこ さとし/作 |
小峰書店 |
2003.3 |
613.5 |
61// |
1000310028197 |
4 |
だいどころのたね しぜんにタッチ! |
|
ひさかたチャイルド |
2022.9 |
615.23 |
61// |
1000802091684 |
0 |
田んぼの一年 |
向田 智也/作 |
小学館 |
2013.3 |
E |
61// |
1000800914245 |
6 |
とんとんとうもろこし かがくのとも特製版 |
小宮山 洋夫/さく |
福音館書店 |
2004.1 |
E |
61// |
1000410041481 |
3 |
農家になろう 1 乳牛とともに |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2012.9 |
610.8 |
61// |
1000800837087 |
3 |
農家になろう 2 ミツバチとともに |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2012.9 |
610.8 |
61// |
1000800844134 |
3 |
農家になろう 3 イネとともに |
農文協/編 |
農山漁村文化協会 |
2012.12 |
610.8 |
61// |
1000800874009 |
1 |
干したから… ふしぎびっくり写真えほん |
森枝 卓士/写真・文 |
フレーベル館 |
2016.3 |
E |
61// |
1000801380174 |
4 |
ポップコーンをつくろうよ |
トミー・デ・パオラ/作 福本 友美子/訳 |
光村教育図書 |
2004.11 |
616.61 |
61// |
1000410107795 |
3 |
みんなでおちゃづくり かがくのとも特製版 かがくのとも 食に親しむ絵本セット |
笠野 裕一/さく |
福音館書店 |
2023.9 |
619 |
61// |
1000802209413 |
1 |
みんなでおちゃづくり |
笠野 裕一/さく |
福音館書店 |
2005.01 |
E |
61// |
1000510051426 |
2 |
もやし かがくのとも特製版 かがくのとも 食に親しむ絵本セット |
野坂 勇作/さく |
福音館書店 |
2023.9 |
616 |
61// |
1000802205944 |
0 |
あつめた・そだてたぼくのマメ図鑑 ちしきのぽけっと 21 |
盛口 満/絵・文 |
岩崎書店 |
2015.11 |
626.3 |
62// |
1000801304884 |
1 |
きゃっきゃキャベツ どーんとやさい |
いわさ ゆうこ/さく |
童心社 |
2012.5 |
E |
62// |
1000800779130 |
1 |
くだものと木の実いっぱい絵本 |
ほりかわ りまこ/作 三輪 正幸/監修 |
あすなろ書房 |
2015.11 |
625 |
62// |
1000801304702 |
3 |
くだものばたけ 3 りんご |
ちかみ じゅんこ/文 |
金の星社 |
1987.3 |
625 |
62// |
1000010108920 |
1 |
くだものばたけ 5 さくらんぼ |
ちかみ じゅんこ/文 |
金の星社 |
1987.2 |
625 |
62// |
1000010108690 |
1 |
すばらしい海底の世界へ 海中公園をつくる 子ども科学図書館 |
白井 祥平/文と写真 |
大日本図書 |
1976 |
629 |
62// |
1000010047638 |
2 |
大根はエライ たくさんのふしぎ傑作集 |
久住 昌之/文・絵 |
福音館書店 |
2018.1 |
626.44 |
62// |
1000801639882 |
2 |
食べられたがる果物のヒミツ ゲッチョ先生の果物コレクション |
盛口 満/文・絵 |
少年写真新聞社 |
2013.2 |
625 |
62// |
1000800888714 |
2 |
つやっつやなす どーんとやさい |
いわさ ゆうこ/さく |
童心社 |
2012.7 |
E |
62// |
1000800810642 |
2 |
どっかんだいこん どーんとやさい |
いわさ ゆうこ/さく |
童心社 |
2012.11 |
E |
62// |
1000800865406 |
1 |
2本のリンゴの木 一年間の観察をとおして 子ども科学図書館 |
おくやま ひさし/文と写真 |
大日本図書 |
1980 |
625.21 |
62// |
1000010057290 |
2 |
バナナ だいすきしぜん たべもの 1 |
斎藤 雅緒/絵 |
フレーベル館 |
2007.8 |
E |
62// |
1000800086338 |
2 |
バナナのはなし かがくのとも絵本 |
伊沢 尚子/文 及川 賢治/絵 |
福音館書店 |
2013.3 |
E |
62// |
1000800907016 |
7 |
干し柿 あかね・新えほんシリーズ 30 |
西村 豊/写真・文 |
あかね書房 |
2006.10 |
E |
62// |
1000610096372 |
8 |
まるごとだいこん 絵図解やさい応援団 |
八田 尚子/構成・文 野村 まり子/構成・絵 |
絵本塾出版 |
2013.8 |
626.44 |
62// |
1000800976733 |
2 |
みかんのひみつ しぜんにタッチ! |
鈴木 伸一/監修 岩間 史朗/写真撮影 |
ひさかたチャイルド |
2007.12 |
625.32 |
62// |
1000800140588 |
2 |
みかんのひみつ チャイルド科学絵本館 なんでもサイエンス 9 |
|
チャイルド本社 |
2016.12 |
625.32 |
62// |
1000801507535 |
1 |
見てびっくり野菜の植物学 ゲッチョ先生の野菜コレクション |
盛口 満/文・絵 |
少年写真新聞社 |
2012.2 |
626 |
62// |
1000800733702 |
1 |
もも ももばたけのいちねん かがくのとも特製版 |
中村 仁/ぶん 飯野 まき/え |
福音館書店 |
2021.4 |
E |
62// |
1000801975973 |
2 |
やさいはいきている そだててみようやさいのきれはし しぜんにタッチ! |
藤田 智/監修 岩間 史朗/写真撮影 |
ひさかたチャイルド |
2007.2 |
626.9 |
62// |
1000800005988 |
4 |
りんご 津軽りんご園の1年間 |
叶内 拓哉/写真・文 |
福音館書店 |
2006.5 |
625.21 |
62// |
1000610043266 |
1 |
りんごだんだん |
小川 忠博/写真と文 |
あすなろ書房 |
2020.2 |
625.21 |
62// |
1000801853432 |
2 |
れんこんのあな かがくのとも特製版 かがくのとも 食に親しむ絵本セット |
松岡 真澄/さく |
福音館書店 |
2023.9 |
626 |
62// |
1000802205935 |
1 |
お蚕さんから糸と綿と |
大西 暢夫/著 |
アリス館 |
2020.1 |
630 |
63// |
1000801846092 |
4 |
犬のハナコのおいしゃさん 知ることって、たのしい! 1 |
今西 乃子/文 浜田 一男/写真 |
WAVE出版 |
2013.3 |
649 |
64// |
1000800903016 |
0 |
おとうさんはひつじかい |
白根 美代子/作 |
福音館書店 |
2005.01 |
E |
64// |
1000510051428 |
2 |
かちくのいろいろ こども・ものしりゼミナール 9 |
原 慶明/訳著 |
岩崎書店 |
1985.4 |
645 |
64// |
1000010094154 |
1 |
ダアシェンカ ある子犬のくらしから |
カレル・チャペック/[著] 小川 浩一/訳 |
講談社 |
1981.12 |
645.6 |
64// |
1000010187827 |
1 |
タカシ大丈夫な猫 |
苅谷 夏子/著 |
岩波書店 |
2023.1 |
645.7 |
64// |
1000802126115 |
2 |
たまごとにわとり かがくのとも特製版 かがくのとも 食に親しむ絵本セット |
棚橋 亜左子/さく |
福音館書店 |
2023.9 |
646 |
64// |
1000802205945 |
1 |
ネコの大常識 これだけは知っておきたい 33 |
服部 幸/監修 野中 祐/文 |
ポプラ社 |
2006.11 |
645.7 |
64// |
1000610096270 |
4 |
ハムスターのかいかたそだてかた かいかたそだてかたずかん 6 |
成島 悦雄/文 滝波 明生/絵 |
岩崎書店 |
1998.4 |
645.9 |
64// |
1000010558590 |
1 |
ぼくじょうにきてね ふしぎいっぱい写真絵本 4 |
星川 ひろ子/写真・文 星川 治雄/写真・文 |
ポプラ社 |
2005.2 |
645.3 |
64// |
1000510010739 |
2 |
みらくるミルク たくさんのふしぎ傑作集 |
中西 敏夫/文 米本 久美子/絵 |
福音館書店 |
2011.3 |
648.1 |
64// |
1000800615938 |
4 |
いっぽんの木 |
土岐 小百合/文 土田 ヒロミ/[ほか]写真 |
福音館書店 |
2005.01 |
E |
65// |
1000510051444 |
2 |
落ち葉のふしぎ博物館 ゲッチョ先生の落ち葉コレクション |
盛口 満/文・絵 |
少年写真新聞社 |
2017.8 |
653.2 |
65// |
1000801601861 |
3 |
木の図鑑 絵本図鑑シリーズ 20 |
長谷川 哲雄/作 |
岩崎書店 |
1999.8 |
653.2 |
65// |
1000010633972 |
4 |
木のはたらきと人のくらし 社会とくらしの絵本 10 |
鈴木 哲/作 鈴木 路可/絵 |
岩崎書店 |
1987.3 |
653.2 |
65// |
1000010109150 |
1 |
こならぼうやのぼうし 特製版 |
八百板 洋子/ぶん 高森 登志夫/え |
福音館書店 |
2013.5 |
E |
65// |
1000800977427 |
2 |
里山いきもの図鑑 |
今森 光彦/写真・文・切り絵 |
童心社 |
2008.7 |
653.17 |
65// |
1000800257729 |
4 |
ジャングル 絵本図鑑シリーズ 14 |
松岡 達英/作 |
岩崎書店 |
1993.10 |
653.17 |
65// |
1000010319460 |
2 |
雑木林の一年 |
向田 智也/作 |
小学館 |
2014.7 |
E |
65// |
1000801106207 |
6 |
竹とぼくとおじいちゃん ふしぎいっぱい写真絵本 13 |
星川 ひろ子/著 星川 治雄/著 |
ポプラ社 |
2008.11 |
653.8 |
65// |
1000800309536 |
2 |
どんぐりころころ しぜんにタッチ! |
大久保 茂徳/監修 片野 隆司/写真撮影 |
ひさかたチャイルド |
2007.9 |
657.85 |
65// |
1000800095592 |
2 |
どんぐりノート ひろってうれしい知ってたのしい |
いわさ ゆうこ/作 大滝 玲子/作 |
文化出版局 |
1995.10 |
657.85 |
65// |
1000010418740 |
6 |
20本の木のノート であってうれしい木はともだち |
いわさ ゆうこ/作 |
文化出版局 |
1997.6 |
653.2 |
65// |
1000010511564 |
3 |
日本の材木杉 絵本<気になる日本の木>シリーズ |
ゆのき ようこ/文 阿部 伸二/絵 |
理論社 |
2006.2 |
E |
65// |
1000610018362 |
2 |
ひろった・あつめたぼくのドングリ図鑑 ちしきのぽけっと 12 |
盛口 満/絵・文 |
岩崎書店 |
2010.10 |
657.85 |
65// |
1000800558374 |
3 |
ブナの森は生きている かがくのほん |
甲斐 信枝/ぶん・え |
福音館書店 |
1996.4 |
653.7 |
65// |
1000010448323 |
10 |
みんなでしいたけづくり かがくのとも特製版 かがくのとも 食に親しむ絵本セット |
菊池 日出夫/さく |
福音館書店 |
2023.9 |
657 |
65// |
1000802205940 |
1 |
森の時間 自然をみつける物語 2 |
小野 有五/著 |
岩波書店 |
1996.2 |
650 |
65// |
1000010440493 |
2 |
森よ生き返れ ノンフィクション・ワールド |
宮脇 昭/著 |
大日本図書 |
1999.7 |
654 |
65// |
1000010632146 |
1 |
森はだれがつくったのだろう? |
ウィリアム・ジャスパソン/文 チャック・エッカート/絵 |
童話屋 |
1992.3 |
653 |
65// |
1000010245832 |
6 |
森は地球のたからもの 1 森が泣いている |
宮脇 昭/著 |
ゆまに書房 |
2007.11 |
650 |
65// |
1000800128848 |
2 |
森は地球のたからもの 2 森は生命の源 |
宮脇 昭/著 |
ゆまに書房 |
2008.1 |
650 |
65// |
1000800151286 |
2 |
森は地球のたからもの 3 森の未来 |
宮脇 昭/著 |
ゆまに書房 |
2008.3 |
650 |
65// |
1000800175883 |
2 |
どんぐりころころ しぜんにタッチ! |
大久保 茂徳/監修 片野 隆司/写真撮影 |
ひさかたチャイルド |
2007.9 |
657.85 |
657// |
1000800095592 |
2 |
魚市場 グラフィック・ライブラリー 1 |
沢田 重隆/構成・絵 |
評論社 |
1985.7 |
E |
66// |
1000010095142 |
2 |
うなぎ一億年の謎を追う 科学ノンフィクション |
塚本 勝巳/著 |
学研教育出版 |
2014.11 |
664.695 |
66// |
1000801156366 |
2 |
塩田の運動会 |
那須 正幹/作 田頭 よしたか/画 |
福音館書店 |
2017.1 |
E |
66// |
1000801530116 |
2 |
かつおぶしのまち |
坪井 郁美/文 二俣 英五郎/絵 |
福音館書店 |
2005.01 |
E |
66// |
1000510051432 |
2 |
かつおぶね しゃかいの絵本 4 |
にしな ことじ/ぶん よしだ よしゆき/え |
ポプラ社 |
1977 |
E |
66// |
1000010157483 |
2 |
かまぼこ ちくわ さつまあげ かがくのとも特製版 かがくのとも 食に親しむ絵本セット |
かさはら のりゆき/さく |
福音館書店 |
2023.9 |
667 |
66// |
1000802205941 |
0 |
鯨を捕る |
市原 基/写真・文 |
偕成社 |
2006.7 |
664.9 |
66// |
1000610062238 |
2 |
クニマスは生きていた! |
池田 まき子/著 |
汐文社 |
2017.11 |
664.61 |
66// |
1000801624189 |
1 |
さばの缶づめ、宇宙へいく 鯖街道を宇宙へつなげた高校生たち |
小坂 康之/著 林 公代/著 |
イースト・プレス |
2022.1 |
667.9 |
66// |
1000802031683 |
2 |
世界を動かした塩の物語 |
マーク・カーランスキー/文 S.D.シンドラー/絵 |
BL出版 |
2008.9 |
669.02 |
66// |
1000800287032 |
6 |
のりができるまで しぜんにタッチ! |
|
ひさかたチャイルド |
2013.11 |
666.8 |
66// |
1000801008732 |
4 |
やってみたいなこんなしごと 7 花屋さん |
|
あかね書房 |
1988.10 |
366.29 |
67// |
1000010166269 |
6 |
黒部の谷のトロッコ電車 たくさんのふしぎ傑作集 |
横溝 英一/文・絵 |
福音館書店 |
2015.3 |
686.2142 |
68// |
1000801204107 |
4 |
じどうしゃにのった 福音館ののりものずかん |
藤本 堅二/さく |
福音館書店 |
1984.10 |
E |
68// |
1000010089532 |
2 |
じどうしゃ博物館 みるずかん・かんじるずかん 銀の本 |
真田 勇夫/え 高島 鎮雄/ぶん |
福音館書店 |
1992.5 |
537 |
68// |
1000010255734 |
3 |
出発進行!里山トロッコ列車 小湊鐵道沿線の旅 |
かこ さとし/作 絵 |
偕成社 |
2016.5 |
C686 |
68// |
1000801407414 |
4 |
少年少女20世紀の記録 32 日本の鉄道百年 |
|
あかね書房 |
1978 |
080 |
68// |
1000010048535 |
1 |
スイス鉄道ものがたり たくさんのふしぎ傑作集 |
宮脇 俊三/文 黒岩 保美/絵 |
福音館書店 |
1995.9 |
686.2345 |
68// |
1000010413310 |
3 |
でんしゃにのった 福音館ののりものずかん |
西村 慶明/さく |
福音館書店 |
1984.10 |
E |
68// |
1000010089531 |
1 |
どうろせいそうしゃ 特製版 |
鎌田 歩/さく |
福音館書店 |
2024.10 |
E |
68// |
1000802284538 |
0 |
はじめての発見 18 飛行機 |
重松 えり子/訳 |
リブリオ出版 |
1992.4 |
E |
68// |
1000010248933 |
2 |
パリ・リヨン駅 フランスのくらしとあゆみ |
パトリス・フロリ/画 ジャンヌ・ペレ/文 |
西村書店 |
1986.11 |
686.53 |
68// |
1000010105643 |
1 |
ぼくは少年鉄道員 たくさんのふしぎ傑作集 |
西森 聡/写真・文 |
福音館書店 |
2010.2 |
686.234 |
68// |
1000800471409 |
2 |
モノレールのたび かがくのとも絵本 |
みねお みつ/さく |
福音館書店 |
2017.9 |
E |
68// |
1000801604374 |
4 |
コンテナくん ランドセルブックス のりものと旅をしよう |
たにがわ なつき/作 |
福音館書店 |
2011.9 |
E |
683// |
1000800681548 |
4 |
走れ!!機関車 |
ブライアン・フロッカ/作 絵 日暮 雅通/訳 |
偕成社 |
2017.1 |
E |
686// |
1000801529973 |
2 |
モノレールのたび かがくのとも絵本 |
みねお みつ/さく |
福音館書店 |
2017.9 |
E |
686// |
1000801604374 |
4 |
ニュースの現場で考える イワサキ・ノンフィクション 1 |
池上 彰/著 |
岩崎書店 |
2004.12 |
699.64 |
69// |
1000410114481 |
2 |
標準切手カタログ 1981 前期 |
|
あかしや出版 |
1980. |
|
69// |
1000010146084 |
1 |
もし電話がなかったら しらべてみよう 2 |
佐藤 卓二/著 勝又 進/絵 |
筑摩書房 |
1986.5 |
692 |
69// |
1000010102479 |
2 |