検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 1 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 1

書誌情報サマリ

書名

人物から読む幕末史の最前線 (インターナショナル新書)

著者名 町田 明広/著
著者名ヨミ マチダ アキヒロ
出版社 集英社インターナショナル
出版年月 2023.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103672299一般帯出可S281.0/マチ/新刊新着本貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2023
281.04 281.04
伝記-日本 日本-歴史-幕末期

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802210747
書誌種別 図書
書名 人物から読む幕末史の最前線 (インターナショナル新書)
書名ヨミ ジンブツ カラ ヨム バクマツシ ノ サイゼンセン
叢書巻次 132
著者名 町田 明広/著
出版社 集英社インターナショナル
出版年月 2023.12
ページ数  (枚数) 253p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7976-8132-1
分類記号 281.04
内容紹介 合理的思考の徳川慶喜、政治の舞台を京都へと変えた島津久光、キャリアのために日本を開国させたいペリー…。黒船から開国・討幕までの激動の15年間を、さまざまな立場の11人から読み解く。『JBpress』連載を改稿。
著者紹介 長野県生まれ。佛教大学大学院文学研究科博士課程修了。神田外国語大学教授、日本研究所所長。明治維新史学会理事。著書に「攘夷の幕末史」「薩長同盟論」など。
件名1 伝記-日本
件名2 日本-歴史-幕末期
発売者 集英社(発売)



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。