検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

研究連絡誌 第87号

出版社 千葉県教育振興財団文化財センター
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9184086487地域帯出可C200.5//87C開架在庫 
2 中 央9184086502地域禁帯出C200.5//87C開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2022
2022
C200.5 213.5
遺跡・遺物-千葉県

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802190696
書誌種別 図書
書名 研究連絡誌 第87号
書名ヨミ ケンキュウ レンラクシ
出版社 千葉県教育振興財団文化財センター
出版年月 2022.12
ページ数  (枚数) 50P
大きさ 30cm
分類記号 C200.5
件名1 遺跡・遺物-千葉県



内容細目表:

1 墨形石製品の新例と類例-鹿島台型砥石の提唱
小林 清隆
2 市原市草刈遺跡周辺の有角石器が語ること-草刈六之台遺跡出土有角石器の新発見例の紹介を兼ねて-
蜂屋 孝之
3 東総の主要集落・郡家と郡郷(下)
糸川 道行
4 文化財という言葉をめぐる史的展開に関する試論
今泉 潔
5 円盤状土製品の製作に関する覚書-両極打法の応用-
橋本 勝雄
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。