検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

利根川文化研究 45

著者名 利根川文化研究会/編
著者名ヨミ トネガワ ブンカ ケンキュウカイ
出版社 利根川文化研究会
出版年月 2022.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9184083135地域禁帯出C292//45C開架在庫 
2 中 央9184083144地域帯出可C292//45C開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

利根川文化研究会
2022
利根川

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802151798
書誌種別 図書
書名 利根川文化研究 45
書名ヨミ トネガワ ブンカ ケンキュウ
著者名 利根川文化研究会/編
出版社 利根川文化研究会
出版年月 2022.1
ページ数  (枚数) 72P
大きさ 26cm
分類記号 C292
件名1 利根川



内容細目表:

1 寛政改革期の利根川改修
原 淳二
2 下総行徳における元禄検地と塩浜衰退観
菅野 洋介
3 新河岸川筋福岡河岸の旧江戸屋主屋と穀蔵の現状について
酒井 智晴
4 利根川東遷の現地を歩く-おすすめコースの紹介-
黒川 雅彦
5 中世の所領関係を伝える「内」地名
川名 禎
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。