検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

千葉史学 第81号

著者名 千葉歴史学会/編集
著者名ヨミ チバ レキシ ガッカイ
出版社 千葉歴史学会
出版年月 2022.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9184080948地域禁帯出C200.5//81C開架在庫 
2 稲 毛3180732805地域帯出可C200.5//81開 架在庫 
3 花見川7180586230地域帯出可C200.5//81開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千葉歴史学会
2022
C200.5 213.5
千葉県-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802143066
書誌種別 図書
書名 千葉史学 第81号
書名ヨミ チバ シガク
著者名 千葉歴史学会/編集
出版社 千葉歴史学会
出版年月 2022.12
ページ数  (枚数) 93P
大きさ 21cm
分類記号 C200.5
件名1 千葉県-歴史



内容細目表:

1 千葉歴史学会創立四〇年を祝して
佐藤 博信
2 古代史部会の三〇年
服部 一隆
3 中世史部会四〇年のあゆみ
遠山 成一
4 千葉歴史学会から学んだこと
筑紫 敏夫
5 四〇周年に思うこと
中村 政弘
6 千葉歴史学会と歴史教育
吉井 哲
7 天正一〇年前後の下総国の政治情勢に関する一考察-那須資晴の動向を中心に-
竹井 英文
8 祐天の表象と成田不動利生譚の視覚化-近世の高僧の表象に関する試論-
猪岡 萌菜
9 近世期、相模大山の奉納木太刀と書物の描写
飯田 隆夫
10 長塚孝編著『シリーズ・中世関東武士の研究 第三三巻 足利成氏』
石橋 一展
11 佐藤博信著『中世東国日蓮宗寺院の地域的展開』
外山 信司
12 塚本学著『生き物と食べ物の歴史』『歴史・民俗・博物館』
能勢 智
13 千葉市史編集委員会編『史料で学ぶ千葉市の今むかし』
高木 晋一郎
14 仙石和道著『大熊信行と凍土社の地域文化運動-歌誌『まるめら』の在地的展開を巡って-』
佐久間 耕治
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。