検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

エーリッヒ・フロム (講談社現代新書)

著者名 岸見 一郎/著
著者名ヨミ キシミ イチロウ
出版社 講談社
出版年月 2022.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105832888一般帯出可S146.1/フロ/2階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

岸見 一郎
2022
146.1 146.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000802108160
書誌種別 図書
書名 エーリッヒ・フロム (講談社現代新書)
書名ヨミ エーリッヒ フロム
叢書名 現代新書100
叢書巻次 2687
副書名 孤独を恐れず自由に生きる
著者名 岸見 一郎/著
出版社 講談社
出版年月 2022.11
ページ数  (枚数) 123p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-06-530069-5
分類記号 146.1
内容紹介 現代資本主義社会の本質をいち早く見抜き、人間を疎外し不幸にするその病理に厳しい警告を発していたフロム。フロイトの精神分析とマルクスの社会科学を融合させた「真の人間法則」にたどり着いたフロムの思想を繙く。
著者紹介 哲学者。京都大学大学院文学研究科博士課程満期退学(西洋哲学史専攻)。奈良女子大学文学部非常勤講師などを歴任。専門のギリシア哲学研究と並行してアドラー心理学を研究。
個人件名 Fromm Erich



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。