検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

斎藤恵子詩集 (現代詩文庫)

著者名 斎藤 恵子/著
著者名ヨミ サイトウ ケイコ
出版社 思潮社
出版年月 2021.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105713018一般帯出可911.56/サイ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
911.56 911.56

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801962540
書誌種別 図書
書名 斎藤恵子詩集 (現代詩文庫)
書名ヨミ サイトウ ケイコ シシュウ
叢書巻次 247
著者名 斎藤 恵子/著
出版社 思潮社
出版年月 2021.3
ページ数  (枚数) 158p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-7837-1025-7
分類記号 911.56
内容紹介 目に見えぬものたちに-。「樹間」「夕区」「夜を叩く人」などからの抜粋や、晩翠賞受賞「無月となのはな」、「海と夜祭」全篇等を収録。粕谷栄市、杉本真維子らによる詩人論・作品論も掲載する。
著者紹介 1950年岡山市生まれ。岡山大学法文学部史学科卒業。「無月となのはな」で晩翠賞、日本詩人クラブ新人賞を受賞。ほかの詩集に「夜を叩く人」など。
内容細目注記 内容:<樹間>から <夕区>から 無月となのはな 海と夜祭 <夜を叩く人>から <熾火をむなうちにしずめ>から 第一詩集まで 九津見房子と石川三四郎. 第五十回晩翠賞選評(抄) 粟津則雄著. 岡井隆の現代詩入門(抄) 岡井隆著. 風土と幼児 粕谷栄市著. 「ような気がして」(抄) 三浦雅士著. 童女の微笑 池井昌樹著. 夥しい黒眼 杉本真維子著



内容細目表:

1 <樹間>から   詩集   10-38
2 <夕区>から   詩集   39-57
3 無月となのはな   詩集   58-80
4 海と夜祭   詩集   81-103
5 <夜を叩く人>から   詩集   103-125
6 <熾火をむなうちにしずめ>から   詩集   126-135
7 第一詩集まで   138-141
8 九津見房子と石川三四郎   141-144
9 第五十回晩翠賞選評(抄)   146
粟津 則雄/著
10 岡井隆の現代詩入門(抄)   146-150
岡井 隆/著
11 風土と幼児   150-152
粕谷 栄市/著
12 「ような気がして」(抄)   152-154
三浦 雅士/著
13 童女の微笑   154-156
池井 昌樹/著
14 夥しい黒眼   156-158
杉本 真維子/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。