検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

未来へ 

著者名 岡村 幸宣/著
著者名ヨミ オカムラ ユキノリ
出版社 新宿書房
出版年月 2020.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105644574一般帯出可721.9/マル/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020
丸木 位里 丸木 俊 原子爆弾-被害 美術展覧会 原爆の図丸木美術館 東日本大震災(2011)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801857917
書誌種別 図書
書名 未来へ 
書名ヨミ ミライ エ
副書名 原爆の図丸木美術館学芸員作業日誌2011-2016
著者名 岡村 幸宣/著
出版社 新宿書房
出版年月 2020.3
ページ数  (枚数) 323p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-88008-480-0
分類記号 721.9
内容紹介 「原爆の図」を胸に抱いて歩き続ける荒野の先に、過去と未来がつながっていく-。東松山からアメリカ、ヨーロッパまで、時間と空間を超えて交錯する出会いと終わりなき逡巡の日々を綴る。『東京新聞』ほか掲載を加筆し書籍化。
著者紹介 1974年東京都生まれ。原爆の図丸木美術館学芸員。社会と芸術表現の関わりの研究、展覧会の企画等を行う。著書に「非核芸術案内」他。
件名1 原子爆弾-被害
件名2 美術展覧会
件名3 原爆の図丸木美術館
件名4 東日本大震災(2011)
個人件名 丸木 位里



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。