検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新聞の読み方 

著者名 池上 彰/著
著者名ヨミ イケガミ アキラ
出版社 祥伝社
出版年月 2019.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 美 浜1103619451一般帯出可070.4/イケ/開 架在庫 
2 白 旗2202505942一般帯出可070//開 架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上 彰
2019
070.4 070.4
新聞 情報利用法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801824915
書誌種別 図書
書名 新聞の読み方 
書名ヨミ シンブン ノ ヨミカタ
副書名 考える力と情報力が身につく
著者名 池上 彰/著
出版社 祥伝社
出版年月 2019.11
ページ数  (枚数) 220p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-396-61704-2
分類記号 070.4
内容紹介 今こそ新聞が必要である-。新聞記事の比較検証やわかりにくい記事の批判を続けてきた池上彰が、これまで以上に楽しめる新聞の読み方を紹介。池上流・活用術も公開する。『朝日新聞』連載を加筆修正し書籍化。
著者紹介 1950年生まれ。慶應義塾大学卒業。ジャーナリスト。名城大学教授。東京工業大学特命教授、東京大学客員教授、愛知学院大学特任教授。著書に「世界から戦争がなくならない本当の理由」など。
件名1 新聞
件名2 情報利用法
版および書誌的来歴に関する注記 「新聞は考える武器になる」(祥伝社黄金文庫 2023年刊)に改題,加筆修正



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。