検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

その後の鎌倉 

著者名 関 幸彦/著
著者名ヨミ セキ ユキヒコ
出版社 山川出版社
出版年月 2018.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105541497一般帯出可213.7/セキ/2階開架在庫 
2 稲 毛3180622198一般帯出可213.7//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

関 幸彦
2018
鎌倉市-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801741264
書誌種別 図書
書名 その後の鎌倉 
書名ヨミ ソノゴ ノ カマクラ
副書名 抗心の記憶
著者名 関 幸彦/著
出版社 山川出版社
出版年月 2018.12
ページ数  (枚数) 7,226p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-634-59114-1
分類記号 213.7
内容紹介 中世後期の鎌倉を定点観測することで、武家の都の諸相を考察。14〜15世紀の鎌倉時代以後の「鎌倉」の武家内部の権力の推移を追うほか、当該史跡にまつわる伝承や伝説、史実や記録からはみ出た周辺の物語を焙り出す。
著者紹介 1952年生まれ。学習院大学大学院人文科学研究科史学専攻博士課程修了。日本大学文理学部教授。著書に「武士の誕生」「恋する武士闘う貴族」など。
件名1 鎌倉市-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。