検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

〔大活字本〕殿様の通信簿 上(大活字本シリーズ)

著者名 磯田 道史/著
著者名ヨミ イソダ ミチフミ
出版社 埼玉福祉会
出版年月 2016.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105192841一般帯出可L281.0/イソ/11階開架在庫 
2 6101312098一般帯出可L281//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

磯田 道史
2016
281.04
大名 日本-歴史-江戸時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801436451
書誌種別 図書
書名 〔大活字本〕殿様の通信簿 上(大活字本シリーズ)
書名ヨミ トノサマ ノ ツウシンボ
著者名 磯田 道史/著
出版社 埼玉福祉会
出版年月 2016.6
ページ数  (枚数) 229p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86596-091-4
分類記号 281.04
内容紹介 元禄大名243人の人物評価を記した「土芥寇讎記」から、水戸光圀、浅野内匠頭、前田利常など著名な「殿様」たちの日常生活を活写。お家大事を貫くため、政治に知恵をしぼり、子作りにはげむ殿様たちの苦労ぶりを描く。
著者紹介 1970年生まれ。慶応大学大学院卒。歴史家、文筆家。国際日本文化研究センター准教授。「武士の家計簿」で新潮ドキュメント賞を受賞。
件名1 大名
件名2 日本-歴史-江戸時代
版および書誌的来歴に関する注記 底本:朝日新聞社刊『殿様の通信簿』



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。