検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

忘れる力 思考への知の条件 

著者名 外山 滋比古/著
著者名ヨミ トヤマ シゲヒコ
出版社 さくら舎
出版年月 2015.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105090449一般帯出可914.6/トヤ/2階開架在庫 
2 みずほ7800110105一般帯出可914.6/トヤ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

外山 滋比古
2015
914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801309063
書誌種別 図書
書名 忘れる力 思考への知の条件 
書名ヨミ ワスレル チカラ シコウ エノ チ ノ ジョウケン
著者名 外山 滋比古/著
出版社 さくら舎
出版年月 2015.11
ページ数  (枚数) 180p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86581-034-9
分類記号 914.6
内容紹介 頭をよく働かせるには頭のゴミ掃除=忘れることが必要。活発な忘却によって頭に広々とした自由空間ができれば、そこで独自の考えを生み、育てることができる。“知の巨人”が忘却の意義を明かすコペルニクス的転回の書。
著者紹介 1923年愛知県生まれ。東京文理科大学英文科卒業。英文学者、評論家、エッセイスト。お茶の水女子大学名誉教授、文学博士。著書に「思考の整理学」「「マイナス」のプラス」など。



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。