検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

新・東海道水の旅 (岩波ジュニア新書)

著者名 浦瀬 太郎/著
著者名ヨミ ウラセ タロウ
出版社 岩波書店
出版年月 2015.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9105029691青少年帯出可JS517//ヤング在庫 
2 6101288715児童帯出可51//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
2015
517.21
河川-日本 水資源 東海道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801239364
書誌種別 図書
書名 新・東海道水の旅 (岩波ジュニア新書)
書名ヨミ シン トウカイドウ ミズ ノ タビ
叢書巻次 806
著者名 浦瀬 太郎/著
出版社 岩波書店
出版年月 2015.5
ページ数  (枚数) 6,213p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-00-500806-3
分類記号 517.21
内容紹介 多摩川、天竜川、浜名湖、木曽川、琵琶湖…。東海道新幹線からは、たくさんの川や湖が見えます。水道や水環境について、東京駅から新大阪駅まで東海道新幹線に乗りながら考える本。
著者紹介 1967年京都市生まれ。東京大学工学系研究科都市工学専攻博士課程修了。東京工科大学応用生物学部教授。専門分野は上下水道、環境化学、環境水質学。著書に「明解環境水質学」など。
件名1 河川-日本
件名2 水資源
件名3 東海道



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。