検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手賀沼をめぐる中世 1(手賀沼ブックレット)

著者名 千野原 靖方/著
著者名ヨミ センノハラ ヤスカタ
出版社 たけしま出版
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9182241781地域禁帯出C204/セン/1C開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千野原 靖方
2013
千葉県-歴史 手賀沼

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800973085
書誌種別 図書
書名 手賀沼をめぐる中世 1(手賀沼ブックレット)
書名ヨミ テガヌマ オ メグル チュウセイ
叢書巻次 No.2
副書名 城と水運
著者名 千野原 靖方/著
出版社 たけしま出版
出版年月 2013.7
ページ数  (枚数) 76p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-925111-45-4
分類記号 C204
内容紹介 享徳の大乱以降の西下総の戦乱から、戦国の争乱へとつづく時代に焦点をあて、手賀沼沿岸の台地上に築かれた城々に拠った諸士らの動向を探るとともに、水辺の城や沼の水運が戦乱のなかでどのような役割を果たしたかを検証する。
件名1 千葉県-歴史
件名2 手賀沼



内容細目表:

1 1.手賀沼水系と城砦の分布
2 2.境根原合戦と手賀沼水運
3 3.小弓・古河両公方の抗争と水上権
4 4.中峠・柴崎両城の河村氏
5 天正十八年の手賀沼周辺
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。