検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

思考と動き (平凡社ライブラリー)

著者名 アンリ・ベルクソン/著
著者名ヨミ アンリ ベルクソン
著者名 原 章二/訳
出版社 平凡社
出版年月 2013.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104737060一般帯出可B135.4/ベル/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
135.4

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800923479
書誌種別 図書
書名 思考と動き (平凡社ライブラリー)
書名ヨミ シコウ ト ウゴキ
叢書巻次 784
著者名 アンリ・ベルクソン/著
著者名 原 章二/訳
出版社 平凡社
出版年月 2013.4
ページ数  (枚数) 434p
大きさ 16cm
ISBN/レーベル番号 978-4-582-76784-1
分類記号 135.4
内容紹介 ベルクソンによるベルクソン哲学の方法論指南。可能と現実、哲学的直観、変化の知覚、形而上学などについて、書き・語ったベルクソン哲学の方法に関する諸論考を収録する。
著者紹介 1859〜1941年。19世紀末から20世紀前半のフランスを代表する哲学者。ノーベル文学賞受賞。著書に「物質と記憶」「創造的進化」「道徳と宗教の二源泉」など。
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:La Pensée et le mouvant



内容細目表:

1 真理の成長、真なるものの遡行的運動   序論 第1部   9-41
2 問題の提起について   序論 第2部   42-140
3 可能と現実   141-169
4 哲学的直観   170-204
5 変化の知覚   205-253
6 形而上学入門   254-316
7 クロード・ベルナールの哲学   317-329
8 ウィリアム・ジェームズのプラグマティズムについて 真理と実在   330-349
9 ラヴェッソンの生涯と業績   350-404
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。