検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

茶 (新潮新書)

著者名 千 宗屋/著
著者名ヨミ セン ソウオク
出版社 新潮社
出版年月 2010.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104367200一般帯出可791/セン/2階開架在庫 
2 中 央9182895711一般帯出可791/セン/自動書庫在庫 入庫中
3 美 浜1180257269一般帯出可S791/セン/開 架在庫 
4 桜 木5800186825一般帯出可791//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
791
茶道

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800576058
書誌種別 図書
書名 茶 (新潮新書)
書名ヨミ チャ
叢書巻次 392
副書名 利休と今をつなぐ
著者名 千 宗屋/著
出版社 新潮社
出版年月 2010.11
ページ数  (枚数) 239p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-10-610392-6
分類記号 791
内容紹介 戦国武将が熱狂した理由は? なぜ千利休は秀吉に睨まれたのか? なぜ茶碗を回す? 利休の末裔、武者小路千家の若き異能茶人が、死屍累々の歴史や、作法のロジックを踏まえつつ語る、新しい茶の湯論。
著者紹介 1975年京都生まれ。慶應義塾大学大学院修士課程修了(中世日本絵画史)。武者小路千家十五代次期家元として2003年、後嗣号「宗屋」を襲名。斎号は隨縁斎。古美術等にも造詣が深い。
件名1 茶道



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。