検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代唯名論の構築 (現代哲学への招待)

著者名 中山 康雄/著
著者名ヨミ ナカヤマ ヤスオ
出版社 春秋社
出版年月 2009.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104206441一般帯出可111.7/ナカ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2009
存在論 歴史哲学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800402044
書誌種別 図書
書名 現代唯名論の構築 (現代哲学への招待)
書名ヨミ ゲンダイ ユイメイロン ノ コウチク
叢書名 Japanese Philosophers
副書名 歴史の哲学への応用
著者名 中山 康雄/著
出版社 春秋社
出版年月 2009.7
ページ数  (枚数) 12,250,11p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-393-32328-1
分類記号 111.7
内容紹介 言語使用を軸に、メレオロジーなど最新の手法も駆使して、「世界とは何か」「私とは何か」といった哲学の核心を探究。さらに、“語り”としての歴史叙述を考察することで、歴史認識の基礎にも新たな光をあてる。
著者紹介 1952年静岡県生まれ。ベルリン自由大学哲学部哲学博士(Dr.phil.)。大阪大学大学院人間科学研究科教授。著書に「時間論の構築」「共同性の現代哲学」など。
件名1 存在論
件名2 歴史哲学



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。