検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

白赤だすき小○の旗風 

著者名 後藤 竜二/著
著者名ヨミ ゴトウ リュウジ
出版社 新日本出版社
出版年月 2008.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104454280青少年帯出可J913/ゴト/自習室在庫 
2 桜 木5800101443一般帯出可ゴト//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

後藤 竜二
2008
913.6
日本児童文学者協会賞

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800325073
書誌種別 図書
書名 白赤だすき小○の旗風 
書名ヨミ シロアカダスキ コマル ノ ハタカゼ
副書名 幕末・南部藩大一揆
著者名 後藤 竜二/著
出版社 新日本出版社
出版年月 2008.12
ページ数  (枚数) 348p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-406-05216-0
分類記号 913.6
内容紹介 武家奉公がいやになり、故郷の村に帰ってきた少年・万吉が見たのは、過酷な重税に苦しめられている貧しい農漁民の生活だった-。南部藩と仙台藩が藩境を越えて合流・勝利した大一揆をダイナミックに描いた名作。
著者紹介 1943年北海道生まれ。早稲田大学文学部卒業。全国児童文学同人誌連絡会「季節風」代表。日本児童文学者協会会員。作品に「12歳たちの伝説」「風景」「1ねん1くみ」シリーズなど。
版および書誌的来歴に関する注記 講談社 1976年刊の再刊
賞の名称 日本児童文学者協会賞
賞の回次 第17回



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。