検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

イネの歴史 (学術選書)

著者名 佐藤 洋一郎/著
著者名ヨミ サトウ ヨウイチロウ
出版社 京都大学学術出版会
出版年月 2008.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104105180一般帯出可616.2/サト/2階開架貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐藤 洋一郎
2008
616.2
稲-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800297304
書誌種別 図書
書名 イネの歴史 (学術選書)
書名ヨミ イネ ノ レキシ
叢書巻次 038
著者名 佐藤 洋一郎/著
出版社 京都大学学術出版会
出版年月 2008.10
ページ数  (枚数) 14,251p
大きさ 19cm
ISBN/レーベル番号 978-4-87698-838-9
分類記号 616.2
内容紹介 われわれの生活に欠かせないコメ。その栽培はいつどこではじまり、どのように広まったのか? 品種改良はいかにして進んだのか? 日本から中国、インドまで各地を調査し、過去のイネの特徴を調べる。
著者紹介 1952年和歌山県生まれ。京都大学大学院農学研究科修了。農学博士。総合地球環境学研究所教授。第9回松下幸之助花と緑の博覧会記念奨励賞、第17回濱田青陵賞受賞。
件名1 稲-歴史



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。