検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本の民俗 7(男と女の民俗誌)

著者名 湯川 洋司/企画編集委員
著者名ヨミ ユカワ ヨウジ
著者名 古家 信平/企画編集委員
著者名 安室 知/企画編集委員
出版社 吉川弘文館
出版年月 2008.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9104088339一般帯出可382.1//72階開架在庫 
2 みやこ5800091178一般帯出可382.1//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

湯川 洋司 古家 信平 安室 知
2008
382.1
日本-風俗

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800278928
書誌種別 図書
書名 日本の民俗 7(男と女の民俗誌)
書名ヨミ ニホン ノ ミンゾク
巻書著者 八木 透/著
著者名 湯川 洋司/企画編集委員
著者名 古家 信平/企画編集委員
著者名 安室 知/企画編集委員
出版社 吉川弘文館
出版年月 2008.9
ページ数  (枚数) 6,284p
大きさ 20cm
ISBN/レーベル番号 978-4-642-07874-0
分類記号 382.1
内容紹介 民俗社会のなかで、男と女をとりまく意識・規範はどのように移り変わっていったのか。恋愛・結婚・家庭を軸に生き生きと描き出す。地域、そして家族のなかで、ふたつの性が果たした役割と、人生の転機を明らかにする。
件名1 日本-風俗



内容細目表:

1 男と女の諸相   1-33
八木 透/著
2 男の民俗誌   35-110
八木 透/著
3 女の民俗誌   111-189
山崎 祐子/著
4 恋愛・結婚・家庭   191-282
服部 誠/著
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。