検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

利根川文化研究 30号

著者名 利根川文化研究会/編
著者名ヨミ トネガワ ブンカ ケンキュウカイ
出版社 利根川文化研究会
出版年月 2007.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9181456673地域禁帯出C292//30C書庫在庫 
2 中 央9181858259地域帯出可C292//30C書庫在庫 
3 花見川7180154244地域帯出可C517//30開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

利根川文化研究会
2007
船橋 随菴 利根川 下総地方-歴史

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800150352
書誌種別 図書
書名 利根川文化研究 30号
書名ヨミ トネガワ ブンカ ケンキュウ
副書名 特集 船橋随菴と利根川
著者名 利根川文化研究会/編
出版社 利根川文化研究会
出版年月 2007.11
ページ数  (枚数) 74P
大きさ 26cm
分類記号 C292
件名1 利根川
件名2 下総地方-歴史
個人件名 船橋 随菴



内容細目表:

1 利根川改修策の系譜 -船橋随庵を中心に-
原 淳二/著
2 船橋随庵の史実
逆井 清/著
3 船橋随庵関係年表
中林 正憲/著
4 笠間稲荷神社所蔵の関宿絵図について
川名 禎/著
5 「随庵劇」を上演して
6 江戸城修築と相模・伊豆の石丁場
野中 和夫/著
7 八千代町歴史民俗資料館(茨城県)
8 『日本の近代化と地域社会 -房総の近代-』
9 千葉県の歴史100話
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。