検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 5 在庫数 5 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

一刀流皆伝史 (ふるさと文庫)

著者名 千野原 靖方/著
著者名ヨミ センノハラ ヤスカタ
出版社 崙書房出版
出版年月 2007.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9181292490地域帯出可C789/セン/C開架在庫 
2 中 央9181293255地域禁帯出C789/セン/C開架在庫 
3 稲 毛3180127965地域帯出可C789/セン/開 架在庫 
4 美 浜1180398740地域帯出可C789/セン/開 架在庫 
5 6180170890地域帯出可C789/セン/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

千野原 靖方
2007

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800071714
書誌種別 図書
書名 一刀流皆伝史 (ふるさと文庫)
書名ヨミ イットウリュウ カイデンシ
叢書巻次 188
著者名 千野原 靖方/著
出版社 崙書房出版
出版年月 2007.6
ページ数  (枚数) 139p
大きさ 18cm
ISBN/レーベル番号 978-4-8455-0188-5
分類記号 C789
内容紹介 安房国御子神村出身で、近世における一刀流の始祖である神子上(御子神)典膳=小野次郎右衛門忠明。中世刀槍術者らの系譜を辿り、近世初期の刀槍諸流派について検証しながら、小野派一刀流・小野忠明の活動の軌跡を尋ねる。
件名1 剣道-歴史
個人件名 小野 忠明



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。