検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

しのびよる電磁波汚染 (シリーズ安全な暮らしを創る)

著者名 植田 武智/著
著者名ヨミ ウエダ タケノリ
出版社 コモンズ
出版年月 2007.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103796129一般帯出可498.4/ウエ/自動書庫在庫 入庫中
2 みやこ2180562490一般帯出可498.4//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2007
498.4
環境衛生 電磁波

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000800003174
書誌種別 図書
書名 しのびよる電磁波汚染 (シリーズ安全な暮らしを創る)
書名ヨミ シノビヨル デンジハ オセン
叢書巻次 15
著者名 植田 武智/著
出版社 コモンズ
出版年月 2007.2
ページ数  (枚数) 124p
大きさ 21cm
ISBN/レーベル番号 978-4-86187-032-3
分類記号 498.4
内容紹介 住まい、Suica、送電線、携帯、万引防止ゲート…。WHO(世界保健機関)も警鐘を鳴らす電磁波は身の回りにますます増えている。国内外の最新データを紹介し、何がどう問題なのかを初心者向けにわかりやすく解説。
著者紹介 1962年熊本県生まれ。東洋大学大学院文学修士課程修了。科学ジャーナリスト。著書に「危ない電磁波から身を守る本」「危ない健康食品から身を守る本」など。
件名1 環境衛生
件名2 電磁波



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。