検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

椋鳥の夢 (わくわく!名作童話館)

著者名 浜田 廣介/著
著者名ヨミ ハマダ ヒロスケ
著者名 川上 四郎/画
出版社 日本図書センター
出版年月 2006.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 若 松5500426440児童帯出可ハマ//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

浜田 廣介 川上 四郎
2006
913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610036492
書誌種別 図書
書名 椋鳥の夢 (わくわく!名作童話館)
書名ヨミ ムクドリ ノ ユメ
叢書巻次 7
副書名 ひろすけ童話
著者名 浜田 廣介/著
著者名 川上 四郎/画
出版社 日本図書センター
出版年月 2006.4
ページ数  (枚数) 269p
大きさ 21cm
分類記号 913.6
内容紹介 世代を超えて読みつがれ、人びとに親しまれてきた日本の名作シリーズ。第7巻は、帰らぬ母鳥を待つ椋鳥の子どもと父鳥の愛情を描いた「椋鳥の夢」など、浜田廣介の代表作を含む22篇の心温まる物語を収録。
著者紹介 1893〜1973年。山形県生まれ。童話作家。作品に「泣いた赤おに」「りゅうの目のなみだ」など。



内容細目表:

1 椋鳥の夢
2 ひかり星
3 ほろほろ鳥
4 雨と風
5 呼子鳥
6 蜻蛉の小太郎
7 一つの願い
8 燕と野鼠の子
9 子鴉の手紙
10 黄金の稲束
11 三日目の椎の実
12 花びらの旅
13 昼の花夜の花
14 青い蛙
15 お日さまと娘
16 お月様と鯉の子
17 ある夜のキューピー
18 いない母さん
19 寝台の子と星
20 お糸小糸
21 二つの泉
22 ユダヤの娘
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。