検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ブータン仏教から見た日本仏教 (NHKブックス)

著者名 今枝 由郎/著
著者名ヨミ イマエダ ヨシロウ
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2005.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9103418117一般帯出可182.1/イマ/自動書庫在庫 入庫中
2 美 浜1103181693一般帯出可182.1/イマ/開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

今枝 由郎
2005
182.1
仏教-日本 仏教-ブータン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510058927
書誌種別 図書
書名 ブータン仏教から見た日本仏教 (NHKブックス)
書名ヨミ ブータン ブッキョウ カラ ミタ ニホン ブッキョウ
叢書巻次 1032
著者名 今枝 由郎/著
出版社 日本放送出版協会
出版年月 2005.6
ページ数  (枚数) 230p
大きさ 19cm
分類記号 182.1
内容紹介 日本仏教の本質を見極めるために、いま世界的視野から仏教を見直すことが求められている。大乗仏教国ブータンで暮らした経験や自身の研究成果から、回忌法要、僧侶の妻帯、寺院の世襲など、日本仏教の異質性を鋭く解き明かす。
著者紹介 1947年愛知県生まれ。大谷大学文学部卒業。フランス国立科学研究センター(CNRS)研究ディレクター。1981〜90年ブータン国立図書館顧問を務めた。著書に「ブータン」など。
件名1 仏教-日本
件名2 仏教-ブータン



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。