検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 34 在庫数 32 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

学研の小学生の自由研究 科学編(実験 観察 工作)

出版社 学研
出版年月 2003.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 稲 毛3103001458児童帯出可37//ジユウケンキュウ児童書庫在庫 
2 稲 毛9103014205児童帯出可37//ジユウケンキュウ児童書庫在庫 
3 稲 毛9103027230児童帯出可37//ジユウケンキュウ児童書庫在庫 
4 若 葉5101805830児童帯出可375//書 庫在庫 
5 若 葉5101841175児童帯出可375//書 庫在庫 
6 美 浜1103096091児童帯出可03//開 架在庫 
7 美 浜1103096135児童帯出可03//書 庫在庫 
8 美 浜1103096162児童帯出可03//書 庫在庫 
9 みやこ2102357847児童帯出可40//書 庫在庫 
10 みやこ2102357856児童帯出可40//書 庫在庫 
11 みやこ2102357954児童帯出可40//書 庫在庫 
12 6100993370児童帯出可40//ジユウケンキュウ書 庫在庫 
13 6100993441児童帯出可40//ジユウケンキュウ書 庫在庫 
14 6100993568児童帯出可40//ジユウケンキュウ書 庫在庫 
15 6101050234児童帯出可40//ジユウケンキュウ書 庫在庫 
16 6101050261児童帯出可40//ジユウケンキュウ書 庫在庫 
17 6180209396児童帯出可40//ジユウケンキュウ書 庫在庫 
18 6180606510児童帯出可40/ジユウケンキュウ/書 庫在庫 
19 花団地7200762716児童帯出可40//書 庫在庫 
20 西都賀9103014223児童帯出可40//児童開架在庫 
21 あすみ6201042084児童帯出可37//ジユウケンキュウ児童展示2貸出中 
22 あすみ6201112170児童帯出可37//ジユウケンキュウ児童展示2貸出中 
23 打 瀬1500452381児童帯出可40//書 庫在庫 
24 打 瀬1500452443児童帯出可40//書 庫在庫 
25 打 瀬1500452523児童帯出可40//書 庫在庫 
26 生 浜2500338567児童帯出可40//開 架在庫 
27 検見川7400453690児童帯出可37//開 架在庫 
28 朝日丘7600411005児童帯出可37//開 架在庫 
29 幕 張7780068705児童帯出可40//開 架在庫 
30 草 野9103027277児童帯出可40//開 架在庫 
31 都 賀9103027052児童帯出可40//開 架在庫 
32 幸 町1301262751児童帯出可40//開 架在庫 
33 誉 田6300801815児童帯出可37//書 庫在庫 
34 誉 田6300801940児童帯出可37//書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2003
2003
375
自由研究

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000310056986
書誌種別 図書
書名 学研の小学生の自由研究 科学編(実験 観察 工作)
書名ヨミ ガッケン ノ ショウガクセイ ノ ジユウ ケンキュウ
副書名 まとめ方がよくわかる!
出版社 学研
出版年月 2003.7
ページ数  (枚数) 144p
大きさ 26cm
分類記号 375
内容紹介 身近な材料を使ってすぐにできる、小学生の自由研究のテーマを紹介。研究の進め方、まとめ方などを写真や図解でビジュアルに紹介。実験、観察したことを上手に見やすくまとめられるよう、まとめ方の例も掲載。
件名1 自由研究
タイトルに関する注記 タイトルは背・表紙による.奥付のタイトル:小学生の自由研究



内容細目表:

1 花を長持ちさせるには?
2 なんでもシャボン玉作り
3 野菜のうきしずみ実験
4 かんたんおもしろレンズ
5 こぼれない水のふしぎ
6 空気にも重さがあるのかな?
7 ジュースと水の入れかわり
8 よく回るこまってどんなこま
9 コインのおはじき実験
10 はずめ!スーパーボール
11 水性ペンの本当の色は?
12 氷の長持ちくらべ
13 色変わり、ふしぎ冷やし中華
14 塩の結晶アート
15 リモコン、じゃまじゃま実験
16 化粧品で指もん発見
17 うがい薬でビタミンC調べ
18 フルーツ電池
19 アリが寄ってくる食べ物は?
20 テントウムシめいろ
21 ザリガニだましづり
22 チョウは何色に集まる?
23 メダカはどっち向き?
24 早起き、アサガオ観察
25 特性バナナに集まるこん虫
26 アブラゼミの変身
27 カブトとクワガタ、けんか対決
28 ヒマワリの種の並び方のふしぎ
29 タイドプールの生き物
30 くず野菜でミニ菜園
31 ペットの1日追せき
32 生き物で川のよごれ調べ
33 雲と天気の関係
34 プランクトンをズームアップ
35 ゴムで動くびっくり動物
36 食品でおもしろそめ物
37 思い出、貝がら工作
38 石のそっくりさん
39 本物そっくり、木の枝カブトムシ
40 ペットボトル万華鏡
41 ホネホネ恐竜
42 ゆかいな手作り楽器
43 風船ホバークラフト
44 飛び出すシール3Dカード
45 かわいいオリジナルキャンドル
46 強力磁石でかんたんスピーカー
47 フェラデーモーター
48 リモコン電球
49 自動コイン選別マシン
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。