検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

史的唯物論の再構成 (叢書・ウニベルシタス)

著者名 ユルゲン・ハーバーマス/[著]
著者名ヨミ ユルゲン ハーバーマス
著者名 清水 多吉/監訳
著者名 朝倉 輝一/[ほか]訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 2000.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101879957一般帯出可201.1/ハバ/2階開架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2000
201.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000011018287
書誌種別 図書
書名 史的唯物論の再構成 (叢書・ウニベルシタス)
書名ヨミ シテキ ユイブツロン ノ サイコウセイ
叢書巻次 678
著者名 ユルゲン・ハーバーマス/[著]
著者名 清水 多吉/監訳
著者名 朝倉 輝一/[ほか]訳
出版社 法政大学出版局
出版年月 2000.10
ページ数  (枚数) 426,3p
大きさ 20cm
分類記号 201.1
内容紹介 労働と相互行為の両概念を踏まえた視点から、マルクス主義の理論的萌芽とポテンシャルを組み立て直す試み。パーソンズ、ルーマンを批判・検討し、史的唯物論の進化的・システム論的転回を果たす。
著者紹介 1929年ドイツのデュッセルドルフ生まれ。ゲッティンゲン大学等で学び、ハイデルベルク大学教授等を務める。著書に「公共性の自己転換」「理論と実践」など。
件名1 唯物史観
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Zur Rekonstruktion des historischen Materialismus



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。