検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

<生きる意味>を求めて 

著者名 V・E・フランクル/著
著者名ヨミ V E フランクル
著者名 諸富 祥彦/監訳
著者名 上嶋 洋一/訳
出版社 春秋社
出版年月 1999.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9101087024一般帯出可146.8/フラ/自動書庫在庫 入庫中

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

V・E・フランクル 諸富 祥彦 上嶋 洋一 松岡 世利子
1999
146.8
心理療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010644547
書誌種別 図書
書名 <生きる意味>を求めて 
書名ヨミ イキル イミ オ モトメテ
著者名 V・E・フランクル/著
著者名 諸富 祥彦/監訳
著者名 上嶋 洋一/訳
出版社 春秋社
出版年月 1999.10
ページ数  (枚数) 217p
大きさ 20cm
分類記号 146.8
内容紹介 繁栄のさなかに広がる虚無感、セックス、スポーツ、出会い、そして死-現代人の荒涼とした精神に「生きる意味」という光の回復を訴える「逆境の心理学」フランクルの熱いメッセージ。
著者紹介 1905〜97年。オーストリアの神経科医、精神科医。ロゴセラピーないし実存分析と呼ばれる独自の心理療法を主唱。著書に「夜と霧」「それでも人生にイエスと言う」など。
件名1 心理療法
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:The unheard cry for meaning



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。