検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

折口信夫全集 34(日記・書簡・補遺)

著者名 折口 信夫/[著]
著者名ヨミ オリグチ シノブ
著者名 折口信夫全集刊行会/編纂
出版社 中央公論社
出版年月 1998.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100835180一般帯出可918.68/オリ/342階開架在庫 
2 若 葉5101195955一般帯出可918.6/オリ/書 庫在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

折口 信夫 折口信夫全集刊行会
1998
918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010578297
書誌種別 図書
書名 折口信夫全集 34(日記・書簡・補遺)
書名ヨミ オリグチ シノブ ゼンシュウ
著者名 折口 信夫/[著]
著者名 折口信夫全集刊行会/編纂
出版社 中央公論社
出版年月 1998.8
ページ数  (枚数) 480p
大きさ 20cm
分類記号 918.68



内容細目表:

1 日記
2 書簡
3 足柄下郡史草稿
4 ごんぼの北枕
5 螻蛄と尺度
6 日向通信2
7 問答欄1
8 問答欄2
9 後期王朝文学史目安
10 土佐日記補註
11 文学部の諸君へ主として国文科に就いて
12 男鹿の「なまはげ」と矢嶋獅子
13 民族生活史より見たる農民の位置
14 学界における沖縄
15 過去及び将来における沖縄の宗教と芸術
16 古今集以後
17 漢字制限、カナヅカイ改正ニ対スル会談記事
18 万葉集歌解説
19 青年と文化
20 諏訪御船渡御採訪記
21 懸賞小説 選者の言葉
22 文学と芸能との関係
23 作詞「近江歌」
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。