検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 0 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

サイバースペースの富 

著者名 下田 博次/著
著者名ヨミ シモダ ヒロツグ
出版社 読売新聞社
出版年月 1997.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010510639
書誌種別 図書
書名 サイバースペースの富 
書名ヨミ サイバー スペース ノ トミ
副書名 メディアコンピュータがつくる21世紀の経済社会
著者名 下田 博次/著
出版社 読売新聞社
出版年月 1997.6
ページ数  (枚数) 300p
大きさ 20cm
分類記号 007.35
内容紹介 マルチメディア、インターネットがつくる新しいサイバースペース(経済活動空間)が、21世紀の富を生み出す。サイバースペースから新たな富を生み出す仕組みを明らかにする、新世紀の「富国論」。
著者紹介 1942年愛知県生まれ。早稲田大学商学部卒業。フリージャーナリスト。著書に「IBMとの10年戦争」「ドキュメント電電公社総裁室」「いま労働の豊かさとは」など多数。
件名1 情報産業



内容細目表:

戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。