検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約カートに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 11 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

現代日本文學大系 34(志賀直哉集)

出版社 筑摩書房
出版年月 1968.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9100386744一般帯出可918.6//342階開架在庫 
2 稲 毛3102555255一般帯出可918.6//開 架在庫 
3 若 葉5100103485一般帯出可918.6//開 架在庫 
4 花見川7180312906一般帯出可918.6//開 架在庫 
5 美 浜1180338563一般帯出可918.6/チク/34開 架在庫 
6 白 旗2201491824一般帯出可918.6//開 架在庫 
7 花団地7200010373一般帯出可918.6//開 架在庫 
8 西都賀5200217110一般帯出可918.6//開 架在庫 
9 5680131698一般帯出可918.6//開 架在庫 
10 幸 町1300204735一般帯出可918.6//開 架在庫 
11 幕張西1400145029一般帯出可918.6//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1968
1968
918.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000010160655
書誌種別 図書
書名 現代日本文學大系 34(志賀直哉集)
書名ヨミ ゲンダイ ニホン ブンガク タイケイ
巻書著者 志賀 直哉/著
出版社 筑摩書房
出版年月 1968.11
ページ数  (枚数) 468p
大きさ 23cm
分類記号 918.6
内容細目注記 内容:暗夜行路 網走まで 老人 母の死と新しい母 クローディアスの日記 正義派 清兵衛と瓢簞 出来事 范の犯罪 城の崎にて 赤西蠣太 和解 或る朝 十一月三日午後の事 小僧の神様 雪の日 焚火 真鶴 雨蛙 子供四題 矢島柳堂 山科の記憶 痴情 プラトニック・ラヴ 山形 ほか14編



内容細目表:

1 暗夜行路
2 網走まで   193-197
3 老人   197-199
4 母の死と新しい母   199-203
5 クローディアスの日記   203-211
6 正義派
7 清兵衛と瓢簞   215-217
8 出来事   217-220
9 范の犯罪   220-226
10 城の崎にて
11 赤西蠣太   230-238
12 和解
13 或る朝   273-275
14 十一月三日午後の事
15 小僧の神様
16 雪の日
17 焚火   287-292
18 真鶴
19 雨蛙   295-300
20 子供四題
21 矢島柳堂
22 山科の記憶   316-319
23 痴情
24 プラトニック・ラヴ   324-326
25 山形
26 沓掛にて   331-335
27 邦子   335-351
28 豊年虫
29 淋しき生涯
30 灰色の月
31 兎
32 秋風   戯曲   372-377
33 山鳩   377-378
34 目白と鵯と蝙蝠
35 自転車
36 朝顔
37 創作余談
38 創作余談・続
39 創作余談・続々   401-405
40 志賀直哉をめぐって   409-417
尾崎 一雄
41 「暗夜行路」雑談   417-434
中野 重治
42 志賀直哉論   434-454
安岡 章太郎
43 志賀直哉
小林 秀雄
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。