検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料に対する予約は 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

写真集 明治大正昭和 千葉 (ふるさとの想い出)

著者名 鳥海 宗一郎/編
著者名ヨミ トリウミ ソウイチロウ
出版社 国書刊行会
出版年月 2020.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイ本棚へ追加ログインするとマイ本棚を利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 帯出区分 請求記号 配架場所 状態 書庫状態
1 中 央9183609539地域禁帯出C210.6//C開架在庫 
2 稲 毛3103219631地域禁帯出C210.6//開 架在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2020

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000801887313
書誌種別 図書
書名 写真集 明治大正昭和 千葉 (ふるさとの想い出)
書名ヨミ シャシンシュウ メイジ タイショウ ショウワ チバ
版表示 オンデマンド版
著者名 鳥海 宗一郎/編
出版社 国書刊行会
出版年月 2020.5
ページ数  (枚数) 164P
大きさ 31cm
ISBN/レーベル番号 978-4-336-06713-5
分類記号 C210.6
内容紹介 明治・大正・昭和と続いた激動の時代、人それぞれに想い出があり、市や町それぞれに歴史があった。町並み、旅館、交通、猪鼻城址、海岸、軍施設、民間航空など、千葉のなつかしい姿を物語る貴重な写真の数々を収録する。
著者紹介 昭和7年生まれ。日本文芸家協会会員。著書に「房総文学散歩」など。
件名1 千葉市-歴史-写真集
タイトルに関する注記 背・表紙のタイトル:ふるさとの想い出写真集 明治大正昭和 千葉
発売者 日本写真印刷コミュニケーションズ(印刷・製本)



内容細目表:

1 千葉寺の大銀杏,本町通り,大和橋付近 [5~7,12~13,16P]
2 昭和4年の千葉市街空撮,市街展望,吾妻橋通り [8~11,14P]
3 県庁前通り,通町通り,新通町通り [12,15P]
4 栄町通り,参松工場方面を望む [17,19~20P]
5 銀座通りのヤミ市,千葉銀座通り,中央通り [18,20P]
6 旧千葉駅前通り,現パルコ前通り [21P]
7 奈良屋,大島屋金物店,並木牛肉店 [22~23,27P]
8 多田屋書店,新柳,国松薬局 [23~24P]
9 扇屋,美鶴,ほてい屋 [25~26P]
10 加納屋,中島屋高等下宿,牧野屋,進昌亭 [28~29P]
11 最初の千葉駅・本千葉駅,千葉付近を走る列車,京成千葉駅[30~31P]
12 市内乗合自動車,千葉-船橋間を走った千葉バス [32~33P]
13 旧千葉駅・ホーム,国鉄機関庫付近,現国鉄千葉駅前通り [34~36P]
14 都賀信号場,土気トンネル [36~37P]
15 川崎銀行千葉支店,千葉割引銀行 [38~39,41P]
16 第九八銀行,総武銀行本店 [39~41P]
17 千葉信用組合,千葉銀行本店 [40~41P]
18 千葉電燈株式会社,東京電力千葉火力発電所 [42~43P]
19 千葉瓦斯工場,参松工場 [43~44P]
20 日東製粉千葉工場,川崎製鉄千葉製鉄所 [45P]
21 最初の県庁舎,前県庁舎,千葉公園と千葉県公会堂 [46~47P]
22 県庁第一分館,千葉町役場,最初の市庁舎,市制施行祝賀会[48~49P]
23 千葉郡役所,元市庁舎の市会議場,元市庁舎 [50~51P]
24 千葉地方裁判所,千葉税務署,千葉監獄 [52~53P]
25 千葉郵便局,千葉町電話交換所 [54~55P]
26 検見川無線送信所,千葉県教育庁 [55~56P]
27 日本赤十字社千葉支部,給水塔 [56~57P]
28 千葉県教育会付属幼稚園,院内小学校 [58~59P]
29 千葉第二小学校,県立千葉高等学校 [59~60P]
30 関東中学校,県立千葉中学校 [61P]
31 県立千葉高等女学校,市立千葉高等女学校 [62P]
32 千葉女子商業学校,千葉淑徳高等女学校 [63P]
33 千葉師範学校,千葉女子師範学校 [64P]
34 千葉師範学校運動会,付属小の「自由教育」風景 [65~66P]
35 千葉師範付属小学校,千葉工業学校 [66~67P]
36 千葉商業学校,県立中央図書館 [67~69P]
37 教育会館,千葉医科大学正門 [69~70P]
38 千葉医学専門学校,東京大学生産技術研究所 [71P]
39 県立千葉病院(大学病院の前身),北辰病院 [72P]
40 中村古峡療養所,井上病院 [73~74P]
41 柏戸病院,武本眼科病院 [74~75P]
42 千葉市立病院,大学病院 [76P]
43 国立放射線医学総合研究所・同付属病院 [77P]
44 千葉神社一の鳥居,だらだら祭り,立川和四郎の彫刻 [78~80P]
45 千葉神社本殿・縁日・境内・参道・夏祭り [79~83P]
46 白旗神社,稲毛浅間神社,浅間神社の祭礼 [84~85P]
47 昆陽神社,登渡神社,護国神社の表参道,護国神社 [86~87P]
48 妙興寺,善勝寺,大日寺,本行寺 [88~89P]
49 大巌寺山門,千葉寺,金光院,栄福寺 [90~91P]
50 長徳寺,猪鼻城址,亥鼻山展望台,亥鼻山から海岸展望 [91~93P]
51 原民喜自筆原稿・旧居,稲毛松林を散歩する白鳥省吾夫妻 [94~95P]
52 三好十郎旧居,平山独木句碑,加賀谷凡秋句碑 [95~96P]
53 前田河廣一郎の墓,文化の森の歌碑(郷土出身三歌人) [97P]
54 君待橋,丹後堰,長胤寺の夫婦梅,御茶の水 [98~101P]
55 羽衣松,恕閑殉教碑と五重塔 [102~103P]
56 鈴木清助巡査殉教碑,長沼大仏,斥候の松 [103~104P]
57 千葉氏一六代の墓,酒井氏歴代の墳墓,森川氏累代の墓碑 [105P]
58 土気城址,森川城址,「大賀ハス」と大賀一郎博士 [106~107P]
59 鵜の森,加曽利貝塚 [108~109P]
60 登戸海岸,出洲海岸の潮干狩,出洲海岸海水浴風景 [110,114P]
61 稲毛海岸通り,女性の海水着姿,千葉海岸海の家 [111~112P]
62 千葉の海の干潮風景,登戸海岸からの出洲展望 [113,115P]
63 行政協定道路,稲毛海岸,稲毛海岸海水浴・潮干狩 [115~117P]
64 検見川海岸,海岸線 [118~119P]
65 都川河口の浚渫船,千葉港内湾,一万トン級大型船入港[120~121P]
66 都川べり,都川風景,寒川大橋、都川河口[122~123P]
67 交通兵旅団千葉駅前歓迎風景,陸軍歩兵学校 [124~125P]
68 鉄道第一連隊の営舎・架橋作業・機関車・演習 [126~128P]
69 荒木克業大尉銅像,昭和23年ごろの千葉公園(旧鉄連跡地)[129P]
70 気球隊,気球と格納庫,陸軍戦車学校,陸軍防空学校 [130~131P]
71 民間飛行練習所,飛行練習,民間航空発祥之地記念碑 [132~133P]
72 衆楽館,千葉劇場,羽衣館 [134~135P]
73 演芸館,新興館,千葉銀映 [136~137P]
74 武徳殿,本千葉リンク,千葉寺球場 [137~138P]
75 千葉競輪,亥鼻山上の映画撮影風景,市営浴場 [139~140P]
76 常盤楼,蓮池,蓮池名花,大正時代の名妓たち [141~143P]
77 蓮池芸妓連踊りの会,蓮池の碑,梅松横丁 [144~145P]
78 上空から見た千葉市中央部 [146P]
79 千葉町繁栄之図(『千葉繁盛記』より)[148P]
80 稲毛海気館真景(明治末頃) [150P]
81 千葉市全図(昭和11年) [152P]
82 近代の県都千葉市を理解するために
戻る

本文はここまでです。


ページの終わりです。